
左のライター、好きな人は普通に知ってる
IMCO の風防付き…30年チョイ前位に購入した物です。
zackyは昔からライターとかも好きで(笑)
ホントは TRIPLEX JUNIOR 6600 とか
TRIPLEX SUPER 6700 みたいな型番も
有るのですが zacky 的には風防の「有・無」です.
この風防無しも30年チョイ前(上のと略同時期)に購入し「新品未使用」です。

「何で?」って事ですが、安かったんですよね~
風防無しは確か400~500円位じゃなかったかと? なので 2個買って 1個使って 1個残りみたいな。
で、先日ネットを徘徊してたら「100周年限定」なんて物を売ってたのですよ!
当時はビニール?ポリエチレン?の袋へ入ってたのですが流石に世界限定 5000個
立派な金属ケースへ入ってます
中身は風防付きの本体と予備の「石」 この構成は昔と一緒ですね(笑)
ミーハーな zacky としては当然購入してしまいました。 (化粧板の色は赤・白・黒 が有ります)
お値段は 4000+税=4320円! 御祝儀相場と言う事も有って結構な金額ですが、何年か前に
本国オーストリアでの生産が終了してしまい版権(で良いのかな?)を買ってまで生産を継続して
くれている「柘製作所」さんへの感謝も有り購入しました。
で、「使うの~?」 なーんて野暮な事は聞かないで!(爆)
話は変わって、先日の「ツマミ」ですが
マスキングして塗ってみました
・・・ 若干「俗っぽい」感じになってしまった様な? (>_<)
何故この色にした? だってダイソーへ行ったら「灰色」はラインナップに無いみたいだったから
まあ一番近い「シルバー+クリアー」で、って感じ。
本体へ取り付けて余りにも印象が悪かったらもう一回吹こうかと考えてます \(-o-)/
Posted at 2018/04/13 00:34:21 | |
トラックバック(0) | 日記