
朝は寒かったですが、徐々に気温が上がって大黒詣日和になりました
8:00の駐車場はこんな感じ
今日のお初は、このR32! ハコスカの修理に時間がかかるので、買ってしまったとか・・・
今朝、エアコンスイッチが入らないというは初トラブルを経験中(^-^;
そうこうしているうちに、ワンワン言わせたバイク軍団が襲来!
そこに混じって、
5nigel27さんのX-BOW! 今年初の大黒登場です(^○^)
ポルシェ軍団は・・・
今日は、
ランチアデルタ集会だったようです
そして、
BMWは・・・ボンネットを開けるのがお約束なのでしょうか?
今日のお宝は、
Z432R フルレストアが完了したばかりだそうです
(2台持っているって、どういう人!!)
Z432Rの証は、デスビキャップにカバーがあること・・・
そして、ここにオイルクーラーがあることらしいです
それから、見たことない車が・・・
帰宅して調べたら、
ヒョンデ・ネッソ という水素自動車でした
レンタカーとして使っているようです
10:00の駐車場は・・・ほぼ満杯に
駐車場が混んできたので、
10:15に大黒を後にして、葉山時感にお昼ごはんに向かいました
首都高は順調でしたが、横浜横須賀道路は混んでました
40km~50km/hくらいで流れている感じ
逗葉新道も出口で300mくらいの渋滞でした
それでも10:50くらいには葉山時感に到着
今日は、
永澤さんのワンオペなので、料理中は話し相手がいないので、パシリ!
永澤さんは、オムライスができないみたいです!(^O^)
そして、ホットティーを頼んだのですが・・・茶葉が見つからず、ホットレモネードに(^-^;
11:30頃に
鎌倉在住の117クーペ乗りが来店し、ちょっと話をさせていただきました
そうしたら、20-30年前にナローポルシェを3台乗り継いでいたとか・・・
12:10頃に葉山時感を後にして12:40頃に帰宅しました
で、ガレージにポルシェを入れて・・・ふと見たら
キリ番 逃していました(-_-;)
自宅の駐車場でプロボックスと子バスを定位置に戻していたら・・・
子バスのオイルランプがチカチカ
2ストなのでオイルを足します!
裏側を見たことなかったのですが、
カストロールの2st オイルは、Made in Japanなのね
新発見!!(^O^)
Posted at 2023/03/19 14:37:32 | |
トラックバック(0) | 日記