• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月11日

いろいろあって明日(というか今日)タカタ

いろいろあって明日(というか今日)タカタ 突然ですがフロントデフをクスコ製に変えちゃいましたw


で、そのお試しに木曜日にタカタに行こうと思っていたのですが問題発生。

①デフを交換したものの中間シャフトが短くてドラシャが抜けるw
②タイヤが無い
③暑くてやる気が無いwww


①は急遽手配して問題解決♪
②も急遽手配して問題解決w
③は やる気>暑さ になってきたのでOK


ちゅう訳で明日の午後にタカタ行ってきます。


目標タイムは62秒中盤で…

と言いたいところですがもうタイムアップな季節じゃなさそうなのでとりあえず3秒台にはいれば合格ですww


使うタイヤは前後01R、予備として写真のタイヤも持っていきますが多分交換する気力が無く出番は無いでしょうwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/11 01:53:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天丼蕎麦定食
ワタヒロさん

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

【 カナ文字 】
ステッチ♪さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2008年7月11日 2:56
RE11じゃないですか~!?

このタイヤは01と比べてどうなんですか?

ホント毎日暑いです・・・orz

コメントへの返答
2008年7月11日 22:02
タイヤにがっかり、自分にがっかりな結果でしたorz

次に買うなら中古でもいいから01Rかな…と思っちゃいます。

ただ、耐久性はまだわからないので持ちがいいなら11かなと…
2008年7月11日 3:25
せっかくですから01-Rと
RE-11の比較インプレ頼みます(^^;
コメントへの返答
2008年7月11日 22:07
簡単に言うと冷えてるとRE11、あったまると01Rかなと思いました。

あくまで個人の意見としてw

あと、11はネオバのようにコントロール性を上げたらしいと聞いてましたが確かにコントロール性はいいかなと。
ただ、01Rよりも圧倒的にいいタイヤとも思えず…
2008年7月11日 8:12
ここで711ならカッコイイのにw

ラリーアートデフの値段を見てたらどんだけクスコに突っ込んだのか気になっちゃいますよ(´∀`)
コメントへの返答
2008年7月11日 22:11
RE011という手もありますよw

デフは秘密でww
2008年7月11日 19:40
お世話になりますっ!!

おお!!FデフをCUSCOに♪♪
なかなか多数の問題が有ります様ですが、即座に解決とは流石でございますっ!!
サーキット走行頑張ってくださいませ~ヾ(≧∀≦)ノ

暑さに負けて、酒に逃げまくっている愚かな私目でございました…(←死刑)
コメントへの返答
2008年7月11日 22:12
問題は自分で作ったもんなんで自業自得ですww

暑さに負けて人間が熱ダレしちゃってましたorz

プロフィール

「今さらだけど… http://cvw.jp/b/168668/44045482/
何シテル?   05/30 00:13
車好き ここまでくると ただの馬鹿 自分で何がしたいのか最近よくわかりませんw 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今だから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 00:08:48
ユーザーガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 14:31:28
S2000車検!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 16:01:04

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気が付けば3台目のS2000。 購入したときは完全ヘラフラ仕様。 19インチの10.5 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
やっちゃった・・・ 買っちゃったwww 2型のNA、どノーマル おもちゃのつもりが ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
元愛車です。 いろんなとこに行きました。  新オーナーの下でがんばってもらいたいも ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
怪しいルートで買ってきた怪しいs2000。 とりあえず買った時から異常にワイド化されて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation