• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

さっそくですが、

さっそくですが、










あけましておめでとうございます(・∀・)




さっそくですが、

生まれて初めて初日の出を見てきました!!

場所は犬吠崎の方の「地球の丸く見える丘展望館」www

1日の2時半頃に出て、5時過ぎ着(・∀・)

やはり目的地周辺は渋滞をしていたので、

余裕をもって来て良かったですw


展望台ではテレ朝が中継をしていて場所を占拠www

いい迷惑です( ´・ω・`)

でもちゃっかり端の方で初日の出を拝んできましたw

初めて見ましたがキレイですねぇ!!

感動を受けましたwww



2009年が皆様にとって良い年になりますように。。。

どうぞ今年も宜しくお願い致します!!ヽ(´∀`)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/02 00:06:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2009年1月2日 0:14
お、キレイだ( ´_ゝ`)

おれ、年越しは寝込んでたww

今年もお互い頑張ろうね!!
よろしく( ゚∀゚)
コメントへの返答
2009年1月2日 21:09
想像してたよりキレイだったから感動したよwww

寝込んでたって風邪!?∑(; ̄□ ̄A
早く治せ~w

今年も宜しく!!
2009年1月2日 1:11
いい年明けですね!
写真のおかげで自分も行ったような気分になれました!
今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年1月2日 21:12
はい~(・∀・)
今年は良い事がありそうな感じなスタートになりましたwww

こちらこそ今年も宜しくお願いします!!
2009年1月2日 5:06
誰と?w

なんか何処でもこんな突っ込みしてるな
ところでココって見てるのか?
コメントへの返答
2009年1月2日 21:14
やはりきましたかw

いや、ココは本人に関係のある周りの人は見てるかもしれませんが、本人は見てないです・・・(´・ω・`)
2009年1月2日 8:10
初めてでしたか!!

と言うか、自分は死ぬ程寒い記憶しかありませんwww
手がイカれますwww

今年もよろしくお願いします(´ー`)
コメントへの返答
2009年1月2日 21:16
初めてでしたwww

はいw
厚着&マフラーだったので体は大丈夫だったんですが、
手がヤバイですよねwww

今年も宜しくお願いします(・∀・)
2009年1月2日 8:25
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますね!
初日の出綺麗ですね~

>テレ朝占領・・・
あいつら、「テレビですから」って自分たちが特権階級だと思っているのですよ!
遠慮無く入ってやったら良かったのに、もしくはさりげなくケーブル踏むとか(笑)

なにはともあれ、今年もよろしくお願いいたしますね(^^)/
コメントへの返答
2009年1月2日 21:18
確かにもうちょっと考えて撮影していただきたいですよねぇ( ´・ω・`)

今年も宜しくお願い致します!!
2009年1月2日 8:31
明けましておめでとうございます!
犬吠埼最高(^-^)/
よく展望台に登れましたね。
コメントへの返答
2009年1月2日 21:20
犬吠崎すごくキレイに見れますねw

地球の丸く見える丘展望館でしたので、混んではいたのですが、意外とちゃんと見る事ができました(・∀・)

犬吠崎の灯台の方はもっと混雑してたのかな・・・w

今年も宜しくお願い致します!
2009年1月2日 8:33
明けまして おめでとうございます富士山

初日の出、綺麗ですねウィンク
学生の頃は、よく行ったのですが・・わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年1月2日 21:21
キレイでしたぁ(・∀・)
初めて行って感動したので来年も行きたくなりましたwww

今年も宜しくお願い致します!!
2009年1月2日 15:08
ヌォ!?

誰と逝ったんだ?www


今年もヨロシクね~♪
コメントへの返答
2009年1月2日 21:22
やはりそこにツッコミwww

今年も宜しくお願い致します(・∀・)

八幡平~♪
僕は一番後ろからwww
2009年1月2日 23:52
うわーいいですね!気合入れていったかいがあるじゃないですか。
景色も写真も最高ですね。

自分はガースカ寝てましたよwww
コメントへの返答
2009年1月3日 1:28
ありがとうございます(・∀・)

僕も今までは毎年寝ていたんですがwww
また見たいと思いましたw
2009年1月5日 19:24
大変遅くなりましたが
今年もよろしくおねがしいます♪

海から登る初日の出、実は見たことがありません(日本海の人なんでw)
なんだか縁起のよさそうな風景です!
コメントへの返答
2009年1月7日 1:02
今年も宜しくお願い致します(・∀・)

僕も初めてだったので感動しましたwww
来年は是非www

プロフィール

「納車されました http://cvw.jp/b/168684/48110041/
何シテル?   11/27 15:53
初めまして(・∀・) ご訪問いただきありがとうございます。 ちょくちょく皆さまのページへ足跡を付けさせていただいてます。 ブログの内容...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue.B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/26 15:16:09
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
24年10月に納車されました。 大事に乗っていきます。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
事情により突然のハリアーさん。 贅沢な黒色の方です。 22年8月注文、10月1日納車。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2022年1月に注文し、4月に納車になりました。 30系も末期の末期ですが、前期から乗 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2017年4月1日に納車になりました。 30の静粛性に惚れ、20アルファードからの乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation