• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月02日

どうせ暇だし普段なかなか出来ない事を

どうせ暇だし普段なかなか出来ない事を 正月休み中は誰も出社しない?と思うのと最悪
出社してもここらの測定器を使う事は有り得ないので
デジタル・オシロとシグナル・ジェネレータを借りて来ました。
(勿論担当部署の許可は取ってあります)

と、言う事でまずはナショナルのRF-1150 と
RF-2200 を調整。

どちらも昭和の名機ですが聞き流したりFM を聞く時は1150の方がスピーカーの口径も大きく
音が良くて快適です。
勿論短波放送などを聞きたければ圧倒的に2200ですが。


1150 を浜松で使おうとすると便利な裏技が有ります。
K-MIX (FM) が78.4MHz ,NHK (AM) が576KHz なのですが 1150 の周波数ダイアルを見ると
殆どダイヤルを動かさなくても良い事が分かります、厳密には少しずれてるのですが
わざと少しずらして調整すればバンド切換えだけで周波数ダイヤルは動かさなくても
快適に受信出来ます。


2200 は正確に合わせようとすると結構面倒ですが 10MHz 以上はまず聞かないので(笑)
FM ,MW ,SW の1,2 のみの調整 (/・ω・)/
シッカリ合わせればこんな感じ

何かと話題な北朝鮮の「朝鮮の声」 9650KHz スプレッドダイヤルもドンピシャです。
(逆にずれてるととても使い難いのです)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/02 18:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

注意喚起として
コーコダディさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

zacky です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:22:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
987ケイマン から ワゴンR へ乗り換え。 4型 試乗車上がり、ターボモデル。 158 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
友人夫妻に脅されて(笑) PS250と言う少々変わった バイクを購入してしまいました、中 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Z33 から 987ケイマン へ乗り換え 恐らく最終型、左ハンドル・PDK (AT) 2 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中期 ST-AT ノーマル車です。 2012.7.28~2020.4.24 まで 約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation