• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月03日

テール修復完了!

テール修復完了! 今日も朝から作業開始です。

昨夜のブログで書いたようにテールの浸水補修です。

今回はテールも違うものに変えて、ブチルゴムを追加して

今回はガッチリ付けました!

完成~。今度は大丈夫でしょう(汗

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/03 09:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

久々の夕焼け
mayomayoさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年2月3日 10:48
ほんとに?(¬з¬)に~?
コメントへの返答
2007年2月3日 10:50
大丈夫!!

・・と自分に言い聞かせてます(^_^;
2007年2月4日 17:33
私も汗書きが心配でしたが、雨2回・高圧水洗車を経験させてみましたが、今のところ大丈夫なようです。テール下側から結構な量の水が沁みだしてくるので、最初は大丈夫かどうか心配でした。
コメントへの返答
2007年2月5日 11:54
返事遅くてすみません。
自宅PCがお亡くなりになってしまいました(涙

これのあとまだ高圧水洗車してないので検証はまだですが多分大丈夫です。

実は、このあとドライブしてたら左右とも一列LEDが消えてる(゜ロ゜) !
どうやら若干ですがテールの形状違いの為か、接触が悪いとこがでたようでさらにまた取り外して解体。基盤修復してまた組み上げ取り付けと大変な作業量になってしまいました。

さすがに慣れてしまって、嫁も作業のスピードの速さに関心してました(汗
2007年2月5日 11:54
なんだっ!
マジ号につけたの?
てっきり、VG郷かとおもったよん!
コメントへの返答
2007年2月5日 11:59
うふふ

差し上げたいとこなんですが、自分のが製作→修復の繰り返しなのでとても人のは作れないですね(苦笑

今回で自爆含め合計5回も解体作業してしまいました(^_^;
2007年2月28日 1:06
↑↑基盤に半田付けした後に、、一度基盤を逆反りさせて、点灯テストをするといいでしょう!
しかし、黒いリフレクターですが、かなり反り返ってますよ。
あぶりと剥がしが、強引??
写真で見る限りですが。
コメントへの返答
2007年2月28日 7:09
うっ!鋭いご指摘!
確かに強引かも(^_^;
でもこのテールは破棄品なので大丈夫。


プロフィール

LEDネタを中心にやってます。 やれることはできる限りDIY!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デントリペア 
カテゴリ:SHOP
2008/04/21 16:17:32
 
オーディオQ 
カテゴリ:SHOP
2008/04/21 16:11:43
 
GAB 
カテゴリ:車高調
2007/01/25 10:29:25
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
よろしくです~

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation