• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zacky。のブログ一覧

2020年09月11日 イイね!

救われた?

救われた?予約して有った牛ホルモン700gを
袴田もつ店さんへ取りに行った
ついでにスーパーで色々と食材を購入。

スーパーの商品も秋物に入れ替わった様で
「鍋用スープ」が大量に陳列してありました。


助手席の座面へ買い物袋・保冷バック等々が置いて有るので通常よりか
大人しく走ってた?
珍しくレーダー探知機が「カーロケ無線を受信しました!」と・・・
こんな道路をのそのそと走っていたので気にしなかったのですが


スピードメーターを見ると36キロ、後ろも居ないので何となくアクセルを戻し
トロトロと進んでいたらレーダーが「ステルスです!」と (◎_◎;) マジカ!

20~30m進むとシッカリと設置されてました最近の小型になったレーダーが!
30キロで通過したので全然平気だったのですが 36キロのままだったらどうなんでしょ?
メーター読み36なら実測は34とか35位か? ギリセーフか? (-_-;)
しかし4月28日のブログで
「・・・レーダーの性能は流石にもう駄目だと思いますが・・・」などと書いてしまった
のですが Super Cat さん申し訳無かったです!ごめんなさい m(__)m

しかしこんな 30キロ制限の道でホントにレーダーやる様になったのですね~。
皆さん気を付けましょ!
Posted at 2020/09/11 12:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

zacky です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 4 5
678 910 11 12
1314151617 18 19
20 212223 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:22:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
987ケイマン から ワゴンR へ乗り換え。 4型 試乗車上がり、ターボモデル。 158 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
友人夫妻に脅されて(笑) PS250と言う少々変わった バイクを購入してしまいました、中 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Z33 から 987ケイマン へ乗り換え 恐らく最終型、左ハンドル・PDK (AT) 2 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中期 ST-AT ノーマル車です。 2012.7.28~2020.4.24 まで 約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation