• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月29日

スタッドレスを考える

スタッドレスを考える













ども(・∀・)

最近、毎日ブログを上げれるネタがありましたが、

そろそろ尽きそうです(笑)





さて、

青森では26cmの積雪ということで、

東北地方では、すでにスタッドレスの方もいらっしゃるかと思いますが、

こちらは、まだもう少し時間があります( ´・∀・)ゞ



ところが、今回はアルファードになって初の冬になるので、

そろそろ購入を考えなくては・・・




と、いうことで、

スタッドレス選びに奮闘中でございます(´-ω-`)

今まで、ブリヂストンのブリザックしか履いたことがなく、

他社のスタッドレスが分からないのですが、

あまり変わらないんですかね?(;´∀`)





ちょっと前だと、あのタイヤは効かないとか、

色々耳にしましたが、最近はあまり聞かないような(笑)





3~4か月の間、雪道や凍ってしまうような場所が多いところで使用するなら、

高くても、性能の良いものを!!

と思いますが、今は関東に住んでいることもあり、

性能より、値段に落ちそうな自分がいます(笑)





ブリヂストン、ヨコハマ、ミシュラン、ダンロップ・・・

色々ありますが、タイヤと組み合わせるアルミも併せて考え中。。。




ヨコハマ、レイズ、ウェッズ、エンケイ・・・

こっちの方がメインだったりします(笑)

お手頃設定のものを物色中ですが、スタッドレスにはもったいないか・・・(;´∀`)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/29 14:07:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年10月30日 20:08
スタッドレス、当方もBlizzak以外使用したことがないので、適切なコメできませんが、実は11/2にBP5で2組目になるスタッドレスを履かせます。

19インチのロープロスタッドレスはまだ高価なので、安価なDUNLOPのDSX-2にしてみます。

サイズがあれば、ファルケンやトーヨーでも良いかと思ったんですが、40%扁平の外径が近いサイズがなかったので。

スキーも行かないし、主に通勤で東京・神奈川の平野部に積もる程度の雪道が走れれば良いので、雪国で絶対的に信頼度が高いBlizzakでなくても良いかなぁと思いました。

アルミもセットだと、履く期間が短くてもカッコいいのが欲しくなっちゃいますね。

マイレガは結局今まで夏用メインで使っていたCE28N 19インチにスタッドレスを履かせる訳ですが、
普通はない選択です・・・(笑。
コメントへの返答
2014年11月3日 17:34
ども(・∀・)

19インチのスタッドレスですか!!
お値段が・・・(汗)

レガシィは四駆なので、ある程度銘柄に妥協しても、雪道は走れそうですよね!

しかし、CE28Nに履かせることになるなんて・・・贅沢仕様ですね(笑)

SAB東雲でお会いしたのが、懐かしいです( ´―`)

プロフィール

「納車されました http://cvw.jp/b/168684/48110041/
何シテル?   11/27 15:53
初めまして(・∀・) ご訪問いただきありがとうございます。 ちょくちょく皆さまのページへ足跡を付けさせていただいてます。 ブログの内容...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue.B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/26 15:16:09
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
24年10月に納車されました。 大事に乗っていきます。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
事情により突然のハリアーさん。 贅沢な黒色の方です。 22年8月注文、10月1日納車。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2022年1月に注文し、4月に納車になりました。 30系も末期の末期ですが、前期から乗 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2017年4月1日に納車になりました。 30の静粛性に惚れ、20アルファードからの乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation