• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずた まり(不観旅 街里)のブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

乗るべきか、降りるべきか。僕自信はどうしたいのか。

今日は、僕自身。それにファミリアについて悩んでることを書きたいと思います。 僕は、今ファミリアを直して乗るべきか、降りるべきか悩んでいます。 屋根とボンネットはクリアーが剥げてペリペリ捲れ、今や到底お見せできません。 しかし、それはそんなに重要なことではないと僕は考えています。 製造され ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 19:39:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月10日 イイね!

盆ファイア!(迎え火的な意味で)

皆様おはこんばんにちは。 盆休みに入りましたね。 立秋だというのに台風をぶつけてくる神様のトリッキーさには驚きます。 さて、私ウーファー購入いたしました。  下記がそのプランになります。 ウーファーは一発、位置は中央を予定してます。 でもこれ…不安だなぁ。 どなたかウーファーに詳しい ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 21:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年07月02日 イイね!

Ridge Racer Night 2

↑Twitterにもこの写真出してるんですがプライバシーの観点で勘弁してください(笑) リッジレーサーナイト2。 スウィープレコード主催の音楽イベントで、渋谷のクラブamate-raxi(アマテラグジィと読むらしいです)で開催されてました。 わざわざこのためだけにサイトでCD買って優先 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/02 22:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月02日 イイね!

TOKYO

↑朝六時、東京駅バス停前。 某土曜の夜、私は翌日に控えたイベントのために東京渋谷へと旅立ちました。 そうです。リッジレーサーナイトです。 リッジレーサーの音楽で楽しく踊るこのイベント、当日は対コートジボワール戦でサポーターと警官がごった返す中、小さなクラブにスシズメに。 どうやらフ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/02 20:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記
2014年06月06日 イイね!

ぴあのぶらっく(大嘘)

ぴあのぶらっく(大嘘)
散々ほったらかして今更答え合わせ。 この木の板にウーハーを固定して、 こうなったものを こうじゃよ リアトレイにサブウーファーを載せ、今までのウーハーを降ろすことでトランクの容量確保と軽量化、低音はそのままを狙って見ました。 しかし、リアトレイが盛大にビビる始末。 プラのトレイにエプト ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 18:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月02日 イイね!

omg

忙しくてこないだのアレを何に使うか公表できないまま二週間⋯。 守れない約束はするものではありませんね⋯。
続きを読む
Posted at 2014/06/02 01:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月19日 イイね!

ぴあのぶらっく

Q:これは何に使われるでしょうか? 答えは⋯。 今週の日曜を予定してまーす。
続きを読む
Posted at 2014/05/19 18:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2013年01月27日 イイね!

自作ホットイナズマ レビュー

先日作ったホットイナズマですが、具体的にこんな効果(気のせいと言えば⋯⋯レベルですが)がありましたとだけ書いておきます。 1.エンジンのセルの音がほんの少し勇ましくなりました。 2.ウーファーの低音にパンチが効くようになった気が⋯⋯? 3.エンストしにくくなりました。 (ガタガタガタ⋯⋯ととりあ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 22:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年12月13日 イイね!

結線は日曜日! Part2(その他雑記)

結線は日曜日! Part2(その他雑記)
どうも。ブログ更新できる暇もなく働いては寝てを繰り返してたぬーこむ☆です。 さぁ気を取り直してまいりましょう。 写真はこの間の日曜日に行って来た「半田温泉 ごんぎつねの湯」です。 古民家風の内装と、露天風呂にちょこんとおいてあるごんぎつねの像がいい味出してますよ。 近いIC:知多半島有料道路 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 11:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2012年12月06日 イイね!

はじめての車検

はじめての車検
昨日車検に出したのったり号ですが、今日戻ってまいりました。 ⋯⋯代車のクレスタ、ショックがへたってたのかすっごい揺れてました。 写真はそのクレスタと、車検の請求書です。 車検高っかっ!
続きを読む
Posted at 2012/12/06 21:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「Twitter死んどるやないか!!!!」
何シテル?   01/24 10:11
みずた まりと読みます。 ただのおっさんですが、何卒。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【覚書】ルーフ調整&リアブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 23:34:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 23:34:20
リアブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 23:33:21

愛車一覧

トヨタ コペン コペインちゃん (トヨタ コペン)
ZC31Sからほぼほぼ衝動的に乗り換え。 軽い気持ちで試乗させてもらったのがダメでした ...
スズキ スイフトスポーツ パッ○マン号 (スズキ スイフトスポーツ)
ファミリアのボディが限界を迎えてしまったのを踏まえ、移動手段がなくては何もできない土地故 ...
マツダ ファミリアセダン 御爺遺産号 (マツダ ファミリアセダン)
爺ちゃんから貰い受けてうちにやってきました。 1.3Lのファミリアです。 じいちゃんが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation