• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ever_blueのブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

今更か。でも悩んでしまう

今更か。でも悩んでしまう













ども(・∀・)





なにやら、ドコモが変な動きをしてますね~

株価もこんな動きを見せるとは。

本当に出るんでしょうか(笑)




i Phoneが日本で初めてソフトバンクから発売して

ドコモとの2台持ちで買った自分としては、ドコモからの発売をずっと待っていました。




今までなかなか出ない。

諦めてドコモをスマホにして、もうすぐ2年。

スマホを2台持っている意味もないので、この時にソフトバンクを解約していました。




もうそろそろ機種変したいなと思っていたところ

今月4日に発表されたエクスペリアZ1を見て、

次はこれだ!! と思った矢先のこの騒動(笑)



一体、どっちがいいだろうか(´-ω-`)

はっきり言って、技術的なことは詳しくわからないので、見た目で決めてます。



Z1もガラス面で綺麗。

i Phoneも同じように綺麗。



でも、見た目で決めた今のものが失敗だったんですよね・・・(笑)

新しければどっちでも満足しそうですがヽ( ´―`)ノ




Posted at 2013/09/06 17:55:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月05日 イイね!

リバース連動の

リバース連動の











ども(・∀・)

JRさん、湿気むんむんな通勤電車・・・勘弁してください(笑)




さて、

前々から気になっていた「リバース連動ミラー下降キット」

最近、作業したい熱が発熱しているため、余計に気になっています( ´・∀・)ゞ




この機能、そんなに必要か?と言われれば、

それほど必要ではないのですが、たまに乗っていたBMWにも付いていたので、

あると便利なんですよね。





スバル車に標準装備してとは言いません。

せめてオプションに設定してもらいたいものです( ´_ゝ`)

そうすれば付けてもらえるのに(笑)

設定ないから自分で付けるしかない・・・

スバル車乗ってる人には需要がないのか??





そこで、色々調べました。。。

何やら写真のキットなら車側の配線2本切ればいいだけみたい。

あとは、ギボシ処理して、のれんわけハーネスからリバース信号と常時電源、アース・・・








いけるなぁ!!(・∀・)





意外と簡単だと分かりました。

でも、リバースはピボットのやつで使ってるから2又にしないと・・・



あとは、やる気だけ。。。



Posted at 2013/09/05 10:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

メーカーの思惑

メーカーの思惑











ども(・∀・)

今さっき関東で地震がありましたね。

ちょうど会社に着いたところで、8階にいたので結構揺れたように感じたら、

実際にも震度4。

意外と大きかったですね(´・д・`)



地震に慣れてしまっている自分がいますが、気持ちを改めないと・・・



さて、

写真はコーヒーのおまけのアルファロメオ(・∀・)

朝のコンビニで見つけて買ってしまった・・・

ブラックなんて飲まないのに(笑)



ついついメーカーの思惑にハマったわけでして( ´・∀・)ゞ



今年に入ってハマったのは何回目だ・・・






ご覧の通りです(笑)

会社の机に並んでおります。。。




この手のものって毎回8種類くらい出ますが、

その度に全種類集めたいわけではなく、

気に入ったものだけ買ってます( ´―`)



今回も8Cは買いましたが、他のアルファはもういいかなと。。。




しかし、

ブラックに付けるんじゃなくて、甘いコーヒーに付けてくれ!!

そしたら全種類買ってあげるから(笑)



Posted at 2013/09/04 10:09:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

一気に4つも

一気に4つも










ども(・∀・)

昨日は、子どもが人生初の予防接種を受けてきました(笑)




一気に3本の注射&飲み薬・・・Σ(・∀・;)

大人でも3本一気に注射されるのは憂鬱だわ(笑)




かわいそうに(。´Д⊂)

でも、これも病気にならないためのもの・・・

よく頑張った!(笑)




ちなみに飲み薬は、保険適用外なので

約5mmくらいしかない飲み薬で8900円だったらしい(´д`;)ドンダケ

同じものをあと2、3回らしい。



まぁ、その為に子ども手当などが出てるわけで。

ちゃんと受けさせてあげないとね。。。




そして、もうすぐ100日でお食い初めです(・∀・)



Posted at 2013/09/03 10:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車されました http://cvw.jp/b/168684/48110041/
何シテル?   11/27 15:53
初めまして(・∀・) ご訪問いただきありがとうございます。 ちょくちょく皆さまのページへ足跡を付けさせていただいてます。 ブログの内容...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 4 5 67
8 910 11 12 1314
1516 1718 19 2021
222324 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

blue.B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/26 15:16:09
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
24年10月に納車されました。 大事に乗っていきます。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
事情により突然のハリアーさん。 贅沢な黒色の方です。 22年8月注文、10月1日納車。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2022年1月に注文し、4月に納車になりました。 30系も末期の末期ですが、前期から乗 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2017年4月1日に納車になりました。 30の静粛性に惚れ、20アルファードからの乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation