• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月03日

初めて乗りました

初めて乗りました












ども(・∀・)

12カ月点検の案内が届いたので、

昨夜ディーラーに出してきました。




わずかな間の代車は、

3000キロしか走ってないDIT(・∀・)




何気にDITには初めて乗ります(笑)

ディーラーから家までは、全然距離がないので、ちょっと本屋までドライブ( ´・∀・)ゞ



うん、何かが違う・・・(笑)

CVTだからか?

最高速度50キロじゃ全然わからん( ´_ゝ`)



ただ、やっぱ新しいのは良いな~

それとこのメーター!!





これはA~C型を乗っている方は少なからず思うはず(笑)

あとはただ運転している限り、見た目的には変わってないはず。。。




運転していて車高が高いように感じたのですが、

やはりダウンサス入れてるだけでも変わるもんですね。



改めて自分の車と純正の違いを感じましたね(・∀・)

乗り心地も(笑)



18インチに戻すかなぁ・・・

今は19で235/40を履かせてますが、

これ以上サイズいじりで乗り心地を向上できそうもないですし。。。

コラゾンのダウンサスからBTSキットに変えても変化があるか分からないし・・・




ただの代車を30分乗っただけで、こんなに考えさせられるとは(笑)

恐るべし、「ザ・純正」







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/03 10:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2013年12月3日 21:00
こんばんは〜!

自分も代車でフル純正D型にしばらく乗りましたが…


ここまで弄って言うのもなんですが…



純正最強Death!
コメントへの返答
2013年12月4日 10:54
コメントありがとうございます!

そうなんです、純正は最強です(笑)
自分たちの好きな形にするのは、それはそれで全然良いと思うのですが、やはり原形も良いなと、改めて思いました( ´・∀・)ゞ
2013年12月3日 21:32
まさか( ・∇・)

いや、まさかねヾ(¬。¬ )
コメントへの返答
2013年12月4日 10:56
そう、そのまさかです・・・(笑)

やっぱ見た目でしょヽ(´∀`)
2013年12月3日 22:18
やっぱね・・・
新しいのは良いのよね~

今のは今ので良いんだけど(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月4日 10:57
自分で好きな形にして愛着はありますが、やはり新しいのには敵いません(笑)
2013年12月4日 21:41
DITはまだ運転したことありません><

A型乗りとしてはD型のメーターは「カラフル」の一言ですw

白黒からカラーって感じでしょうかw
コメントへの返答
2013年12月5日 22:32
やはり機会ないですよね(笑)

本当にカラーですよね~
メーターだけ欲しいです( ´・∀・)ゞ
2013年12月5日 8:28
やっぱりそれはCVTじゃないですかねえ。NAと同じじゃないんですが、試乗した時は違和感少なかったです。
コメントへの返答
2013年12月5日 22:33
やはりそうなんですかね( ´・∀・)ゞ

乗り心地は、純正は良い!!と思いました(笑)

プロフィール

「納車されました http://cvw.jp/b/168684/48110041/
何シテル?   11/27 15:53
初めまして(・∀・) ご訪問いただきありがとうございます。 ちょくちょく皆さまのページへ足跡を付けさせていただいてます。 ブログの内容...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue.B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/26 15:16:09
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
24年10月に納車されました。 大事に乗っていきます。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
事情により突然のハリアーさん。 贅沢な黒色の方です。 22年8月注文、10月1日納車。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2022年1月に注文し、4月に納車になりました。 30系も末期の末期ですが、前期から乗 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2017年4月1日に納車になりました。 30の静粛性に惚れ、20アルファードからの乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation