
火曜日から4日間ほど山形へ出張しとりました。
左の虹は金曜の朝、出勤途中の車内から。
今回の宿泊先は繁華街そばのウィークリー
マンションみたいな所、食事は無いですが
一泊@4500円は魅力です。
部屋の中はこんな感じ、まあ極普通のアパートですね。

洗濯機も有って良いんですが、最大の弱点は「ネットに繋げれない」事!(爆)
スマホの皆様は問題無いでしょうが ↓ これだけがね~ \(-o-)/
で、夕食は「味道」さんとか
何処へ行っても「ラーメン」と言うと「香月」と紹介されるので

宿から歩いて10分位の香月さんへ

あっさりな昔ながらのラーメンでした。(細麺で無かったのが残念↓)
お仕事は順調に進み予定通り金曜で終了。同僚はそのまま帰ったのですがzacky は山形へ
もう一泊!東京で寄りたい所があるので宿代の安い山形へもう一泊です(笑)
土曜は8:30の長井線へ乗って半蔵門へ、そう「カメラ博物館」です

11年ぶり位かな~?
お目当ては「ザ・フラッグシップ・カメラ展」

後ろを拡大すると・・・なーんと α-9とα900 \(◎o◎)/!

静かな館内で説明文もじっくりと読んで来ました。
・・・どっかでα-9用のデジタルバックを作ってくれないかなあ (T_T)/~~~
帰りの新幹線は時間が合わず珍しく「こだま」空いてるかと思ったら結構繁盛!
ビールのお供は・・・「場所中は毎朝5時から1日6万本焼いています!国技館で焼いた絶品の
焼き鳥、650円」 東京駅の駅弁販売店でも売ってるのです。

これ、かなり美味しかったです!Zacky 的に崎○軒の焼売よりもお勧めです (*^。^*)
Posted at 2016/04/17 17:42:00 | |
トラックバック(0) | 日記