
こちらは日曜の14時過ぎ、雲は出てますが
「青い空・白い雲」って感じでまあ良い天気です。
昨夜は夜中の2時過ぎまでNHKで女子ゴルフを
見ちゃいまして今朝は11時近くに部屋の清掃で
起こされました、おかげで9時間近く爆睡したので
時差ボケは一気に解決ですな。
11時過ぎの略昼食の時間に朝食を済ませ今は部屋でモデーロを頂き中、そのモデーロ(ビールね)
昨日コンビニで355mlの6本パックを買って来たのですが6本で72ペソ・・・つまり1缶12ペソな訳
ですが、只今のYahoo為替でのレートは「1メキシコペソ=5.23円」つまり缶ビール1本が
62.8円な訳です!

確かに所得の違いとかもあるので難しいですが日本だとコンビニで1缶180円位ですかね?
第三のビールとかもう訳が分からん飲み物だって100円位するのにね!?
6月もブログに書いてますが・・・
「去年('15年)の5月は1ペソ=8円、今年の6月が1ペソ=5.5円、只今5.23」と、どんどん
下がってます ・・・ちなみに約10年前の2007年は1ペソ=11円だったのでもう半値以下ですね。
まあビール自体の価格も当時よりは値上がってますがそれでもね~
Yahooで「為替レートとは」で検索すると
「一国の通貨と他国の通貨との交換比率のこと。為替相場または外国為替相場ともいう。
為替市場で取引される際の異種通貨の相場であり・・・・・・」と出ますが、こんなに変動するのって
どうなんでしょ?固定しちゃう訳にはいかないのでしょうが。
まあ一般人的には安いビールが飲めると言う事で良しとすれば良いのかな~(笑)
Posted at 2016/10/03 05:03:55 | |
トラックバック(0) | 日記