• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ever_blueのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

新型ですね

新型ですね












ども(・∀・)

今日からお休みで、3連休です!




さて、

いつもお世話になっていたスバルの前を通ると、

まさかの新型アウトバックが展示してあったので、見学(笑)



いやぁ、一番の衝撃だったのは、

オーディオがマッキンからハーマンカードンになったことでしょうか。。。



こういうところで海外向けって感じしますね( ´・∀・)ゞ


音も聴いてみたかったですが、そこは遠慮を(笑)



カタログももらってきたので、親にでも進めますかね(・∀・)


Posted at 2014/10/24 20:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

内装LEDの色

内装LEDの色














ども(・∀・)

ゴルフシーズンのため、出張の嵐です・・・




さて、

アルファードに乗り始めて早7か月。。。



内装など、ほとんど不満はありませんでしたが、

そろそろ慣れてきたのか、スイッチなどのLEDの色に不満を感じだしてきました(笑)



レガシィやBMの時は、赤色で良かったのですが、

トヨタの基本的な色なんですかね?

スイッチ類が全部緑・・・( ´・∀・)ゞ



みんからを見ていても、やはり不満な方が多いのか、

LEDの打ち替えをされている方が多々いらっしゃいます(・∀・)



私は、自分で打ち替えるワザを持っていないので、

商品やショップに頼るしかないのですが、

商品に頼ったとしても、バラす技術も危うい(笑)



ネットでショップさんの内容を見ても、結構な金額するんですよね・・・



あぁ、、、きれいなスイッチにしたい・・・(;´∀`)





画像は、楽天か何かの商品の写真を拝借。。。




Posted at 2014/10/09 19:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

仙台までの燃費

仙台までの燃費











ども(・∀・)

ただいま、仙台滞在2日目。。。




さて、日曜日に千葉より社車で仙台まで運転してきました。

写真は、その時の走行距離と燃費。。。




車は、レヴォーグではなく、ヴェルファイアです。

前期型で7万キロ走っている車体で、荷物は満載(笑)

2人乗り仕様にして乗ってきました(;´∀`)




時速は、まぁそこそこ。

そこそこと言っても、車に関係する名前の会社なので、とても厳しいんです・・・

なので、そんなに飛ばしてません( ´・∀・)ゞ




360キロ走って、11.1キロ/L

アルヴェルの燃費って、こんなもんなんですかね。

もうちょい伸びるかなって思ってたんですが、ちょっと予想外(笑)




荷物が多いってこともあるかもしれませんが、

もうちょい頑張ってほしかった(;´∀`)




次は自分の車で試してみたいですね。。。




Posted at 2014/09/22 23:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月20日 イイね!

レヴォーグを

レヴォーグを











レヴォーグを納車しましたヽ(´∀`)ノ



会社が(笑)


1.6のアイサイト付き。

千葉のゴルフ場に行くのに使ったので、高速も試せたので楽しかった(・∀・)



レヴォーグ自体に初めて乗りましたが、

車が軽く感じました。。。

すごくスムーズに加速していくのも気持ちいいですね。

レガシィを乗ってた時に乗りたかったですねぇ。

素直にレガシィとの違いを感じれたはず・・・。



剛性が高いとも色々なところで書かれていますが、

たぶん、そうなんでしょう。。。

詳しくはわかりません(笑)



やっぱ背の低い車楽しいなぁ( ´―`)


Posted at 2014/09/20 16:45:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

世界アマ

世界アマ










ども(・∀・)

現在、軽井沢におります。。。

軽井沢、今日は最高の天気です。



さて、

軽井沢は、今シーズン2回目。

この前は、NEC軽井沢で女子ツアー(・∀・)

今回は、世界アマチュアゴルフチーム選手権といい、全70の国と地域で競う試合です。

日本開催は、52年ぶり( ´・∀・)ゞ




そんな試合に関われたことが結構嬉しいです(笑)




競技委員さんや、オフィシャルな方々はもちろん海外の人・・・

日本の競技委員さんもいらっしゃいますが、

場内での会話、インフォメーションは基本英語です(;´∀`)

もう、異国です(笑)



話していることが、一部とか断片的にしかわからないので、

コミュニケーションをとるのが難しいです(;´∀`)

こちらから話しかけるのもちょっと躊躇します(笑)




オリンピックでゴルフ部門を仕切るはずの国際ゴルフ連盟が来ているので、

日本のオペレーションに問題ないということを印象付けれたらいいですね。



2020年、6年後ですが、オリンピックに関われたら嬉しいなぁ( ´・∀・)ゞ


Posted at 2014/09/12 14:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車されました http://cvw.jp/b/168684/48110041/
何シテル?   11/27 15:53
初めまして(・∀・) ご訪問いただきありがとうございます。 ちょくちょく皆さまのページへ足跡を付けさせていただいてます。 ブログの内容...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue.B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/26 15:16:09
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
24年10月に納車されました。 大事に乗っていきます。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
事情により突然のハリアーさん。 贅沢な黒色の方です。 22年8月注文、10月1日納車。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2022年1月に注文し、4月に納車になりました。 30系も末期の末期ですが、前期から乗 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2017年4月1日に納車になりました。 30の静粛性に惚れ、20アルファードからの乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation