• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zacky。のブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

全部のせ~ ヽ(^o^)丿

全部のせ~ ヽ(^o^)丿会社で昼休み中に
「どん兵衛の具が全部のってるのを売ってるらしい」
と話題になり・・・

会社帰りにセブンへ寄ったらホントに有った!
勿論購入、明日の昼食(会社でね)は全部のせです(笑)


普通のと違って「具?」の小袋が外に出てます

中には納まらないって事なのかな?
Posted at 2018/04/26 19:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月12日 イイね!

IMCO のオイルライター

IMCO のオイルライター左のライター、好きな人は普通に知ってる
IMCO の風防付き…30年チョイ前位に購入した物です。

zackyは昔からライターとかも好きで(笑)

ホントは TRIPLEX JUNIOR 6600 とか
TRIPLEX SUPER 6700 みたいな型番も
有るのですが zacky 的には風防の「有・無」です.



この風防無しも30年チョイ前(上のと略同時期)に購入し「新品未使用」です。

「何で?」って事ですが、安かったんですよね~
風防無しは確か400~500円位じゃなかったかと? なので 2個買って 1個使って 1個残りみたいな。

で、先日ネットを徘徊してたら「100周年限定」なんて物を売ってたのですよ!
当時はビニール?ポリエチレン?の袋へ入ってたのですが流石に世界限定 5000個
立派な金属ケースへ入ってます


中身は風防付きの本体と予備の「石」 この構成は昔と一緒ですね(笑)




ミーハーな zacky としては当然購入してしまいました。 (化粧板の色は赤・白・黒 が有ります)

お値段は 4000+税=4320円! 御祝儀相場と言う事も有って結構な金額ですが、何年か前に
本国オーストリアでの生産が終了してしまい版権(で良いのかな?)を買ってまで生産を継続して
くれている「柘製作所」さんへの感謝も有り購入しました。

で、「使うの~?」 なーんて野暮な事は聞かないで!(爆)



話は変わって、先日の「ツマミ」ですが


マスキングして塗ってみました


・・・ 若干「俗っぽい」感じになってしまった様な? (>_<)

何故この色にした? だってダイソーへ行ったら「灰色」はラインナップに無いみたいだったから
まあ一番近い「シルバー+クリアー」で、って感じ。

本体へ取り付けて余りにも印象が悪かったらもう一回吹こうかと考えてます \(-o-)/
Posted at 2018/04/13 00:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月07日 イイね!

土曜日

土曜日少々大きな荷物を西郵便局へ持ち込み
Z33 はこのサイズがギリギリです (>_<)



丁度昼前だったので餃子の王将で昼食


帰り道、久しぶりに「あらいや」さんへ寄ってホルモンを購入 300g=450円

夜はホルモンで一杯(笑)
Posted at 2018/04/08 11:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月04日 イイね!

標準ズームレンズ

標準ズームレンズそもそもあっしが一眼レフを持ち出す時は
殆ど望遠でガッツリ撮影する時なのですが
かと言って標準域のレンズが無いのは
少々寂しい (*_*)

手持ちだとミノルタの 24-105、28-135が
有るのですが(まあ24-105は殆ど使いませんけど(爆))

昨年 99Ⅱを購入しミノルタ時代のレンズは若干制約が出て来た事と APS-C へクロップして
使うとファインダーの隅っこでもピントが合わせられる(その場合でも18M あるし!)
流石にミノルタ Aマウント最初期の 28-135 は見た目が 99Ⅱには似合わない \(-o-)/
(α900 だと良い感じなんですけどね~)
と、言う事で SONY の SAL1650 を購入しました。 
2.8 の大口径ですが APS-C 用なのでコンパクト (*^-^*)



なんか「ギュ」っと凝縮されてるっぽくて良い感じ。
Posted at 2018/04/04 23:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

今日は エイプリルフール

今日は エイプリルフールって事は早くも 4月に突入! と言う事で今年も
1/4 が消化された訳なんですね~ は、早過ぎ(笑)

朝から「卵掛けごはん」が食べたくなり
「すき家」では無く昨年の11月にも寄った
「麺屋みちの」さんへ…。
流石に「※※家」とは違う!美味しかった~

昼間は趣味の工作の時間。
とある方から「JRC-NRDのツマミはサンドペーパーで表面研磨すれば元の色が出る」と
教えて頂いたのでカインズでサンドペーパーを買って来て「コシコシ」…。

古いからしょうがないですがこんな色に変色(退色してるのかと思ってたら表面が変色するらしい)
しちゃうのですよね~

略「茶色」ですが元々は「灰色」なんです!

で、コシコシの結果…。

ん~ (-"-)  確かに表面の茶色は取れましたが元の灰色までは少々厳しい感じ
赤で囲った2個位の灰色になれば完璧なんですが(この2個は違うブツから取った物)
フチをマスキングして灰色を吹いちゃう方が良いかな?

な~んでこんなにツマミが有るの?って(笑) 実は…。 まだ秘密 (-。-)y-゜゜゜

で、夕方から地元 FM 局の関係のライブへ…

15時から「Tシャツ」の販売が有ると聞いてたので15時に行ってみたら大混雑!

少々喫茶店で時間を潰して16時開場

B.O.K が21曲?茉奈ちゃんが3曲? 約3時間の長丁場、ずっと立ってておっさんは少々疲れました。
Posted at 2018/04/02 18:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

zacky です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123 456 7
891011 121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:22:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
987ケイマン から ワゴンR へ乗り換え。 4型 試乗車上がり、ターボモデル。 158 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
友人夫妻に脅されて(笑) PS250と言う少々変わった バイクを購入してしまいました、中 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Z33 から 987ケイマン へ乗り換え 恐らく最終型、左ハンドル・PDK (AT) 2 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中期 ST-AT ノーマル車です。 2012.7.28~2020.4.24 まで 約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation