• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月11日

次のタイヤは

次のタイヤは













ども(・∀・)

そろそろタイヤの消耗が気になりだしてきました・・・




現状、アドバンスポーツのV103を履いているのですが、

最近、と言っても確か年末ですが、新しいのが出たので気になってます(`ω´)




写真のV105



お友達からの情報でますます興味が・・・

パターン的には前の方が好みかも(笑)

まぁ、履いちゃえばサイドしか見れないので、あんま関係ないですが。。。



あとは、BSのS001ですかね。

レグノやdbも気になるんですがねぇ( ´・∀・)ゞ



dbにアドバンって名前が付いたので、良いなとは思うんですが、

なかなか踏み出せない(笑)



さらに言うとコンチとか気になるのは沢山出てきますねぇ・・・



実際そんなスピード出したりするわけじゃないので、選択肢は幅があります。。。

ブルーアースとかでも。。。



どうするかなぁ( ´・∀・)ゞ



悩んでるうちが楽しいです(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/11 10:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

2りんかん
THE TALLさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年3月11日 14:09
こんにちは~

うちもそろそろタイヤを考えてます^^

マイレガも今はアドバンスポーツV103なんですよ

次はいろいろあるんで悩んでますが

ミシュランのパイロットスーパースポーツかV105かな~なんて思ってます^^
コメントへの返答
2013年3月11日 18:06
パイロットスポーツも有名ですよねぇ
悩みますよねぇ( ´・∀・)ゞ


105と新しくなってはいますが、103で在庫が残ってれば安くなるかなと企み中です(笑)

2013年3月11日 17:59
V103を買ったらV105が発売…。
ちょっとショックなわたし。(苦笑

実際のところ、タイヤでどれくらいの違いが感じ取れるんでしょうかね。
わたしは感じ取れる自信ないです。(笑

あ、中華製タイヤは実感できましたw
コメントへの返答
2013年3月11日 18:11
ども(・∀・)
買ったばかりで新しくなっちゃうのは悲しいでよね(笑)

でも、おっしゃる通り違いが分かるかと言われると、たぶん私も分かりません(笑)

ただ、タイヤの種類別で乗り比べした時は、音の変化は何となく感じましたねぇ。。。

グリップうんぬんは、そんな走り方をしたことがないので、全然わかりませんが( ´・∀・)ゞ

普通に走ってる分には、ある程度のタイヤなら同じなんですかねぇ。。。
難しいところです・・・
2013年3月12日 8:00
うちはファミリーカーなので、レグノのつもりです。といってもまだ先。さて、どこで買うか?
コメントへの返答
2013年3月12日 12:23
静かみたいですからねぇ
レグノは乗ったことないので気になります(・∀・)

どこが安いんでしょう・・・
結局、ネットで買っても持ち込むと組み換え工賃が高くかかったりしますからね(笑)
2013年3月12日 21:37
なんとか今シーズンはレブスペックを引っ張りたいから、来年用にインプレヨロシク( ・∇・)
コメントへの返答
2013年3月13日 9:31
あんま良いタイヤは買えんかもしれんがね(笑)

プロフィール

「納車されました http://cvw.jp/b/168684/48110041/
何シテル?   11/27 15:53
初めまして(・∀・) ご訪問いただきありがとうございます。 ちょくちょく皆さまのページへ足跡を付けさせていただいてます。 ブログの内容...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue.B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/26 15:16:09
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
24年10月に納車されました。 大事に乗っていきます。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
事情により突然のハリアーさん。 贅沢な黒色の方です。 22年8月注文、10月1日納車。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2022年1月に注文し、4月に納車になりました。 30系も末期の末期ですが、前期から乗 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2017年4月1日に納車になりました。 30の静粛性に惚れ、20アルファードからの乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation