• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月20日

ファルケンのタイヤ

ファルケンのタイヤ













さて、新しいアルミとタイヤに変えて10日ほど経ちまして。



そこで、今回で自身の車で初めてなことが2つ。


①20インチへのアップ

②ファルケンのタイヤ





少しの時間乗ったことあるとか、一週間借りたとかなら、

ベンツの21インチとかあったのですが。。。

自分が所有して乗ってきた車は、19インチまでが最大サイズでした。




普段から乗りなれている自分の車を20インチにして、

乗り心地どうなるかなと思ってましたが、19インチと変わらない感じです。

なんか意外(笑)




タイヤやサスの部分も関わってくることですが、

ファルケンタイヤについて、みなさんはどんなイメージをお持ちですかね。

私は、とーっても偏見ですが、履いたこともないのに良いイメージはありませんでした(笑)





それは値段が安いからなのか?

ファルケンタイヤを履いている方のレビューを見てなのか、

ロードノイズが大きい云々、、、をよく見ます。





そんなわけで、今回も履いてきたことのあるメーカーの中から、

勝手にヨコハマのブルーアースかなぁって決めていたのですが、

新製品、海外での評価が~と謳っている記事を見ると、ちょっと考えが変わったんですね。

一回使ってみるかなと。

はい、単純です(笑)

感じ方は、人それぞれなので、ノイズの大きさも実際に使ってみないと分からないし。

と、自分に言い聞かせ。





実際に使ってみて、まだ500キロも走ってないですが、

ノイズも前回まで履いていたパイロットスポーツ3と変わらない気がします。

走っていて砂利の拾い方も同じような感じですし、特に違和感はないんです。

ミシュランの前は、ヨコハマのアドバンスポーツを履いていたのですが、

これが一番静かだったように感じるけど、他の方は違うように感じるかもしれませんね(笑)





きっと、スピードをだした高速域での評価は、

確実に各タイヤで性能的に違うとは思いますが、

私のようなミニバンで街乗りだけなら、

普通に走っている分にはほとんど変わらないのかもしれませんね。





ここ重要(笑)

基本、街乗りです。




さすがに、海外の激安タイヤとかには臆病なので手を出しづらいですが、

今回のファルケンも一本2万ほどで20インチのタイヤが買えるのなら、

今までのタイヤと比較しても不満はないかなと思います。

ファルケンブランドに対してのイメージが変わりました(笑)

今までごめんなさいという感じです(;´∀`)





レグノなどの静粛性に特化した高級タイヤを履いたら、

また考えも変わるかもしれませんが、次のタイヤもファルケンも候補になりそうです。



ただ、ミシュランのプライマシーやヨコハマのブルーアース、

コンチのタイヤも気になるので、まだまだ欲は尽きないですね(笑)









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/20 19:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年3月21日 9:54
こんにちは(^-^)
自分も今、履いてるタイヤがかなり減ってきたので色々と模索中です(^-^;
ホント…悩みますよねー💦

コメントへの返答
2018年3月25日 8:36
返信おそくなりました!
タイヤの銘柄は悩みますよね、気になったらハマります…
とりあえず、新しくなったので3年くらいは大丈夫そうです(笑)

プロフィール

「納車されました http://cvw.jp/b/168684/48110041/
何シテル?   11/27 15:53
初めまして(・∀・) ご訪問いただきありがとうございます。 ちょくちょく皆さまのページへ足跡を付けさせていただいてます。 ブログの内容...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue.B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/26 15:16:09
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
24年10月に納車されました。 大事に乗っていきます。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
事情により突然のハリアーさん。 贅沢な黒色の方です。 22年8月注文、10月1日納車。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2022年1月に注文し、4月に納車になりました。 30系も末期の末期ですが、前期から乗 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2017年4月1日に納車になりました。 30の静粛性に惚れ、20アルファードからの乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation