• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

タービンにクラッチ強化

タービンにクラッチ強化













カローラにターボモデルだそうなw

この写真使って大丈夫かな?www




最近、若者の車離れという言葉を聞くけど、

これはもしかしたら車に注目が集まる兆しが見えてくるか?(・∀・)


なんてちょっと思いましたが・・・




今の人って・・・自分もだけどw

安くて走れる車を求めてるんですかね?w

若者に人気があるハリヤーやアルファード・・・

クラウンやフーガ・・・俗に言うラグジュアリー系。

今のスカイラインも

上質な乗り心地志向ですよねぇ。。。

どれも車格が高い・・・w





33スカイラインに乗ってた人に

昔、まだまだ車高調が超高級品だった頃、

バネ交換をして車体を揺らしてちょっとでも沈んだら

まだまだ柔らかいっていう時代があった。。。

と聞いたこともあるけどw




今の人に受け入れられるのか・・・

僕は受け入れられますがwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/19 15:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

プロボックス
avot-kunさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年2月19日 15:47
TRDの限定車ですか?
パワーが凄く気になるとこなんですが(笑
ターボ車が少なくなってきた今の時代には、おもしろみもあって大賛成なんですけどね。
コメントへの返答
2009年2月19日 15:53
はいTRDと書いてありました!
限定車ではないと思いますよ(・∀・)
ヤフーにも載ってますねwww
150ps/6000rpm、20kgm/4800rpmみたいです。。。
2009年2月19日 17:13
機械式デフがオプションであるところがそそりますねw

値段によってはかなり考えますwwww
コメントへの返答
2009年2月19日 17:17
おっwww

250万って出てなかったか?(・∀・)
乗り出し300近いな・・・( ´・ω・`)
2009年2月19日 17:42
俺もYahoo!で見た!
GT300のカローラかなりアリだと思う(*´д`*)
コメントへの返答
2009年2月19日 17:55
なかなかですよねwww
でも違和感たっぷりですがw
2009年2月19日 17:46
ヴィッツターボには乗った事があるけど、ターボ付いてないヴィッツと比べると格段に面白かったですから、これもそうじゃないですかねー。

ターボが付いてないカローラと比べると、とっても面白いw
コメントへの返答
2009年2月19日 17:56
どうなんでしょうかwww

その前に僕はマニュアル操作自体が危ういですがwww
2009年2月19日 17:56
どんなに心臓がホット、内装がスパルタンでも、

「カローラ」だぜ?

って思いとどまらんかw
「レビン」が付いてたらさ、垂涎なんだけど~
コメントへの返答
2009年2月19日 17:57
そこ言わないでくださいwww
やはりそこですかね・・・( ´_ゝ`)

これがクーペなら・・・w
2009年2月19日 18:03
俺はカローラ「非」レビンでも全然大丈夫ですが300なら絶対買いませんねwww
出しても220かと('A`)


DC2が200位で出てた時代が羨ましいですね
コメントへの返答
2009年2月19日 19:58
300だとちょっとねwww
やっぱ車離れは止まらないなw
2009年2月19日 18:21
私も受け入れたいですね。>姿勢を!
でも価格が高めですね・・・。
それでも、あのトヨタがやってくれました♪
試乗車があったら乗ってみたいです(^^)b
コメントへの返答
2009年2月19日 19:59
ちょっと凄いですよねw
こんなご時勢にwww

TRDからなので試乗車ってあるんですかねぇ~
2009年2月19日 19:26
乗り心地悪いってよく言われます、自分のフィット。自分的にはやわいほうなんですがね。
まわりに理解はしつくれるけど車好きでないが多くてさみしいですよ( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2009年2月19日 20:01
僕の車も減衰を柔らかくしてるんですけど、やっぱ硬めみたいで・・・(*´Д`)=з
どうしようもないっすねwww
2009年2月19日 19:41
高いな...この内容で250は...
しかもいまの時代で250って...
物価上昇度合いを考えても高いな...
ボディはまんまカローラだし...

AE92のSC付(GT-Z)に学生の頃乗ってましたが...
フルオプションの新車でも200だったし...

以上、ブツブツ...まだ会社w
コメントへの返答
2009年2月19日 20:03
やはり高いですか・・・
確かに見た目はカローラですねwww

フルオプションで200ですか!!
なるほど~( ´・ω・`)

お仕事お疲れ様です!!w
2009年2月19日 21:24
カローラw
マジすかwww


うちのフーガも来た当初はさんざん言われてた記憶があります。硬い、って
個人的にはグニャグニャなんですけど…
高いフーガより、バンパーがふっ飛びそうでもカツカツなシルビアやボロいスカイラインの方が好みです(´∀`)

周囲からの理解はもちろんゼロですが…
コメントへの返答
2009年2月19日 21:35
マジっすwww

フーガの純正脚で硬いと言われたらどうしようもないですねヽ( ´ー`)ノ

僕は30Zが最近好きなんですよねぇw
2009年2月19日 23:02
連コメ失礼します!

脚の話もそうですが、最近の若い人って感覚オカシイんじゃないかと疑ってしまいます・・・自分がオカシイんだろってのは無しですwww
自分はアルファードとか、デカイし高い(背が)のに乗ってると怖くてしょうがないんですよ・・・

スカイラインだZだなんて言ってると、油の無駄だの狭いだのって一蹴されますもんねぇ。


30Zも良いっすよね!田舎にいると玉も少ないので、今まで2回しか見たことありません・・・w
確か逆輸入物の方が安かったですよね。
Z31、32も好きです
コメントへの返答
2009年2月19日 23:09
いえいえw

怖いって、あのフワフワ感がいけないんですかねぇ。。。
僕も仕事でエスティマとかレンタカーで高速を走ると怖くて速度出せませんwww

逆輸入の方が安いんですか!?w
それは不思議ですねぇ( ゚д゚)
2009年2月19日 23:07
いくらスポーティでも
名前が・・・^_^;
コメントへの返答
2009年2月19日 23:12
やはりそこがネックですねwww

これでクーペでもだしてくれれば(*´Д`)=з
2009年2月20日 0:21
車離れは深刻だよー(長音記号1)

同期にネンピ7とかって話すると変態扱いだもん(;´д`)
コメントへの返答
2009年2月20日 0:28
変態扱いかよwww
でもさ、ぶっちゃけアルファードとかクラウンとかも変わらないっしょ!?www
やっぱ良いのかな・・・∑(; ̄□ ̄A

プロフィール

「納車されました http://cvw.jp/b/168684/48110041/
何シテル?   11/27 15:53
初めまして(・∀・) ご訪問いただきありがとうございます。 ちょくちょく皆さまのページへ足跡を付けさせていただいてます。 ブログの内容...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue.B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/26 15:16:09
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
24年10月に納車されました。 大事に乗っていきます。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
事情により突然のハリアーさん。 贅沢な黒色の方です。 22年8月注文、10月1日納車。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2022年1月に注文し、4月に納車になりました。 30系も末期の末期ですが、前期から乗 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2017年4月1日に納車になりました。 30の静粛性に惚れ、20アルファードからの乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation