• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彼ら快のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

東京モーターショー 気になった車達

東京モーターショー 気になった車達東京モーターショーで、気になった車(決して欲しい車と言う訳ではないですけど)をピックアップしてみました。
ちなみに表紙の車は、日産 IDx FREEFLOWです。
レトロモダンな雰囲気を漂わせていました。(現代によみがえったハコスカみたいな感じ)







最初は、アクア Air
ハイブリッド オープンです。 価格にもよりますが、S660、コペンなどに比べれば、ゆっくり海岸沿いを流すのに最適かと。
市販の期待度 大です(^.^)




次は、ダイハツ コペンです。
早着替えは、見事です。 ステージ上の実演では、脱がすのに3分、着るのに3分って感じです。
最初の写真は、脱いだ状態です




BMWブースで見た i8が、素敵でした。
写真と実物のギャップが大きくて、実車の方が良かったのは、人生初かも(^_^;)


現実解は、トヨタ カローラ フィールダー ハイブリッド ジーンズバージョン!
洗車ではなく、洗濯したくなるような質感のボディです(^.^)
お手入れを考えなければ、一番欲しいかも




一番気になったのは、このBMWイセッタのようなハイブリッド車(発電機搭載型の電気自動車)
DURAX D-Faceと言うそうです。
何が凄いって、前が上に跳ね上がりますので、雨の日の乗り降りOKです(^.^)






トヨタブースでは、何の感動もなかった i-ROADという乗り物ですが、西棟2Fでビデオを見たら、乗ってみたくなりました。
この経験も、人生初です!


ビデオをYOUTUBEにアップしたので、見てください。
すごく楽しそうです(^.^)
Posted at 2013/11/23 18:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

東京モーターショー コンパニオン付き写真

東京モーターショー コンパニオン付き写真11/22 17:30からのプレビューナイトに行ってきました。
正味2時間で会場を全部周るのは・・・無理!

時間を気にしながら、駆け足での観賞になりました。

その中で、お姉さん付きの写真をUPします(^.^)






日野自動車・・・これ乗ってみたいです


この電気自動車のバスですが、キャンピングカーとして欲しいです


いすずのMuって、どこか向けにまだ作っていたんですかね?


トヨタ 86オープン いい感じです


Pagani ですね


VWです


スズキブースでは、シチュエーション設定をした展示が多かったです
これなんだろう(ジムニーコンセプト?) あとで調べよう(^_^;)


ハスラーと言う名の新型車ですかね




スバルのブースは、3か所でお姉さんがクルクル回ってました






ヤマハのトライクですね。 なかなかの出来でした



明日あたりに、気になった車をアップします(^.^)
Posted at 2013/11/23 08:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

空冷VWショップのビックバンパー

空冷VWショップのビックバンパーバスでお世話になっているお店に 1984年式が入庫していました(^.^)

自宅に戻って検索したら、CarGooに出てましたね。
昨今の価格高騰を考えると、リーズナブルな金額かと・・・








この車は、私と逆で ポルシェからビートルへの乗り換えだったそうですよ(^_^;)
でも、ビートルとバスに囲まれた930・・・ちょっと肩身が狭そうでした(^.^)





Posted at 2013/11/14 05:47:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

EPMで、BBOCメンバー集結(^.^)

EPMで、BBOCメンバー集結(^.^)2013.11.10 赤レンガ倉庫でのイベントでBBOCメンバ集結です。
時々雨は降るものの、晴れ間もあり、良い時間を過ごせました。
おかげで、写真が少ないです(^_^;)

BBOCメンバの方々、ご来場いただいたみん友さんたち ありがとうございました。







BBOCメンバー整列!って言っても車だけですが




GTカフェの宣伝ですが、今日はワイパーに挟んでみました。
3台で、雨が降るまでの1時間で10枚ほど持って行ってもらいました。




こんな撮影会をやりながら・・・


雨が止むと・・・


これは、決して 冷やし まーさんだけの行動ではなく、BBOCメンバー全員の共通した行動です(^_^;)


最後に温泉旅行をGETするあたり、さすがBBOC会長!ですね



なになに? 他のメンバーがいないって?
ちょっとイベント疲れで・・・写真加工をする気力がなくて、明日以降頑張ります<(_ _)>

赤レンガ倉庫イベント 2日連ちゃんってこんなにしんどいものとは思いませんでした。
もう、ジジイだよ(-_-;)


業務連絡:コンパニオンとの集合写真等を欲しい方は、
私までメッセでe-mailアドレスを連絡ください。
あんな写真とか、こんな写真を無修正で送らせていただきます(^.^)
関連情報URL : http://www.e-porsche-m.com/
Posted at 2013/11/11 05:47:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

横浜ヒストリックカーデイ・・・超疲れた

横浜ヒストリックカーデイ・・・超疲れた11/9 8:00-16:00まで横浜赤レンガ倉庫 イベント広場で 1974年までに生産された車を対象にした 横浜ヒストリックカーデイ 2ndが開催されました。









イベント目当ての人々と、買い物ついでの人々が入り乱れ、凄いことになっていました(-_-;)


その中でも一番人気が、これ。 イセッタです。


その次が、ロールスロイスです。


この2台のオーナーは、たぶん自分の車から離れることができなかったと思います。
それくらいの人だかりでした。

私も、結局15分程度しか車から離れられませんでした。
次から次に ’乗せてください’、’エンジン見せてください’、’普段はどうやって保管している’、’燃費はどれくらいです?’・・・な感じでひっきりなしでした(-_-;)


なので、写真も9:00頃にざっと撮っただけで、ムービーの試し撮りもできませんでした。
その中からいくつか紹介します。

今日のポルシェは、この3台でした。


値段の高そうな 2000GT軍団 4台来てました。


驚いたのが、シルビアです。 これが4台揃っているのって初めて見ました。


帰宅後、ポルシェの洗車と思っていましたが、無理でした。
そろそろ寝て、早起きして洗います(^.^)

最後になりましたが、
初めましてのみん友さんもたくさん来ていただき、楽しくお話しすることができました。
ありがとうございました。

関連情報URL : http://yhcd.jimdo.com/
Posted at 2013/11/09 21:11:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日の外出は、11:00まで http://cvw.jp/b/1685526/48563956/
何シテル?   07/26 11:55
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 78 9
10 111213 141516
171819202122 23
24 25 262728 2930

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation