• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zacky。のブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

仙台観光

仙台観光期待していた松島基地航空祭は良くても
曇天、悪ければ降雨、な感じで今回ブルーを
撮影するのが目的だったので完全に駄目!
(一応飛んだらしいですが雲バックはいらないので)

と、言う事で仙台観光です。仙台には20年位前
ZX-10 で夏休みに東北を回った時に一度来て居るの
ですが、もう略々記憶がありません(笑)

今回は「るーぷる仙台」と言う観光地を循環するバスを利用して伊達政宗公ゆかりの地を
回ってみました。  トップの画像が「るーぷる」のバス停で仙台駅前から始発です。
これが「るーぷる」の一日乗車券(620円) これがあると観光地で割引も有るのでお得です。


まずは「瑞鳳殿」 政宗公から3代のお墓です。

建物は坂を上がって階段を上った先、コンデジでの撮影がメインなので画像はこれのみ(爆)

降りてきて仙台名物「ずんだもち」

「枝豆」を潰して甘くした物がお餅の上に掛けてある感じ。

次は「仙台市博物館」 画像なし!

「仙台城跡」本丸跡の直ぐ横に立つ有名な正宗公の騎馬像。

ここで「青葉城資料展示館」も見学。 車用に交通安全のお守りを購入。

今付けてる「法多山」のお守りが随分前の物なので…。ちゃんと収めて来なくちゃ!

以上! これでも4時間位掛かってるかな? 最後は「るーぷる」で仙台駅の近くまで移動して
「王将」(笑) 汗をかいた後のビールは旨い。


昼は「ずんだもち」だけだったので流石にお腹が減りました。


最後は仙台駅まで移動して終了「るーぷる」のループを1周乗りました。

さて明日は山形へ移動、そうお仕事ですな~
Posted at 2018/08/26 20:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

駄目だこりゃ~

駄目だこりゃ~26日(日曜日)朝の6:30 こんなです ↓
雨は降ってませんが完全な曇天。

ちょうど嫌なタイミングで台風が来てたのが
早まったからラッキー!と思ってたのですけど…

昨日回れなかったので今日は仙台観光をするつもりです。
Posted at 2018/08/26 06:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月25日 イイね!

いざ 仙台へ

いざ 仙台へ金曜の17時で栃木のお仕事から解放され
朝チェックアウトしてるのですが荷物をインド君の
部屋へ預けてあったので一度ホテルへ…

着替えるついでにシャワーを拝借(笑)
インド君に送って貰い途中クロネコで荷物を預け
雀宮と言う宇都宮の一駅手前の駅へ到着。

18:50 宇都宮で「やまびこ」に乗り換えてタイミング良くワゴン販売が来たのでビール&サラミ。

20:30にはホテル(ホテル セントラル仙台)へチェックイン完了。 さてどうしましょうかね~?
と、言う事で仙台の繁華街へ出発! ガールズバー Bee さんへ…。

相手をしてくれた「ひなちゃん と ひなのちゃん」(笑)
ひなちゃんと結構話が弾んで延長! 帰りはタクシー。

今朝は8時起き、温泉&ニッカの工場見学へ出発。 9時のJRで「作並」と言う駅まで移動





なんとここまで来てから行こうと思っていたホテルの日帰り温泉が8月は休業だと言う事が発覚!
(大事な事なんだからちゃんとH/Pの分かりやすい所へ書いて下さいよ!一の坊さん)

同じ目的&場所で来て居るっぽい二人連れの女性が他のホテルへ電話をしているのを聞いて
「大丈夫そうですか?」と聞いてみたら「あと15分位で送迎のバスが来るみたいです」と!
「ラッキー」と言う事で急遽場所変更「作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館」さんへ…


露天風呂は…

かなり良いですがお湯の温度があっしには少々高過ぎ ↓ 源泉が55℃~60℃位らしいのです。

湯上りの一杯 ♪ いやいや 二杯でした。


半ラーメン

ホテルの女性料理人の方が作ってくれたのですが手羽先もラーメンも大変美味でした!

一度作並駅へ戻り今度はニッカの送迎バスで「ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所」へ…

こちらコンデジで撮影したので携帯の画像は有りません。

17時少し前に帰着し明日の準備を開始、問題は天気で今の所曇りらしいのですが何年か前の
築城みたいな事も有るしね~。

で、晩御飯は「仙台と言ったら牛タンでしょー」と言う事でホテルから歩いて3分の「利休」さんへ

当然ですが美味しかったです~♪
Posted at 2018/08/25 22:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

退屈な日曜日

退屈な日曜日昨晩は「インド君」と二人で前回の出張時に
開拓したスナックへ出動。
手作り餃子と焼そばを食べながら熱唱!(笑)

今日はゆっくり起きて部屋の清掃が来る時間は
2人でお出かけ…ホームセンターのホンダへ。


インド君が2個目?のグロー(色違い)を購入。
あっしはお店で「試し吸い」 しかし麦っぽい臭いがどうにも気になって駄目。

更に時間潰しでハードOFF へ。昼は「おもちゃのまち」の辺りで蕎麦!
「蕎麦吉本店」さん、まあ45点かな!

部屋へ帰ってから再度のマッサージへ、今回も90分やって貰い随分すっきりした感じ。
Posted at 2018/08/19 23:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月17日 イイね!

空気が入れ替わりましたね~

空気が入れ替わりましたね~朝のニュースで「今日は危険な暑さはひと段落」
なーんて言ってたので「ホントかよ~」なんて
一人突っ込みしてたのですが・・・

ホントに嘘のように「涼しいかも!」
自宅を出た時にも思ったのですが東京駅の
ホームで電車待ちの時に「暑くないぞ!」みたいな。

画像は最近の恒例、浜松駅のドトールでアイスコーヒー&ジャーマンドック。

会社の食堂が今日まで休みで「昼飯は無いですよ」と連絡を貰ったので小山の吉牛で「鰻」

「比べる事の無意味さを教えてあげよう (Z31のCMより)」って事は十分承知での吉野家

2枚乗せに味噌汁付けて1250円、これはこれで納得です!
Posted at 2018/08/17 20:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

zacky です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 23 4
5678910 11
12 13 14 15 16 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:22:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
987ケイマン から ワゴンR へ乗り換え。 4型 試乗車上がり、ターボモデル。 158 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
友人夫妻に脅されて(笑) PS250と言う少々変わった バイクを購入してしまいました、中 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Z33 から 987ケイマン へ乗り換え 恐らく最終型、左ハンドル・PDK (AT) 2 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中期 ST-AT ノーマル車です。 2012.7.28~2020.4.24 まで 約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation