• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彼ら快のブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

やっぱり大黒は熱かった(暑かった)

やっぱり大黒は熱かった(暑かった)久々の大黒 久々の第3日曜日 早朝は曇っていましたが、結局は・・・暑かったぁ(-_-;)







なんとなくポルシェデーぽく見えますが、


実は、スイスポデーな大黒でした(^-^;


久々と言えば・・・足立の黒豹さんのパンテーラ



今日気になったのは、このカマロ


艶消しブラックのボディにカーボンのカッティングシートでおしゃれに主張しているのがGOOD!



そして、このミニ・・・いいなぁ~って思うのですが、こういうのを買って、乗る勇気がまだありません(^.^)




そして、こちらのミニ


これぞ、正真正銘のダックテール・・・このお尻が好き!(^.^)


大黒に集まる 熱き(執念) エアコンレスの車たちは・・・
養老派さんのヨーロッパは


自作の風向板で・・・



ケーターハムは・・・


ペットボトルを・・・


この356も凄い


スピードメータなし、サイドブレーキなし、燃料計なし・・・だからそろそろ給油



やっぱり、変な奴らだ(^.^)
Posted at 2015/08/16 19:16:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

8/14 行ってきました ポルシェ de GTカフェ

8/14 行ってきました ポルシェ de GTカフェ腰の調子を確認するため、ポルシェでGTカフェに向かいました。
久しぶりに、日記ブログを書いた気がする(^-^;





コースは、BBOC全国大会の想定ルートを予定していたため、まずはエコパへ
お山のてっぺんは・・・霧(-_-;)


エコパにいたGT3オーナーとしばし空冷ポルシェ談義
(以前は、964カレ2のオーナーだったそうです)


全然関係ないけど・・・やっぱ良いわぁ(^^)v


霧の中、伊豆スカに向かったのですが・・・2kmほどで断念し、Uターン
この頃から、クラッチを踏むと腰に・・・(-_-;)

国道1号を三島、沼津方面に下り、あっと言う間にGTカフェ到着(^.^)
最後の800mが渋滞で・・・クラッチ踏むたび ’えいやっ~’とか’おりゃぁ~’とか叫んでました(^-^;


GTカフェ手前では・・・ご苦労さんです
どうやったら、こんな風に飛び込めるんだろう・・・謎


目の前の海は・・・9:30では人出はまばら


でも、GTカフェは・・・海の家に(^-^;


オーナーとバイト君が、お客さんの呼び込みを・・・


GTカフェの入り口には、こんな看板が・・・


無料のプールって・・・コレ(水を入れるのに4時間かかったらしい)


いつものGTカフェのお客さんは・・・ふむふむ


海の家のお客さんは・・・ふんふん


お昼ごろになると海岸は・・・結構な人出でした



横浜は・・・雨、箱根は・・・霧、沼津は・・・快晴 つまり  暑い!

で10時のおやつは、かき氷  その名も’彼らスペシャル 洋風’ !(^^)!
(実際には、11:00でしたけど)


お昼ご飯は、平日限定 ポップオーバーランチセット


スイーツ付き(これは、和風で、洋風と選べます)


お客さんが出たり入ったりしながら、時間がゆっくりと過ぎて行き、
16:00頃には海岸も・・・さみしい感じに


18:00頃に晩御飯をいただき・・・新メニュー スタミナ丼
おじさんには、重すぎる~(-_-;)


19:50にGTカフェを後にし、箱根の霧と闘いながら、22:00に帰宅しました。
腰の調子はイマイチですが、片道1時間くらいは耐えられることがわかりました(^.^)
Posted at 2015/08/15 16:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

日程決定!“集まれクルマ女子! GT-cafe in autumn”

日程決定!“集まれクルマ女子! GT-cafe in autumn”このブログは、主催者クロイワさんの投稿を応援するものです。






詳細は、↓を(^.^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1603917/blog/36244499/

オヤジたちも参加できるみたいですよ(^.^)

開催日時:9/6 10:00-14:00
会費:2000円
   本来平日限定ランチのポップオーバーランチセット(スイーツ付)
   +ドリンク(お替り自由)

ポップオーバーランチとは・・・
鶏肉+カレー味


カジキ+トマトソース味


スイーツは、こんな感じ(洋風と和風が選べ、これは和風)


パンは、シュークリーム生地をもちもちさせた感じでした(^.^)



例によって・・・お暇なら来てよね~
Posted at 2015/08/15 07:26:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月11日 イイね!

笑撃の事実

笑撃の事実私のポルシェのボディカラー








何も足さない、何も引かない・・・これと同じ色でした(^-^;





これは、タッチアップペイントが安いし、どこでも手に入ると喜ぶべきなのか・・・
それとも、悲しむべき事実なのか・・・
Posted at 2015/08/11 18:19:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お達者クラブツーリング http://cvw.jp/b/1685526/48566743/
何シテル?   07/27 16:10
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910 11121314 15
1617 18 19202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation