• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_xxxのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

あの日から、、、

あの日から、、、
2013年2月3日の夕方から


24日が経過。。。


未だ連絡はニャイ。。。








四六時中 気になってはいるものの、、、

怖くて  自分から連絡を入れられず。。。



明日あたり Dラからの連絡で

週末には 迎えにいくことになるだろう。。。



どーする どーなる 俺のカーライフ



GTも寂しそうに見えるのヨ。。。











※以下 ”FINAL SPEC Series Vol.1 FD3S/FC3S RX-7 永遠のセブン” より

コンプレッションテスターは、
ロータリー専用の特殊なタイプで、1ローターあたり3つのある燃焼室の圧力を同時に測定できる。

3室を同時に測ることで、コンプレッションの最大値と最小値、それと3室間のバラつきを同時に見ることができるわけだ。

マツダの基準では、
1室の圧力値は「7.0kg/cm2以上」なっており、3室間のバラつきは「1.5kg/cm2以下」。
前後ローター間のバラつきは「1.0kg/cm2以下」と規定され、これを外れた場合はオーバーホールを推奨している。

通常、正しく動いているエンジンであれば、たとえ距離を走っていたとしても圧力値は「8.0~9,0kg/cm2」あたりをマークする。

となると「7.0kg/cm2」は、かなりコンプレッションが落ちていると考えていいだろう。

コンプレッションが低下すると、冷却時の始動性が悪化したり、オイル消費量が増えたり、プラグがカブリやすくなったりという症状が出る。

コンプレッション低下の原因は、アペックスシール、サイドシール、コーナーシールといった燃料室を形作る「金属製ガスシール」が偏摩耗、変形、破損すること。

となると、その状態を改善するには、「エンジンを分解するしかない」ということになる。

エンジンのコンプレッションを測定した結果、「残念ながらリフレッシュが必要」と診断された場合には、現在3つの選択肢がある。

「エンジンオーバーホール」

「リビルドエンジンへの載せ替え」

「新品エンジンへの載せ替え」

の3つだ。






・・・( ̄  ̄;) ウーン。。。 (酔

Posted at 2013/02/27 22:55:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

ヤッちまったゼ。。。

ヤッちまったゼ。。。やさしくボタンを外してあげて(*1)
やさしくマクラを挿れてあげて(*2)
やさしくフィニッシュまで(*3)
モチロン
サイゴはやさしく拭いてあげて
(*4)
(≧∇≦)♪




( ̄ー ̄☆キラリ
バックは80分で完了ぉ~!






ウォイウォイ 風の便りじゃ


ヾ(。~ω~。)...
熟女のオシリは手強いゼ!



って 耳にしてたんだけどヨォ~。。。



クマちゃんのテクにかかりゃ
 イチコロよぉ~♪
(^・ェ・^)/






ま、 途中 とんだハプニングもあったけどナ。。。( ̄▽ ̄) !! (アセ













モーニングコーヒーでもどぉ? って、、、(*5)


(o ̄∇ ̄)/ キザッぽく つれ出したら、、、、






ヤッちまったゼ。。。Baby。。。 凸( ̄。 ̄)。。。










今夜は やけにブルーな夜さ。。。 (´・ω・`)ションボリ





*1:ボタン=ホイールナット
*2:マクラ=リジットラック
*3:フィニッシュ=ホイールナットのトルク管理
*4:拭いて=ブレーキクリーナーで適当に
*5:モーニングコーヒー=パッドの当たり確認


Posted at 2013/02/24 22:42:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

バックは明日。。。

バックは明日。。。

朝から ヤル気マンマン♪

ウマ(リジットラック)かけて

さてさてと、、、、




。。。。( ̄ω ̄;)


7mmHexがなぁ~っいっ!!!





ウマから降ろして ホームセンターに買出し。。。



出鼻をくじかれ 日を改めようかと思いつつも。。。



フロント 弄くり終えたところで タイムアップ!









シャワー浴びて GTオーナー様との待ち合わせ場所へ ダーッシュ。。。!!!








んで








コヤツ見てきた。。。







。。。



ショーモない映画へのオマージュが散りばめられてて

ショーモなくアダルトで ショーモないオチで 逝けたゼ Baby~♪



コメ映画は やっぱ リズミカルにまくし立てられる字幕Verが d(-_☆) グッ!!

ポケットウイスキー チビチビしながらがおススメ念♪






さて


。。。。 明日は 朝から バック責めだぜ Baby~♪




Posted at 2013/02/23 23:39:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

早春を迎えるために

早春を迎えるために今春、、、
二度目の車検。。。
時の流れだけは
平等に? 正確に?
流れるってか(アセ
Posted at 2013/02/22 22:50:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

我が身に起こるとは、、、

我が身に起こるとは、、、

そろそろ交換だっ!


いつものオクで購入した

BUR9EQP x4本が届いた。。。





”OH” いつも パラパラっと眺めるだけだったが、、、

”明日は我が身だ!?” ってかぁ。。。



週末

コンプレッション測定の結果で決めな。。。


ε-(;ーωーA フゥ…




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※




で  今  気がついた。。。


だぁ~!  住所と名前 世界に向けて公開してるぅ~!!!

怪しげなマタギに狩られると怖いから

慌ててシコシコ 塗りつぶしてたら


ゴメン念 ゴメン念 ゴメン念 ゴメン念   コメも消しちゃった。。。



しかし なんだ  デザリングって、、、結構使えるの念。。。www

Posted at 2013/02/14 12:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファGT ロー・ハイ・フォグ:LED! https://minkara.carview.co.jp/userid/16871/car/341493/7941669/note.aspx
何シテル?   09/20 22:13
皆様よろしくどうぞ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 4567 8 9
10111213 141516
1718192021 22 23
242526 2728  

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
あらまあらまGTになっちゃった。。。さてさて、どうなることやら。。。♪!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
気持ち良く走ることをモットーにしてます!                        ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation