• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぺんさんのブログ一覧

2024年07月09日 イイね!

『西み』と『ひろコ』に行ってきたぞぉ〜!の巻。ψ(`∇´)ψ

『西み』と『ひろコ』に行ってきたぞぉ〜!の巻。ψ(`∇´)ψ『西み』と『ひろコ』のイベント参加の巻!ψ(`∇´)ψ

と言っても、これ4月14日の話で、3か月ほど前の話なんですが、( ̄ー ̄)

忘れもしないこの日、『西み』と『ひろコ』が同じ日にありまして、『どうしようか?』と三日三晩頭を悩ましておりました。いや、もうちょっと悩んでいたのですが、


一カ月以上前からこの日『西み』がある!という事を知っていて、で、今年はちょっと気合いを入れて!とトートバックを作りまして、完成した後に同じ日に『ひろコ』があると知り、

もうね、大激怒ですよっ!なんで?同じ日にするんだっ!って!ψ(`∇´)ψ


(こっちがひろコの景品)

でも、まっ、当時は仕事がめちゃくちゃ忙しくて、指定休が取れない状況やったので、後で考えたら、良かった、、んですが、、( ̄(工) ̄)



(与島にスーパーカーが来てました。)

『西み』が開催される1時間くらい前に『与島』に到着しまして、その時、いや正確にいうと、土居くらいからずっと写真の彼の車の後ろを走り、カルガモ走行をやっていたのですが、

彼に『鯉のぼりの賞味期限は月曜日なんで、今日!必ず食べるように!』とか、いろいろお願いして、『ひろコ』に出発する直前に主催者様と会い、景品をお渡しして『ひろコ』に向かうのですが、、

とにかく『ビンゴ大会までに着かなくては!』と、休憩も一瞬だけにして、無事!ビンゴ前に着いて、イベントの告知めやりました。( ̄▽ ̄)


(休憩で入ったSAで偶然出会ったので、パチリ!スーパーカーのオーナー様と、ちょっと話をしました。ψ(`∇´)ψ )

本当に疲れた1日でしたが、無事に家に着いて、ホッとした事を覚えております。



『西み』の主催者の皆様、スタッフの皆様、参加者の皆様、『ひろコ』の主催者の皆様、スタッフの皆様、参加者の皆様、『イベントの開催おめでとうございます!』&『お疲れさまでした!』 d(^_^o)












(すみません、疲れすぎて写真をあんまし撮ってないです!)

これからも『西み』と『ひろコ』が長く長く続く事を願って、簡単ではありますが、今日のブログを終わりにしようと思う、、今日この頃です、、_φ( ̄ー ̄ )
Posted at 2024/07/10 00:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

『459コペン愛好会 海の日はBBQだよオフ会の下見』と『七夕の日の願い事』の巻!ψ(`∇´)ψ

『459コペン愛好会 海の日はBBQだよオフ会の下見』と『七夕の日の願い事』の巻!ψ(`∇´)ψ『459コペン愛好会 海の日はBBQだよオフ会』の下見の巻!ψ(`∇´)ψ

さて、オフ会の幹事を任されて、今月の休みが2日と5日やったので、5日では遅いので2日に決めて、ついでに髪の毛を染めてもらおうと、『美容室ルイジア』に電話して、

9時半の予約をとって、当日は7時半に家を出て、ガソリンが半分しかなかったので、『日本一ガソリンが高い高知でなんかっ、入れれるかっ!』と思って朝、地元で満タンにして、

無事美容室に着いて、いつものように『お任せでっ!』と言って、前回の5月からあった出来事を、機関銃のように一瞬も沈黙を与えず お互いが約2時間半喋り倒して!ψ(`∇´)ψ

で、12時前にチカポンさんに電話して、お昼をご馳走になり、オフ会のコースを相談して 『近くで向日葵が満開や!』と言うので ちょっと寄り道をして、スイートコーンを購入して、






で、向日葵畑の主催者の話を聞いたら、向日葵って、太陽の方を向きながら頭をクルクルさせるのではなくて、咲く時に西側?に固定される。と聞き、『へぇ〜!』ボタンを心の中で20回押した。

その後、三谷ミートで唐揚げを大量に買い、チカポンさんの店でコーヒーをご馳走になり、BBQ会場の『道の駅土佐さめうら』に到着し、、、となるのだが、

南国〜大豊インターを降りなくてはいけないのに、何故か?大豊インターの1キロ強前からの記憶がなくて、その日は上下線とも工事をいっぱいやってて、追い越し車線の片側通行で、

気がついたらインターを通り越したトンネルの中にいて、『えっ?えっ?もしかして、瞬間移動した?』とも思ったのだが、仕方なく新宮を降りてすぐ高速乗って、今度は出口を見逃さないように、車のナビを睨みつけながら無事!大豊インターを降りて、

道の駅で予約とキャンセルの締め切りを確認したのだが、なんか、頭がぼーってなってて ちょっと熱中症ぽかったので、アイスクリームを食べて、


ダムの上に行こうとしたらまだ工事中で、誘導員に『上に行けないんですか?』と聞くと、反対側の登り口を教えてもらったのだが、道が思った以上に細くて凸凹で 自分のコペンでは無理!と思い こちらのコースを却下して、









河川敷に降りて車をパチリ。( ̄▽ ̄)

その後、昨年と同じ『ユトリストパーク』に行くのだが、ナビ通りに走ったらクネクネした獣道を誘導されて、『あれ?去年、こんな道 走ったっけ?』と思ったのだが、写真を撮ってまた獣道を通って、、無事!家路に着くのでした、、( ̄ー ̄)




家に帰ってその日の行動を459のLINEにアップして、『良いカフェがありましたら、、。』と書いたら 道の駅近くのカフェを紹介されて、こちらに決めて、

イベントカレンダーにアップする内容を459のLINEにアップして、文章に変なところはないか?と聞いて、オッケーが出たのでイベントカレンダーにアップした、、という流れとなっております、、(*^o^*)

オフ会は台数が多くなると 駐車場の広さやったり、移動距離や信号の数を心配したり、カフェの場合 連絡してないとケーキがなかったりするので、いろいろと大変なんですが、

それ以上に久しぶりに皆さんと会える事が嬉しくて。長いコロナ禍があり、皆さんの生活が劇的に変化して、コペンを手離したり オフ会の参加が難しくなった人もいるかもしれませんが、

『諦めたはそこで試合終了ですよ。』と安西先生が言った言葉を思い出して、オフ会参加に迷っている人も迷ってない人も、ここに参加したら『人生が変わる!』と信じて、



参加してくださると嬉しいです、、いや、なんか宗教の勧誘みたいになりましたが、、目の前の面倒くさい出来事も、面倒くさい人間関係も、歳をたくさん重ねれば、良い思い出に変わる!、、という話がしたかった、、今日この頃です、、_φ( ̄ー ̄ )

次のブログは『西み』と『ひろコ』です。乞うご期待!ψ(`∇´)ψ



追伸、、

新しい職場になり、また新たな同僚、、というか先輩と一緒に仕事をやっているのですが、本当にっ!『クソみたいな人間!』ってどこにでもいて、先輩のパートさんに、『ガチ!』でイジメれてまして。( ̄▽ ̄)

最初、『なんか、すごく些細なことで キチガイのように怒鳴ってくるなぁ〜』と思っていたのですが、本当にっ、『これって怒鳴られることなの?』と、毎日何回も怒鳴られてて、

上司や社員さんも、言ってる事は正しいので 特に何も言わず、自分も『争い事は嫌いな人』なので、『すみません。』と謝っていたのだが、

流石に、あまりにもくだらないし、イジメがエスカレートするので、更衣室で会った知らない職員に、『実は、、』と今まであった事を説明して、最後に『すごく辛くて、、』と、泣きそうな演技をした。( ̄(工) ̄)

なんで?同じ部署の職員に相談しなかったかというと、まだ入社して間もない女の子やったので、『この娘に相談してもなぁ〜』と思い、優しいそうな先輩に相談したのだが、

その人から出た言葉が衝撃的で、思わず息が止まった、、というか、、

なっ、なっ、なんとっ!ガチで私を辞めさすつもりでイジメていた事が判明した。ψ(`∇´)ψ

なんか、ずっと長い間うちの職場に入ったパートさんを、イジメて全員辞めさせていたみたいで、その話を聞いた時、『やっぱり、、私、これ、自分やなかったら絶対に辞めてるわ、、と思ったんですよ。』と言った。( ̄▽ ̄)

それを聞いたら、なんか今までのモヤモヤがスッキリして、ずっと『自分に至らない点があるから、激しく?注意をうけるのだ、、。』と思っていたのですが、『なんや言い返してもええんや。』と思ったら、闘志がメラメラと燃えてきて、

仕事に行くのが楽しくなりました。ψ(`∇´)ψ

でっ、その後、その先輩達とどう接しているのかというと、怒鳴られても無視しております。( ̄▽ ̄)

まっ、私が挨拶をしても無視されていたし、仕事内容が先輩パートさんとは違うし、特に接点もないので、『存在しない人』のように対応してて、多分まだ辞めさせたい気持ちはあるみたいですが、

なかなか上手くいかない、、という感じみたいです。( ̄ー ̄)

なんか、ああいう人への対処方法なんですが、こちらが同じテンションで怒鳴り返したら、『私はこぺんさんの為を思って 注意してあげたのに、こぺんさん、酷い!』ってなってもいかんし、かと言って『すみません』と謝っていたら 攻撃の手が激しくなるし、、

そうなると、やっぱ、『無視』が一番効果的な方法やったんやな!と改めて思いました。

まっ、自分も今までいろんな荒波を乗り越えて、たくさん経験値を積んでおりますので、簡単にはキレないし、キレたら負け!やと思っていますし、弱い犬ほどよく吠える!ともいいますし、、

と、パワハラという名前の嫌がらせの火が だいぶ小さくなった今だから冷静に言えるのですが、全盛期の時は『どうやって仕返しをしてやろうか、、』と頭で構想を練り、眠れない日々を過ごした時もありまして、

あの時、キレなくて良かった、、と、自分で自分を褒める今日この頃であります。( ̄+ー ̄)

最後に、今日は七夕の日ですので願い事を書いて終わりにしようと思います。

『戦争が終わり、世界が平和になり、11月3日にやる『459 K-4 OPEN meetin in 愛媛 2024』が無事開催されて、膝が治り、20歳の体力と筋力と素肌を取り戻し、、最近ちょっと目の焦点が合いづらくなったので、簡単に針に糸が通せる目と、、、あっ、家族の健康と、安定した収入と、
、、』 

ぐらいでしょうか?( ̄ー ̄)

お賽銭を払ってないので、これくらいにしとこうと思います。ψ(`∇´)ψ
Posted at 2024/07/07 23:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月05日 イイね!

『459コペン愛好会 海の日はBBQだよオフ会』開催の巻!ψ(`∇´)ψ

『459コペン愛好会 海の日はBBQだよオフ会』開催の巻!ψ(`∇´)ψ『459コペン愛好会 海の日なBBQだよオフ会!2024』 ψ(`∇´)ψ

日時・7月15日(月曜日 海の日 祝日)
(10時〜16時頃解散予定)
参加費・1人3,500円(BBQ代)
応募締め切り・7月13日 昼12時
キャンセル〆切・7月14日 昼12時


*10時 道の駅土佐さめうら 現地集合
(高知県土佐郡土佐町田井448-2)



(BBQタイムは11時〜ですので、それまで駄弁り& 近くのスーパーで飲食物等を購入。)

*11時 BBQ開始〜食後ビンゴ大会

・『土佐あかうし嶺北セット 一人前3,500円』を予約します。前回もこのセットを注文したのですが、お値段以上に美味しかったです。
・ビンゴの景品は1,000円程度の もらって喜ばれる物を用意してください。d(^_^o)



*13時半頃 近くの河川敷に車を移動して写真撮影。(悪天候の場合は 中止します。)


(2日の日は大雨の翌日で、ダムからの放流がすごくて、水溜りに映るタントがすごく綺麗やったのですが、タント、5月の車検後、一度も洗車してなくて、キラキラ感があんましない写真となっております。ψ(`∇´)ψ )

その後、近くのカフェ 『さめうらカヌーテラス』
(高知県土佐郡土佐町田井146-1)
に移動してまったりし ここで解散の予定です。


今年は『暑い夏』という事で、移動距離を短くし 久しぶりに会う方々と 楽しく交流が出来る時間を増やしております。(*^o^*)

みんカラの登録をしてない方もおりますので、こちらの『みんカライベントカレンダー』と『459コペン愛好会』のLINE等で募集をします。

募集締め切りは 7月13日(土曜日) 昼12時で、締め切り後BBQセットの電話注文をしますので、もし同乗者がおられましたら、こちら(イベントカレンダー)に必ずコメントを入れてください。m(_ _)m

‼️注意‼️
もしBBQをキャンセルされる場合は、前日14日の昼の12時迄に、私(こぺんさん)までメッセージで連絡してください。d(^_^o)

ちょっといろいろありまして、BBQ告知が遅くなりましたが、たくさんの参加をお待ちしております!(*^o^*)


追伸、、


えっと、久しぶりのブログになるんですが、、『459コペン愛好会』の『BBQオフ会』をイベントカレンダーにアップしました。d(^_^o)

なんで?久しぶりなのかというと、暇さえあれば、ずぅ〜〜〜〜〜っとっ!うちのイベント&『西み』と『ABC+S meeting in 広島』のビンゴ景品を作っておりまして、ポケモンはほとんどやってなくて、モンストも最低限の運極と超究極のクリアしかやっておりません。( ̄(工) ̄)


(貫通ミッションはメモリーでクリアしました。)

なんでこんなにも焦っているのかというと、ここだけの話ですが、、昨年、わたくし、膝を痛めまして介護職を離職いたしまして、足がぱんぱんに腫れて動くと痛みもあって、だいぶ長い間病院に通っていたのですが、、、と書いたら感の良い人はピンと来たと思うのですが、、

そうなんです!わたくし、だいぶ長い間、『ぷー太郎』状態でしたので、昨年は名前ホルダーとiPod入れを各300強の作成が出来たのですが、今回はパートですが仕事をやってまして、あんまし作成時間がなくて、

作っているものが、ちょっと時間がかかってしまってて、いや自分で自分の首を絞めているのですが、やっぱ、後悔はしたくないので、今回もちょっと頑張っております。( ̄▽ ̄)

さて、クソ忙しいのに、なんでオフ会の主催をやる事になったのかというと、いつもならまさけんさんがやってくれるのですが、『カクカクシカジカ』な理由で、当日の参加が現在のところ確定でなくて、急遽 わたくしがやる事になりました。ψ(`∇´)ψ

先月末にお願いされて、2日が休みやったので
そん時に下見に行ったのですが、、

その話を書くとだいぶ長くなるので、次のブログに書きますね。( ̄▽ ̄)
Posted at 2024/07/05 15:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月11日 イイね!

『459 K-4 OPEN meeting in 愛媛 2024』 開催のお知らせ!と『西ミに行く』の巻!ψ(`∇´)ψ

『459 K-4 OPEN meeting in 愛媛 2024』 開催のお知らせ!と『西ミに行く』の巻!ψ(`∇´)ψ『459 K-4 OPEN meeting in 愛媛 2024』開催のお知らせ!ψ(`∇´)ψ

日時・ 2024年11月 3日 (三連休の真ん中日曜日)

場所・ マリンパーク新居浜 イベント広場

参加費・1,200円 イベント広場駐車の方
  *グランド駐車又は見学者は 参加受付をしない場合は無料となります。
*イベント広場に駐車していない方も 参加受付をすると、『参加記念品・ビンゴ大会・じゃんけん大会』に参加出来ます。
*今年4月から場所代値上げの為 昨年より高額となっております。参加費が細かいのでお釣りのないようにしてください。m(_ _)m

日時・



小雨決行・マリンパーク新居浜館内の 二階の会議室もお借りしていて、雨天の時は会議室で受付&ビンゴ大会をします。

参加表明受付・9月上旬 

今回からイベント広場に駐車枠(約130台)は『みんカラ』と『X』(旧Twitter)で募集します。

参加者がどのくらい『みんカラ』と『X』を利用しているかわからないので、割合を悩んでいるのですが、今のところ 『みんカラ』100台 『X』30台を考えております。(変更有り)

それを超える場合は グランドに駐車となります。当日参加&見学も可能ですので、お気軽にお越しください。d(^_^o)

基本、参加受付以外は昨年と同じような流れとなります。 前回いろいろありましたので、今年は『HP受付』をせずに『みんカラ』 『X』での受付となるのですが、参加者の皆様には いろいろとご迷惑をたくさんおかけすると思いますが、

褒めたら伸びる性格ですので、優しい気持ちで見守ってくださると嬉しいです!m(_ _)m

追伸、、


前回のイベントが終わり、昨年末に来年(今年)の予約の電話をマリンパークにしたのですが、それまでに3回、今回のイベントの開催を断念しました。


なんかピンと張り詰めた緊張の糸が切れた、、みたいな感じで、その糸を頑張って結んでもまた切れてしまって、自分の中に住んでいる『悪魔』が『もういいやん!楽になろうよ!』と囁き、


もう1人の『天使』が『今やめたら 今までの努力が無駄になる!』と言いまして、頭の中でずっと喧嘩してて、で、最終的に『開催』を決めたのですが、


それを決めた時、『後1回、いや、後2回だけだから!』と、悪魔を説得しました。イベントのゴールの場所を決めたら気持ちが楽になり、後少しだから頑張ろう!と思いました。( ̄▽ ̄)


人生は山あり谷ありで、仕事や家庭でたくさんの悩みを抱えておりますが、イベントをやっていると悩みも軽くなるし、時間がゆっくり進むし、ミシンを走らせてる時間は楽しいし、、


イベントも今しか出来ないことですので、コペンを降りる時『楽しかったねっ!』と言えるよう、後悔のない日々を過ごしていきたいと思っております。( ̄+ー ̄)

追伸の追伸。

『祝 西ミ2024開催 おめでとうございます!ψ(`∇´)ψ 』












今年も『西ミ』に行く予定にしておりまして、頑張って『景品』を手作りしました。


裏にうちのイベントの宣伝をしている事は、、ここだけの秘密です、、ψ(`∇´)ψ

追伸の追伸。

もう少し早く出来ると思っていたのですが、作成に9日ほどかかりまして、一番時間がかかったのがロゴ作成で、これに3日かかりました。

『鯉で鯛を釣る』気持ちで頑張りました。( ̄+ー ̄)

あっ、ハタダのどら焼き三姉妹の『鯉』の賞味期限が短くて来週の月曜日です。_φ( ̄ー ̄ )


Posted at 2024/04/11 21:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月08日 イイね!

『新年のご挨拶!ψ(`∇´)ψ』

『新年のご挨拶!ψ(`∇´)ψ』今年最初のブログになりますので、大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

このたび能登地方を震源とする大規模地震により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。被災地域のみなさまの安全確保、そして一日も早い復旧・復興を衷心よりお祈り申し上げます。m(_ _)m

前回のブログからいろんなことがあったのですが、全部書くと長くなりますので簡単に、、。(*´ー`*)

来週の月曜日、459コペン愛好会主催の『鍋焼きラーメンオフ会』があります。d(^_^o)

詳しくは『459コペン愛好会』のイベントカレンダーを見てくださると嬉しいのですが、わたくし、新しい職場に変わり まだあまり日が浅いもんで、有給がなくて、オフ会の日は仕事になっており、非常に残念ですが参加出来ません!ψ(`∇´)ψ


ですので、先月、オフ会の下見があった時、タントで高知に行き、チカポンさんのコペンの隣に乗せてもらい、本当〜に久しぶりに『まゆみの鍋焼きラーメン』を食べました!(*^o^*)

以前は毎年、このルートのオフ会があったのですが、コロナ禍になり、オフ会をお休みしている間に生活環境が変わった人もいて、なかなかオフ会を開催する事が難しくなってて、、σ(^_^;)


私も仕事以外に次男の体調の事や、主人の両親のこともあり、なかなか自由な時間が作れないのですが、以前のように みんカラのイベントカレンダーでの募集のオフ会が開催されたらいいなぁ〜、、と思っております。d(^_^o)


(オフ会で買ったお土産です。高知空港に初めて入ったのですが、すごく綺麗でした。)

えっと、余談ですが、、『459コペン愛好会』の LINE内での募集のオフ会(毎月第三日曜日で、今月はマックルさん主催)は、今月も開催されます。ψ(`∇´)ψ



なんか、この数年間、想定外の事がたくさん起こり、たくさんのことで頭を悩ませたのですが、そういう困難も楽しめるくらいの器になれば、人生も楽しいのになぁ〜、、と思ったり、


(先日の大雪、、このくらいの雪で大雪、、って北海道の人に怒られる? で道路が凍結して大渋滞で 1時間遅刻しました!ψ(`∇´)ψ)

(凍結で花が枯れるので、鉢を玄関に避難させました。)

心配していた職場では、私の事が気になって仕方がないうざいババア(多分、私よりも年下)が二人おりますが、それ以外はとても優しい人達で、覚える事が沢山あるのですが、全てが初めての事で面白く、楽しく仕事をしております。(*^o^*)

(モンスト 、呪術廻戦の両面さんガチパでクリア!)

えっと、まだやる事が沢山残っているので、

今年もマリンパークでイベントをやるので、『どうしようか?』と頭を悩ませながら カタカタとミシンを走らせているのですが、この『どうしようか?』と悩んでいる今の時間が一番楽しくて、決まれば同じ事の繰り返しの日々で、( ̄ー ̄)

今回は『新年のご挨拶』のブログですので、イベントのブログは、また次回に書く予定にしております。(*^o^*)

『失敗しなかった一日は 何もしなかった一日だ。』という言葉が大好きで、仕事で失敗したりすると、この言葉を思い出すようにしています。えっと、ちょっと違う? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

今日もいっぱい失敗したのですが、失敗の数が減った方がが良いのか?減らない方がいいのか? やっと職場の上司に、あまり怒られなくなって、

怒られる方がいいのか?怒られない方がいいのか?、、と聞かれたら、怒られてる方が『まだこいつは成長出来る!』と思われているような気がして、

期待されないよりはいっか、、と思ってしまう、変な自分がいる、、今日この頃である、、_φ( ̄ー ̄ )


(生まれつき強運の持ち主 6位でした!嘘でも嬉しいです!(*^o^*)

追伸、、日曜日、オートメッセ、行きます!ψ(`∇´)ψ
Posted at 2024/02/08 23:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@元Mini乗りのChaka
ロゴ、ありがとうございました ! めちゃカッコイイですね!\(//∇//)\ 細かいことを決めて、ポスターも作らなくてはいけません。 チャカさん、忙しいですよ ! d(^_^o)」
何シテル?   06/10 18:31
『みんカラ』を登録して、今年の11月で12歳になり、知らない間に 『古参』に足を踏み入れようとしている今日この頃、 『459 K-4 OPEN meeting...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:『459 K-4 OPEN meeting in 愛媛 2024 5th 』 開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 20:53:45
TAKE OFF ヘッドライトカバー・フロントポジションカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 20:42:00
ダイソー お正月飾り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 21:27:16

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
日産 スカイラインクーペ すかいくん (日産 スカイラインクーペ)
大好きな車です! *\(^o^)/*

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation