
昨日は午後半休で新宿ピカデリーへ…
時間があったので「こだま」で行ったのですが
何と700Aでした…喫煙所が素の700より広い!
ピカデリーは去年の9月6日、最終章の最終公演以来!
結局舞台挨拶付きが2回、ヤマトークが2回となりました。
最初に言える事を言っておきます(笑)取り敢えずヤマトークは今回が最後との事!
… 2199版ではと言う事かな?

通路に「星巡る方舟」の前売り券特典の色紙が飾ってありました。
で 18話~20話を見たのですが、やはり大スクリーンは良いですね~
話もバラン星からドメル将軍との決戦までと超充実でした。
その後いよいよ「ヤマトーク」です
まず 2199の総集編に当たる「追憶の航海」の話ですが…何しろ大変らしい
テレビだと最終話を含めて26話なのかな?26×20分としても520分
それを約 120分(2時間程度)に編集してる最中だと!
MC さんが「出来るのですか?」との問いに「早送りで公開します」と(笑)
…話を聞いてた感じでは、ただ編集するだけでは終わらなさそうな感じでした。
+αが有るかな?
で、新規劇場版の「星巡る方舟」ですが、「まだ言うな!」と(笑)
言って良い事は(一部画像を公開してくれました)
バックに掛かっていた音楽は皆さんご存知の「パイプオルガン」?で良いのかな??
しかし「さらば」ではない!! と言う事です。
ここからが重要、公開するのは「追憶の航海」が30館程度(随分増えましたよね↑)
「星巡る方舟」は90館程度らしいです、全県で公開と言ってました。
そして明後日16日の金曜日は「星巡る方舟を公開しそうな映画館へ行かねば!」何かが有ります!
それとガンダムUC…今公開してるのかな?の始まる前の予告で何か始まるかも!?と
まあこちらはそうなればH/Pにも出て来るかと思いますので。
ヤマト関係はこの位です。
今日は20年ぶり位かな?秋葉原をぶらついてみましたが、変わってしまいましたね~随分。

まあラジオセンターとかは残ってたし周りには部品屋さんもちらほらと有り…
しかし「アニメの街」と言われる事に納得して帰って来ました。
2014.5.15 21:54 追記
星巡る方舟の公開映画館が発表されました、なんと浜松は無し!ララポ磐田だ(笑)
 
				  Posted at 2014/05/14 23:13:38 |  | 
トラックバック(0) | 日記