• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

クルコン

クルコン











クルコンスイッチを貰いましたヽ(´∀`)ノ




リベラルさんにも確認して、

単品でもカーボンべゼルにしてくれるというので、

時間ある日に行きたいと思います。。。




あとは、ブレーキスイッチと配線図だな。。。




と言っても自分じゃ付けれないです( ´_ゝ`)




ディーラーにも断られたし・・・

リベラルさん、どこか紹介してくれるかな・・・(。´Д⊂)




どなたか付けてくれませんか(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/27 11:07:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 11:51
そういう時は,某秘密基地までドライブしてきたらいいじゃない?(笑)

それにしても内装の作り込みが進んでるねぇ。仕上がりが楽しみだね。
コメントへの返答
2011年10月27日 12:26
秘密基地でやってくれますかね!?笑
R.Sさん北海道から来てやってくださいヽ(´∀`)ノ

内装そんなことないですよー!
買った時くらいからなんもやってませんよ(笑)
2011年10月27日 12:24
純正を後付けしましたけど、昼間は速度変動ありすぎて、夜中の高速道路くらいしか使い道ありませんw
アイサイト欲しいですうれしい顔
コメントへの返答
2011年10月27日 12:28
なんと!!
付けられたんですか!?

使い道の前に・・・
ぜひ詳細教えてください((人´Д`;

2011年10月27日 21:29
イイね!からやってきました。

マッキントッシュ装着車のようですが、すでにステアリング左側にオーディオコントロールスイッチが付いている場合ですと、車両側のコネクタが埋まっています。
私もトライしてみたのですが、クルコンのスイッチのコネクタを取り付けることが出来ませんでした。
何か対策があるのかも知れません(二股ケーブルへの改造など)。

http://minkara.carview.co.jp/userid/291005/blog/23713662/
コメントへの返答
2011年10月27日 23:55
こんばんは!

なにやらそのようですね・・・↑のすーさんからもご指摘いただいていて、今も中嶋さんのブログを拝見し、私もここで断念しようかと思います(*´Д`)=з

残念です・・・ピボット製にしようか考え中です(笑)

詳細ありがとうございました!
2011年11月4日 12:07
はじめまして。

ポン付けではないですが装着できますよ^^
(経験者、談。)
クルコンスイッチのカプラーをバラして端子差し替え。
ダブっている配線は分岐させて接続。
素人作業なので見た目は悪いですが、どうせ見えないところですし。(笑

オーディオコントロールとセットのものをご用意された方が簡単っちゃ簡単ですが。

ただ、時すでに遅し、のようですが…。(ノ_・、)
コメントへの返答
2011年11月4日 12:41
初めまして!
コメントありがとうございます。
いつも拝見させていただいています。

やはり方法はありましたか(・∀・;)

でも、端子の差し替えやステアの取り外しもできないので、結局は今回同様に社外品に手をだしていたかもしれません(笑)

でも、純正スイッチには憧れてしまいます(*´Д`)=з

教えていただきありがとうございます!

また時間が経って、純正スイッチに再熱
したときにお世話になるかもしれません。
その時は、また詳細を教えてください(・∀・)
よろしくお願いします。

プロフィール

「納車されました http://cvw.jp/b/168684/48110041/
何シテル?   11/27 15:53
初めまして(・∀・) ご訪問いただきありがとうございます。 ちょくちょく皆さまのページへ足跡を付けさせていただいてます。 ブログの内容...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue.B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/26 15:16:09
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
24年10月に納車されました。 大事に乗っていきます。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
事情により突然のハリアーさん。 贅沢な黒色の方です。 22年8月注文、10月1日納車。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2022年1月に注文し、4月に納車になりました。 30系も末期の末期ですが、前期から乗 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2017年4月1日に納車になりました。 30の静粛性に惚れ、20アルファードからの乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation