• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずた まり(不観旅 街里)のブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

Somt2017


どうも。二日酔いと夏バテでフラフラのぬーこむ☆です。
私事ですが、こないだスイフトオーナーズミーティングへ行ってまいりました。



(一時集合場所:おぎのやドライブイン諏訪にて。
この時点でちょっとしたオフ会の様相でした。)


そこからビーナスラインを抜け、会場へ向かうのですがいやー、爽快でした!
カルガモ中に前を走っていた方の「きたです」さんに指差された方を見ると…絶景!

そして、タイミングよく掛かる大好きな曲、From P-60のUnknown Road。
(https://soundcloud.com/from-p60/from-p60-with-forteba-unknown-roads)
文字通りの知らない道を、なぞるようにカルガモで抜けていくのは最高に気分が良かったです↑

そして、会場に到着。



<<ジェントルマンがここまで集まるとは壮観だな>>

めっちゃいる……!
三百台は確実にいたそうです。
流石に写真も取り切れなかったので、特に気になった車をチョイスしてみました。






同じカスタム手法のボンネットながら、全く対象的な佇まいの二台。リッジのクリナーレとアンジェラスを彷彿とさせます。










イ ン テ グ ラ タ イ プ S
      6 万 円

どこから突っ込むべきなんですかコレ?(笑
ワイパーに挟まった怪しげな車買取のチラシで我慢しきれませんでした。



大黒PAにいそうな外向けオーディオのスイフトスポーツ。
しかし、写真を取った直後に苦情があったらしく音量が控えめに…。



レーシングカー……!?
リアバンパー切断はやっぱカッコイイですね!



漢 の タ ケ ヤ リ ド シ ャ コ タ ン 。
ナウでヤングなイケイケマシンでした(語力低下





Dランゲージさんのデモカー。
何故か脳内に浮かぶエスクードのパイクスピーク仕様……(笑


そして、ここでお昼ごはん。
タンポポらーめんなるラーメンを頂きました。
なかなか個性的な味でしたが、決してクセのある感じではなく食べやすかったです。

最初はハンクさん、ばてぃおさんと頂いていたお昼でしたがいつしかいつメンが大集結。
パワーワードと極端に圧縮された言語(意味深)の飛び交うカオスな昼食会となりました(笑)



そんなこんなで終わりも近づき、締めの大抽選会。
なんとポテンザのタオルが当たりました!



まさか当たるとは思わず、番号が読み上げられた瞬間つい学校みたいなノリで「はいっ!!」と返事してしまいました。(滝汗

その後は会場の完全撤収時間が近づいてきたので会場を「霧の駅」へ移して少しお話。





清々しい絶景とソフトクリームを堪能し、私は一足お先に離脱。
来年のイベントに向けて計画を練りながら帰路に着きました。

すっごい楽しかったです!
来年も行けるといいなぁ。
Posted at 2017/05/30 21:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

でっち上げシリーズ



パワード バイ アージュソロ(大嘘)


ファミリアに乗っかっていたアンプを再塗装。
せっかくなのでゼネラル仕様に。


よしよし、順調にナムコ仕様に染まっていくな
Posted at 2017/05/06 00:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2017年04月17日 イイね!

新舞子での一日

どうも。
「トイレーシング」なるパワーワード誕生の瞬間に立ち会ってしまったぬーこむ☆です。



昨日は新舞子サンデーから、そのままスイフトオフという流れでした。

新舞子サンデーに当たって洗車し、気合十分
で乗り込むと……暑い!

真夏のような暑さに翻弄され、ペットボトルを開けること5本( ´Д`;)
ふと見ると皆さん結構2Lペットをお持ちで……



しかし、オフ会はそんなことも忘れるくらい刺激的でした。
ターボ付きスイポに乗ってらっしゃる方、珍しいエアロを組んでらっしゃる方、オーディオ&イルミの加工に丹精込めて情熱を傾ける方、痛車にしてらっしゃる方、スパルタンなカーボンボンネット+ウイングの方、かっとび仕様の方、指四本(意味深)仕様の方……etcetc.



そして途中からはなんとスカイラインにお乗りの方まで!
バリエーションに富み始めたオフ会はそのままの勢いで二次会場へ突入。





海沿いの会場にて、アウトランの「LAST WAVE」が似合いそうな夕焼けの元で各自記念撮影をしました。








皆さんの仰るには駐車場の片隅で写真を取ると、まるでカタログのようだということで自分のそっちのけで人様の車ばかり撮っておりました(笑)
残念ながらここからは暗くなってしまい、我がスマホのカメラでは限界にorz

しかし、それは光を発しない物が被写体だった場合の話で……。



Hunk@yuu様の本格的なラゲッジウーファーシステムはまさにここからが本番!
実に妖艶な光を放っておりました……。

そうして日は完全に落ち、ラゲッジにひっそりと存在していたラゲッジランプで軽く一騒動あったり……(笑)軽くおしゃべりをして解散と相成りました。

またみなさんとお会い出来るといいなあ(*´∀`*)


追伸:今回のオフには全く関係のない話ですが、何気なくトイレをお借りした会場の入り口にまさかの河原崎辰也氏のサインを発見。
CBCラジオリスナーにはお馴染みの方です。

追伸その二:


……もはや何も言うまい(核爆)

長文失礼いたしました。
では、またいつか!
Posted at 2017/04/17 22:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月21日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月18日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
モンスポクラッチ
イーグル レブスペック2
純正改シフトレバー(M12-1.25仕様。今はこれ)
クイックシフトレバー(外しました)
マジェスタ純正ウーファー改+パイン材トランクボード
グレッディエアクリーナー
カロッツェリアスピーカー+DEH-980
レーダー探知機(セルスター製)
ナルディ(GARA4。外しました)
モモステ(Race。外し予定)

交通安全のお守り(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
もう間もなく一年点検に出すつもりです

■愛車のイイね!数(2016年10月21日時点)
69イイね!

おお、つボイノリオリスナーとしては素敵な数字ですね。素晴らしい(

■これからいじりたいところは・・・
まだ秘密

■愛車に一言
洗車サボって申し訳ない><

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/10/21 18:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月05日 イイね!

久しぶりの映画鑑賞

どうも。
何かを探し続けてる気がする。
そんな気がするだけのぬーこむ☆です。

今日はロクソンさんにお誘いいただいたので、君の名は。を見に行ってきました。



会場へはロクソンさんのご厚意でお車に乗せていっていただきました。
……オプションのレカロシート、やっぱいいなぁ(何

そして、映画を鑑賞。

いや、なんて言うんですかね。
単純な物言いですけど、いい映画とか面白い話を読み終わったあとの満足感が大きかったです。

このごみごみした世の中で息抜きをするのに最適な一服の清涼剤。
そんな印象でした。

綺麗な自然の風景と爽やかな色彩。
そんな場所が主な舞台の、甘酸っぱくて苦みのあるストーリー。

(自分で書いてて背筋が痒くなりますけど、ボキャブラリーがないのでこうとしか……><)

たまには、恋愛物も悪くないな。
そう思いました。

…………

…………


そして、その後お昼ごはん。
ロクソンさんとすこしばかり車談義をして解散という流れでした。

最後になりますがロクソンさん、今日はお誘いありがとうございました!
Posted at 2016/09/05 18:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Twitter死んどるやないか!!!!」
何シテル?   01/24 10:11
みずた まりと読みます。 ただのおっさんですが、何卒。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートレベライザーキャンセル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:11:22
内装スエード貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:04:20
LA400Kダイハツコペン レリーズベアリングからの異音考察と対策について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:55:19

愛車一覧

トヨタ コペン コペインちゃん (トヨタ コペン)
ZC31Sからほぼほぼ衝動的に乗り換え。 軽い気持ちで試乗させてもらったのがダメでした ...
スズキ スイフトスポーツ パッ○マン号 (スズキ スイフトスポーツ)
ファミリアのボディが限界を迎えてしまったのを踏まえ、移動手段がなくては何もできない土地故 ...
マツダ ファミリアセダン 御爺遺産号 (マツダ ファミリアセダン)
爺ちゃんから貰い受けてうちにやってきました。 1.3Lのファミリアです。 じいちゃんが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation