• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini-masterの愛車 [トヨタ タウンエースノア]

整備手帳

作業日:2010年8月10日

ショックアブソーバー 4輪取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
≪1枚目 フロント取り替え前≫

走行距離が14万キロを超えて、徐々に走行中車体がフワフワするようになってきた。
1回もショックアブソーバーを替えた記憶が無い・・・

ヤフオクで程度の良い純正アブソーバーが格安で出ていたので、即落札!
社外品も考えたけど、程度が良ければ純正でも・・・と。

このNOAHはストラット式じゃ無いのでショックアブソーバーは簡単に取替え出来る。


2
≪2枚目 新旧並べて≫

作業経過の写真が無くてすみません。
取り外したショックアブソーバーを手で縮めてみたら・・・戻らない。
完全に抜けてる。

取り付け前の物と比べると一目瞭然!
これから取り付けるショックアブソーバーは伸び縮み双方とも問題無かった。
純正だけど、折角だからスプレーで赤に塗ってみた。
3
≪3枚目 フロント取り替え後≫

赤く塗ったショックアブソーバーを取り付けた・・・社外品みたい。
4
≪4枚目 リア取り替え前≫

リアはデフがあり重いのでジャッキで支えながら作業します。
5
≪5枚目 リアも新旧≫

リアは見た目は判らないけど、やや抜けてました。
純正で14万キロ超えるまで・・・よく持ったと思います。
6
≪6枚目 リア取り替え後≫

当然リアも赤く塗装した。

4輪全て取替えが終わって走行してみた。
やはり全然乗り心地が違う!!

純正だけど満足!!!

また何万キロ持つのかなぁ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルエレメント交換

難易度:

スライドドア オートクローサー修理

難易度: ★★

純正マフラー

難易度: ★★

ISCVの動作不良

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 運転席ウインドウレギュレータ取替え http://minkara.carview.co.jp/userid/1686088/car/2281831/4288058/note.aspx
何シテル?   06/08 20:59
mini-masterと申します。 以前、自動車整備をしておりました。 2輪車~国産&外国乗用車~大型トラックまで一応一通り整備してきました。 しかし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録:ワイパー・ウィンカー・ライトスイッチユニット(マルチユースレバー)ばらし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 23:46:44
DQTさんのダイハツ ミラアヴィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/17 18:33:29

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
『Wonderful Small』 軽オープンマニュアル車は、楽しい!! 黄ボディに ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
『Dramatic Small』 欲しかったTantoカスタム! やっと中古で購入!!
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
『Premium Small』 お気に入りの1台! 青いボディが凄く目立つ! 純正スポ ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
過去に所有していたチェンバレン・ミニ! エンジン・足廻りをカリカリに何百万もかけてチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation