• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini-masterの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2013年12月14日

タイミングベルト&ウォーターポンプ&オイルシール他 取替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
今回はタイミングベルトを取替えます。

普通の人はまず自分でやることは無いでしょう・・・

自分は仕事でやってましたから・・・
しかも今回は地面が砂利という悪条件の中頑張りました。
2
いきなりタイミングベルトが見えますが・・・

ここまでには、補記ベルト(オルタネーターベルト・エアコンベルト等)を外し、エンジンマウントを外し、カバーを外さないと見えません。

 赤矢印がタイミングベルト
 青矢印がベルトテンショナー
 黄の丸がウォーターポンプ
3
右 外したタイミングベルトとテンショナー

左 新品のタイミングベルトとテンショナー
4
さらにカムギヤを外して・・・

 赤の丸がカムシャフトオイルシール

黄色矢印のギヤを外すとクランクシャフトのオイルシールが見えます。

今回、オイルシール2個と黄色丸のウォーターポンプも取り替えます。
5
左 外したウォーターポンプ
右 新品のウォーターポンプ

今回の作業は普通の人には難しいのでやり方等はあえて説明しませんでした。
部品説明のみにさせて頂きます。
6
序でにスパークプラグも取り替えます。
7
左 新品のスパークプラグ
右 外したスパークプラグ

 赤丸の中 磨耗しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

『通勤快速LA610SタントカスタムRS』、エンジンオイル交換をする・・・Vo ...

難易度:

エンジンオイル交換5

難易度:

備忘録 エンジンオイル交換

難易度:

『通勤快速LA610SタントカスタムRS』、エンジンオイル交換をする・・・Vo ...

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月16日 10:41
質問失礼します。今度タイベル交換予定なんですが
オイルシール交換の際、カムギアとクランクプーリーは何で外されましたか?
エアインパクトがあれば作業も楽ですが手元にないので・・・他に良い方法があればご教授ください。
コメントへの返答
2015年3月17日 22:59
ご質問ありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。

クランクプーリー側は、自分はエアインパクトを使用しました。
エアインパクトが無ければ、ハンマーで叩くインパクト工具が輸入工具等であります。
「ハンドインパクトレンチ」とかいう名前だっとと・・・
ネットで探せばあるかと思いますが・・・

カムプーリー側は、ボックスソケット&ブレーカーバーにパイプをかませて緩めました。プーリーの固定はリブベルト状(ギザギザベルト)のギヤ固定ツール「プーリホールドレンチ」を使用しました。
こちらもネットで探してみてください。

プロフィール

「[整備] #コペン 運転席ウインドウレギュレータ取替え http://minkara.carview.co.jp/userid/1686088/car/2281831/4288058/note.aspx
何シテル?   06/08 20:59
mini-masterと申します。 以前、自動車整備をしておりました。 2輪車~国産&外国乗用車~大型トラックまで一応一通り整備してきました。 しかし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録:ワイパー・ウィンカー・ライトスイッチユニット(マルチユースレバー)ばらし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 23:46:44
DQTさんのダイハツ ミラアヴィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/17 18:33:29

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
『Wonderful Small』 軽オープンマニュアル車は、楽しい!! 黄ボディに ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
『Dramatic Small』 欲しかったTantoカスタム! やっと中古で購入!!
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
『Premium Small』 お気に入りの1台! 青いボディが凄く目立つ! 純正スポ ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
過去に所有していたチェンバレン・ミニ! エンジン・足廻りをカリカリに何百万もかけてチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation