• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ever_blueのブログ一覧

2017年04月28日 イイね!

ナビ交換

ナビ交換
















ども(・∀・)

毎年ゴールデンウィークは仕事でつぶれます・・・(笑)





さて、

ちょっと早めでしたが、アルファードの一か月点検に行ってきました。



納車時にキズのついていたナビパネルの交換もやってくれるだろうと思っていたら、

まさかの丸ごと交換で、設定もすべて消えた残念なことに。。。




まぁ、ちゃんと手配してくれたので、ありがたい( ´―`)



ただ、点検終わって店を出た後に気づきましたが、

まさかの車種設定しておらず・・・

15分くらい走ったところで、お店に引き返しました(笑)




車種専用チューニングという設定で音楽を聴きながら走っていて、

どうも預ける前と音が違うと思って、コンビニでオープニング画面の設定を開くと、

案の定、アルファードの壁紙が出ていないので、

車種設定を忘れてることに気づきました。




早い段階で気づいてよかったです(笑)




ちなみに、写真は点検終わったあとにご対面した状態。

キズをつけないように、養生したままの引き渡しでした(;´∀`)




Posted at 2017/04/28 16:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月18日 イイね!

フロントグリルを

フロントグリルを


















ども(・∀・)

現在、野田のゴルフ場に生息しております・・・





さて、

アルファードが納車される前から、気になっていた部分。

ハデハデなメッキメッキしたグリル。



タイプブラックのグリルもいいなぁなんて思いつつも、

ヘッドライト横の黒い部分をボディ同色にしても印象が変わるなと思ってたので、

当初は、その部分を変えるつもりでいました。




ネットを徘徊していると、同色にした部品を新品で出品しているお店があり、

中を見てみると、グリルの先端部分も同色にしたものが!



このグリルの先端部分を同色にした写真に惹かれてしまい、

ついつい購入してしまいました(笑)




いざ変更してみても、うん、良い感じ。

当分の間は、このスタイルでいけますねヽ(´∀`)



そのうち、ヘッドライト横の黒い部分も変えようかな。。。






Posted at 2017/04/18 23:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月10日 イイね!

Cパケにチャイルドシード

Cパケにチャイルドシード















ども(・∀・)

結局今年も、ちゃんと桜を見ることができそうにないです・・・






さて、

今回、アルファードを買い換えるのに、非常に悩んだグレード。




特別仕様車のタイプブラックと購入したCパッケージ、

本当に最後まで悩んでました(・∀・;)




今現在の我が家の構成が、妻と子ども3歳、1歳の4人家族。

3歳は、ジュニアシートが必要。

1歳は、チャイルドシートが必要。




子ども用に2つのシートを載せないといけません・・・

今までタイプゴールドに乗っていたため、2列目がキャプテンシートで、

特に肘掛が可動式ででっぱっていることもなく、簡単に載せることができていたのと、

2列目のシート同士くっつけることもできたし、シートアレンジ的に最適でした。




なので、使い勝手が分かっていた同じシートである、

タイプブラックのシートが一番欲しかったんですよね。

ただ、タイプブラックでは欲しい装備が・・・笑




そんな欲望に負け、今回はCパケにしたのですが、

一応、回転式のチャイルドシート、ジュニアシートも装着できました(´∀`)

回転式も、どこにも触れずに回転できますし、大丈夫でそうです。




リアモニターも大きくなったので、

3歳の長男も2列目でドラえもんを見ながら大人しいです(笑)





アルファード、ヴェルファイアのグレード構成を見ていると、

私の理想がハイブリッドのSR・・・

ただ、ハイブリッドだと高価すぎて・・・(笑)




グレード構成が豊富なので、

ちょうどいいものが当てはまりそうですが、意外と難しいものですね( ´―`)





Posted at 2017/04/10 11:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月08日 イイね!

アルミを変えるための下準備を

アルミを変えるための下準備を










ども( ・∇・)

せっかく桜が満開なのに、関東では雨模様です…。





さて、

欲しいものがないか物色していて、

今まで使っていた普通のナットが錆びていたのを思い出し、

ちょっと良いナットを買ってみました(^^)




ロックナットは既にマックガードのものを持っているので、

今回はスプラインドライブのナットのみです。



これでいつアルミを履こうと思っても大丈夫です(笑)




ただ、、、

今日、妻が初めてアルファードを運転したのですが、

助手席に座っていて非常に不安になってしまいました(笑)

このまま純正のままがいいのではと、思ってきています…(´ー`)




Posted at 2017/04/08 18:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月07日 イイね!

光ビーコンユニット

光ビーコンユニット
















ども(・∀・)

未だに欲しいもの物色中です(笑)






さて、

納車のブログにも書きましたが、

ETCを2.0にしたら、

もれなくダッシュボードにビーコンユニットが設置されて納車されました。





トップ写真の状態では、配線は丸見えだし、

配線を抑えるためのクリップも付いてるし、

ユニット本体は意外と大きいし・・・

これではダッシュボード美学に反しています(笑)






なので、大変面倒と思いつつも、ユニットを移動することにしました( ´・∀・)ゞ






三角ガラスの横のプラスチックパネルを外すと、

意外とスペースがあったので、情報取得できなくてもいいので、こちらに移設。








あとは、パネルを戻して終了です。







スッキリになって良い感じ(笑)

やっぱり余計なものは無い方がいいですね。




この状態で高速を走ってみましたが、

一応情報がある時に?

2.0という表記と音声案内で情報は出ていたので、隠しても受信してくれました(・∀・)








完全に自己満な作業ですね(笑)






Posted at 2017/04/07 15:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車されました http://cvw.jp/b/168684/48110041/
何シテル?   11/27 15:53
初めまして(・∀・) ご訪問いただきありがとうございます。 ちょくちょく皆さまのページへ足跡を付けさせていただいてます。 ブログの内容...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
1617 1819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

blue.B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/26 15:16:09
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
24年10月に納車されました。 大事に乗っていきます。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
事情により突然のハリアーさん。 贅沢な黒色の方です。 22年8月注文、10月1日納車。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2022年1月に注文し、4月に納車になりました。 30系も末期の末期ですが、前期から乗 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2017年4月1日に納車になりました。 30の静粛性に惚れ、20アルファードからの乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation