とある日曜日台風も通りすぎ天気も上々!
ということは、たわしで洗ったシートベルトを干したりしてますよね?
そして、11月10日に行う負けず嫌い選手権の為の4586の準備しちゃうんですね♪
オヤマ~の夢の國で、朝帰り気味の親方とさ行です!
DTCC仕様からコース1000仕様へ変更です。
といっても、
①ウイング外して
②Gr.A+から奪ってた軽いボンネットから鉄ボンに戻して
③足回りをチョロット変更して
④オイル交換
⑤タイヤ交換
ただそれだけ、ぜんぜんたいしたことないよ!いつものこと!いつものことΣ(´□`;)
噂のTE37Yって?なんだろ?
ちなみにタイヤチョイスはミシュランのパイロットなんちゃらってタイヤ!
使ったことないタイヤだからか楽しみなんだよね♪
お昼は、親方特製のけんちんうどんをごちそうになりました(*´∀`)♪
美味しいお料理でお腹いっぱい!
午後からは、足が短いおいらシートレールがあんまり動かないのでなんとか動くようにしなきゃな訳で!
外してチェックしたらシートレールとシートが当たってるし( ノД`)…
親方に、説明すると。
じゃあ、サンダーで削ってよし!
イェ~い♪
という訳で、おいらでも足が届くようになりましたがぁ~!
今度は、ハンドルのポジションが高いとの親方からのクレームが・・・
やればいいんでしょ!
その前に、3時のオヤツを食べてほっと一息ついてからね♪
そんなこんなで気が付けば辺りは暗くなってしまいましたが筑波秋陣仕様4586完成です!
当日は、オレンジなんちゃらvs輿水親子のガチ対決お楽しみにぃ~♪
さぁ、ここからはオレンジの時間だ!
そんなこんなで秋の夜長は、まだまだ続くのでした。
次回、狂犬スヌ先輩やエモン先輩がオヤマ~にやってくる後編に、つづく(>_<)/~~
Posted at 2013/10/29 21:04:19 | |
トラックバック(0)