• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボロはちりぃ~だぁ~のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

やっぱりセンスないわぁ~(。>д<)

今日も?いつも?
オヤマ~の夢の國で、お勉強(*´∀`)ノ
さぁ、今回のお題は4586のオイルクーラー取り付け。





ぶっちゃけ、人生2度目の作業!
ボロハチ君の時は、めっちゃ時間かかったしo(T□T)o

しかぁ~し、今回は材料やフィッティングが全部揃ってるから楽チンこ!
こんな感じですか?



「ザワザワ!ザワザワ!」
値段は、スゴいよ♪
特にこのフィッティング



新品でアー○ズやき○くにから比べたら、オォ~!って感じのお買得なお値段
まぁ、大丈夫かどうかは神のみぞ知るみたいな・・・・・(゜m゜;)

今後の4586に注目だね!
という訳で、オイルクーラーの位置決めしてステー造り。
今回も、アルミフラットバーで作成してみたよ。



なんか親方が隣でバチバチやってて熱かったなぁ~

なんとなくいつもここでステー造りは、センスがいるなぁ~って思うんだ!
そんで、ラインの長さ計ってフィッティング付けて
はい、完成~♪
こんな感じですか?



あぁ~!オイルクーラーをカッコよくつけられる様になりたいなぁ~♪
どうですか、このオイルクーラーステー?
出来るだけ簡単に造ってみたんだ!

(拡大)




ちなみに今回の作業時間は、3時間でしたとさ♪
ちゃん♪ちゃん♪


Posted at 2013/09/08 10:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月29日 イイね!

ちいちゃくしました( ^∀^)

大きくする人もいればちいちゃくする場合もたまにあったりなかったりする(/ロ゜)/



コヤツにチャレンジ!
しかし、なかなかネェ~?

かなり穴をおっぴろげに削らなきゃつかないって・・・・♪
助けて~ヨ○ヨ○って
あのときは、まちがいなくって思ってましたね。
ツトムさんにリュウターやらベルトサンダーやヤスリを出してもらってなんとか片方はつくようになったが反対側もォ~?
o(T□T)oこりゃ!まいったなわけで!




そんなこんなで、つけるのはノーマルになりましたとさ♪
ちゃん♪ちゃん♪

やっぱり、つくようにしかつかないこの最高のフィッティングイイネ!

そして、コヤツは封印。









後で、秘密なアレと?ビール持って笠間にいくっきゃねェ~な!


Posted at 2013/08/29 00:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月20日 イイね!

反省すれば出来る様になるとはかぎらない?だが、みせて貰おうそのせいかとやらを(`Д´≡`Д´)??

というわけで、先日の負けず嫌い選手権結果的に惨敗なわけで。・゜゜(ノД`)



その日のうちに、ツー君と反省会してみた!



お約束のどくぺを飲みながら♪

今回乗らせて頂いた三浦くんGr.A+は、すごくしなやかな動きをするセッティングでした。
おいらの車と同じ固さのバネが入っているとは思えないくらいのね!
改めて、セッティング次第でこんなに変わるんだって実感しちゃいました(o≧▽゜)o

三浦号は、
ステアも切ったぶんだけまがるし、
キャブとは思えないくらいの扱いやすさ、
そして、ブレーキもめっちゃ効く!
すごく乗りやすいからこそ見落としがちなもにょモニョ?が必要なのかな?┐('~`;)┌


というわけで、
速く走らせるには、先っちょの領域に踏み込まなきゃな感じですか?
三浦先生~?
Posted at 2013/08/20 20:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月19日 イイね!

この暑いのにやつちゃうよ!(*^3^)

というわけで今週は、オレンぢ号シェイクダウンのお手伝いに行くと見せかけての・・・・・?
負けず嫌い選手権も同時開催Σ(゜Д゜)
まずは、空ブカシで暫定マッピングすんげ~暑いところでね♪



走行中にも、補正をかけて



決して、ブログ書いてるんじゃないよ!
たぶん・・・
ぶじに?珍しくノントラブルで一発目が終わり、三浦くんがお迎えに来てくれていたので負けず嫌い選手権の開催地コース千へ



大佐とおいらと三浦くんでこの暑いのにヤっちゃったよ!
そして、結果はぁ~♪



勝てるき気しませんよ。・゜゜(ノД`)

頑張ったのになぁ~?
若いってイイネ!

そんなこんなで本コースからオレンジの咆哮が聞こえて来たので三浦くんにコース二千へ送ってもらいオレンジのデータとり!




2走行目も無事に終わり車検場の横の日陰でパン1でまったりしてオヤマ~に帰りましたとさ♪
ちゃん♪ちゃん♪







珍しくドコモ壊れなかった?((((;゜Д゜)))



スゲー!

そして、一緒に遊んでくれた三浦くん、大佐、イエチェ奥様ありがとね♪




good-byeねェ~(*^ー^)ノ♪
Posted at 2013/08/19 20:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月15日 イイね!

見ちゃったからにはねェ~Σ(´□`;)

ラインがオイリーなのをこの暑いのに見つけてしまった・・・・・
トホホ!
なんとなく漏れてる箇所がここかな?
って分かったのでまし締めすることにして
まずは、たまたまいた○水さんに工具を借りてきたコヤツね♪



お約束の後で、どっちが・・・なことに?
大丈夫きっとオナジモノダカラ!
さぁ、きれいに掃除して締めちゃおうっと♪



つぎに走行した後にまたみてみんべェ~d(⌒ー⌒)!







○水さんありがとうございました!
Posted at 2013/08/15 20:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@げろたん このショックは、大体1番か2番辺りが好きです。ちなみにこれは4番になってる様に見えるのでとても固かったのかな?」
何シテル?   04/26 05:56
ボロはち君でぇす。ヨロシクお願いします 冷蔵庫の残り物を美味しく料理するイメージで作成したボロはち君で、運転技術の引き出しを増やす猛特訓中っす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

番外編~カロバン製作の手伝い5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:15:11
20220611 TC1000走行&諸々行脚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 06:55:58
BRIDE ZETA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 06:38:59

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ボロはち君 (トヨタ カローラレビン)
2011年に長野からやってきた深紅の85だっぺウッシッシおいらの特訓マシンなんだなダッシュ(走り出すさま)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation