• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彼ら快のブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

この秋 初参加イベント(空冷 911 PORSCHE MEETING)

この秋 初参加イベント(空冷 911 PORSCHE MEETING)Club930turboが主催する空冷911オンリーのイベント【空冷911PORSCHE MEETING】に参加してきました

ポルシェ930ターボ50周年で何かやろうねと言うことで、このイベントが開催に至ったと言うことで、毎年秋開催を目指すそうです







場所が、ケーズハーバーさんばし広場ということで、素晴らしいロケーションでした


930はこんな感じ


993はこんな感じ


964は、こんな感じ


そしてナローがこんな感じ


海沿いに置けなかったナローは・・・ここ


930ターボは、入口に






我がBBOC会長は、愛知からはるばる・・お疲れ様です




ExcitingPorscheの主催者のろー。さんも来てました


お昼は、バイキング昼食券を事前購入していたので、みんなでわいわい








お昼を過ぎると、雨がポツポツ そしてザーザー
今回、イベントグッズに大きめの傘(小さめのパラソル)があり、
この人の雨乞い(自他ともに認める雨男)によって、無事売り切れ(*^^)v


その後、抽選会があり、抽選会が始まると雨もやみました
今回は、F1のハンドル・・・・・・・・・型のクッションをいただきました


抽選会が終わり、閉会までの間・・・あちこちで皆さんクルマを拭いていました(^O^)




15:00から参加車両が帰路につきます


知り合いを見送り、冷やしまー会長を送り出して、私も帰路に


帰りは目の前に バトラーさんがいたので、一緒に・・・
途中、ろー。さんが合流して17:00ちょっと前に大黒に到着


私は、夕飯を大黒のらーめんで済ますことにして、フードコートへ
ただいま、首都高民営化20周年記念メニューがあり、話のネタに頼みました


20周年にちなんで、20cmのチャーシューが2枚(2重)入っている味噌ラーメン


18:00にクルマのところに戻ると、真っ暗・・・


18:15に無事帰宅しました(^O^)
Posted at 2025/09/28 19:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

ポルシェの引き取り

ポルシェの引き取りでもその前に、逗子駅前で開催された 逗子カーフリーデー へ

道が狭くて、渋滞が日常的に起きている逗子界隈で、新しいテクノロジーで改善ができないかを考えるイベントです

アンケートから見えるのは、バス、自転車専用レーンを作るとか、離れたところに駐車場を増やして、トランジットモール化するような取り組みなのかな?と思いました



今日の主役は、電動化した車いす、シニアカー、ショッピングカート、自転車、キックボードなどでした


キックボードのレンタルなどを行っているお店の人と、自転車、キックボードなどについて話を聞きました

気になったのは、コレです
全長1mで重量15kg・・・これならモトコンポの代わりになるかも
キックボードよりタイヤが大きく、直進安定性良さそう


帰宅して調べたら、オートバックスでも扱っていました(^O^)
ただ、バッテリーが外れないのと、歩行者モードがない

10月に、新しいモデルが出るみたい
こちらは、バッテリーの取り外しができて、歩行者モードも付くと言うことです


11:00くらいにポルシェを引き取りに向かいました


11:30にカフェ クレオでお昼ごはん


ワンプレートランチ・・・いろいろ物をちょっとずつ というコンセプト


12:30にコーティングが終わったポルシェを引き取りました
上の駐車場ではなく、作業場に置いてありました(^O^)


Posted at 2025/09/23 17:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

昨晩の読書 ROUTE66 ART BOOK

昨晩の読書 ROUTE66 ART BOOKアートブックなので、読んだとはいえないかも(^O^)








9/21に有楽町で開催された自動車アート7人展で この本を見かけて、じっくり見たくてamazonでポチしちゃいました


中身は、著者がルート66を旅した際に観た風景をイラストにした作品集です
そもそもルート66ってどこだっけ? から(^O^)


この本は、シカゴから始まり、サンタモニカまでの道すがらが描かれています








Posted at 2025/09/23 03:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

会社の特別休日(9/22)は、リバイバルカフェへ

会社の特別休日(9/22)は、リバイバルカフェへ11:15に着いてみれば、こんな感じ
やはり平日は、余裕があります

フレンドリー182さんとばったり
12:40までお付き合いいただきました(^O^)



自宅を出る前に・・・
サンバイザークリップ交換






ヘロヘロステッカー貼り替え




リバイバルカフェには、赤いのも来ていました


シルバーが84カレラ、赤いのが87カレラでした

今日のお昼ごはんは、新メニュー ナポリタン


オーダーを忘れられて・・・フォローしたら
フローズンヨーグルトをサービスでいただいちゃいました(^O^)


帰り際の記念撮影・・・フレンドリー182さんの雄姿


12:40にリバイバルカフェを出て、コーティングが完了したシティを受け取りに行きました


そして、シティと入れ替えでポルシェのコーティング
さすが平日ですね  受付が終わったら、すぐにポルシェが作業場に下りてきました(^-^;


シティの助手席に、いつものように・・・クールタオルと普通のタオルをいただきました


ポルシェは、明日引き取りに行きます(^O^)
Posted at 2025/09/22 15:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

第3日曜日は大黒から

第3日曜日は大黒からシティで7:00に・・・
曇り空で涼しいと思っていた大黒PAですが、8:00になったら蒸し蒸しで暑くなりました






常連さんは、いつものように・・・


首都高速民営化20周年だそうで、各PAで’20’や’2重’な献立を出しているようです
(簡単に言えば、デカ盛り)


8:30に大黒を離脱して帰宅

今日は、電車に乗って有楽町を目指しました
目的は、これ!


有楽町の交通会館でやるとしか書いていなかったので、11:00を目指して行ったのですが・・・12:00からとは(-_-;)


と言うことで、先にお昼ごはんを食べました
有楽町の老舗喫茶店 ROYAL


ごはんは エビピラフ デザートは 喫茶店のプリン
エビピラフは・・・普通
プリンは・・・美味! ただメロンが外れ(この時期だからね~)




食べ終わっても11:30だったので、別の絵画を鑑賞
東京の何気ない風景を切り取ったような作品
シンプルで写実的で好感が持てました




そして12:00過ぎに目的の展示へ






一番気に入ったのが、このジャガー(値段聞かなかったけど)


2人の作者さんと作品のこだわりポイントや最近の傾向などを20分ほど会話して
12:30に交通会館を後に・・・

外に出たら、フリマみたいなのをやっていて、見たことのある洋服屋さんを発見!
(七里ガ浜フリマの常連さん)
藍染めのTシャツが、半額になっていたので1枚購入しました(^O^)


13:30に帰宅して、シティのポリマー施工に向かいました
いつものお店で、いつものコース




明日は、会社が設定した休日なので・・・あした引き取りに行きます(^O^)
Posted at 2025/09/21 16:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「松戸まつり クラシックカーフェスティバル2日目 http://cvw.jp/b/1685526/48695797/
何シテル?   10/05 20:23
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation