• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zacky。のブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

趣味の工作のお時間

趣味の工作のお時間さて連休恒例 工作のお時間です。

まづは「TRIO R-300」の音質改善
R-300 って「あの」TRIOが作ったとは
思えないほど音が悪いんです(爆)

ネットを徘徊してたらコンデンサーを

追加すると若干は良くなる様な事を見たので試してみる事に。

IF 基盤にセラミックコンデンサーを追加します。

あまり良く無かったら簡単に外せる様に裏面へ取付け

その他に抵抗なんかも裏面へ付けて有りますがこれはメーカーで行ったものですね。

で、音が良くなったかと言うと「微妙~!」(笑) 確かに若干明瞭度は上がった様な気はします。
しかしこりゃ根本的な問題で少々手を入れた位じゃダメですな \(-o-)/

ついでにナショナルのアンプ内蔵アンテナカプラー「RD-9830」、元々単三電池で動作させる構造で
アルカリ電池を入れておけば1年以上平気で持つのですが逆に「液漏れ」が怖くて外部のAC
アダプター駆動に改造。

勿論スイッチング式では無く「トランス式」のACアダプターです。
Posted at 2018/08/12 15:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

zacky です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 23 4
5678910 11
12 13 14 15 16 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:22:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
987ケイマン から ワゴンR へ乗り換え。 4型 試乗車上がり、ターボモデル。 158 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
友人夫妻に脅されて(笑) PS250と言う少々変わった バイクを購入してしまいました、中 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Z33 から 987ケイマン へ乗り換え 恐らく最終型、左ハンドル・PDK (AT) 2 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中期 ST-AT ノーマル車です。 2012.7.28~2020.4.24 まで 約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation