
期待していた松島基地航空祭は良くても
曇天、悪ければ降雨、な感じで今回ブルーを
撮影するのが目的だったので完全に駄目!
(一応飛んだらしいですが雲バックはいらないので)
と、言う事で仙台観光です。仙台には20年位前
ZX-10 で夏休みに東北を回った時に一度来て居るの
ですが、もう略々記憶がありません(笑)
今回は「るーぷる仙台」と言う観光地を循環するバスを利用して伊達政宗公ゆかりの地を
回ってみました。 トップの画像が「るーぷる」のバス停で仙台駅前から始発です。
これが「るーぷる」の一日乗車券(620円) これがあると観光地で割引も有るのでお得です。
まずは「瑞鳳殿」 政宗公から3代のお墓です。

建物は坂を上がって階段を上った先、コンデジでの撮影がメインなので画像はこれのみ(爆)
降りてきて仙台名物「ずんだもち」

「枝豆」を潰して甘くした物がお餅の上に掛けてある感じ。
次は「仙台市博物館」 画像なし!
「仙台城跡」本丸跡の直ぐ横に立つ有名な正宗公の騎馬像。

ここで「青葉城資料展示館」も見学。 車用に交通安全のお守りを購入。

今付けてる「法多山」のお守りが随分前の物なので…。ちゃんと収めて来なくちゃ!
以上! これでも4時間位掛かってるかな? 最後は「るーぷる」で仙台駅の近くまで移動して
「王将」(笑) 汗をかいた後のビールは旨い。
昼は「ずんだもち」だけだったので流石にお腹が減りました。
最後は仙台駅まで移動して終了「るーぷる」のループを1周乗りました。
さて明日は山形へ移動、そうお仕事ですな~
Posted at 2018/08/26 20:30:00 | |
トラックバック(0) | 日記