• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_xxxのブログ一覧

2021年08月22日 イイね!

音色はゼッタイ 10ヵ月ぶりの県外?!

音色はゼッタイ 10ヵ月ぶりの県外?!

エムリットのマスクをつけて
 (N95準拠フィルター内蔵だぜ!!)

向かった先は



10ヵ月ぶりの県外?!  マジか?!。。。('_')


当初の5月29~30日が延期になって、8月21~22日になったワケだが、
猛暑 or 土砂降り どっちもダメ~! と思ってたら、


ナント
 8月19日(木)ワクチン注入(2回目)後
   12時間過ぎて ・・・ 徐々に発熱
     24時間過ぎて ・・・ ピークを迎え
       36時間過ぎても ・・・下がりきらず
 8月21日(土)「予選欠場」

モチロン
 GTオーナー様は、”じゃねっ♪!” と夜明けと同時に鈴鹿へ
   そりゃ毎年、気づかないうちにチケットとってるんだからね


ってなワケで、感染観戦は決勝のみ


高速のってひさびさの県外は、道もガラガラ、最短記録で到着

気にしてた天気は 猛暑でもなく 土砂降りにもならず Good(^^♪



出店ブースも少ない?!
  EBBROは、、、 今年も団扇が欲しかったのに、、、しゃーない。



新型ね。 2.4になったのね。 ある意味、貴重だーね。





MOTUL AUTECH GT-R (2019)












風船みたい!



こーゆートコ、好き♪


AlphaTauri AT02 !!!





デカイのなぁ~  クジラ、、、ちゃう シャチだねこりゃ!





かっちょイィ~   ”萌え~”って、こんな気持ち?!www 

















F1日本GP鈴鹿  残念。。。



決勝レースが始まるぞぉーっ!








14:37:12


14:39:13


14:39:51 カウントダウン!


14:55:26


14:56:36


14:58:53 5周目 クラッシュ


無事に救出されて何よりでした  煙もスゴカッた



11周完/12周目リスタート

15:19:39


15:22:03


‏‎15:22:06


15:33:14


‏‎16:11:52


‏‎16:38:23 GT500チェッカーフラッグ


‏‎16:39:34 GT300チェッカーフラッグ



気持ちよかったぁ。。。 癒された。。。 サイコーです d('_')!






記念写真をパチリ




帰りはいつもと同じ駐車場渋滞 (;^_^A



2022年は、「第3戦」と「第5戦」が鈴鹿で開催!

 それまでに コロナは終息するのか? 、、、それとも共存か?!

しかーし 10ヵ月ぶりの 音色はゼッタイ が
     10ヵ月ぶりの県外になるとは。。。(-_-;)

信じるか信じないかはあなた次第www


ではでは  皆様よいカーライフを! (死語?!www)

Posted at 2021/08/28 14:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月27日 イイね!

お城でラリってか(*'ω'*)

お城でラリってか(*'ω'*)”行くわよッ!”
GTオーナー様の掛け声のもと
出かけた先は、竹千代クンが産まれたお城

そこで見たのは
お城の河川敷を暴走
疾走するクラシック・カー!


自分、今まで「クラッシック」って言ってたんすけど、
正しくは「クラシック」なんすネ。。。 (;^_^A


説明しよーっ!
11月21日(土)・22日(日)に、
三河のお山で「ACCR Central Rally 2020」が開催されて、
11月21日(土)に岡崎城で『ラリージャパン1年前』と銘打った
イベントの一貫で、河川敷にSSを設けて走ったわけですよ。

なもんで、クラシックとは言え走りはマジ暴走

ってなワケで、一週間前の出来事ざんす。('ω')

このあいだもそーだったが、目立つのはオヤジと熟女ばかり。
鈴鹿もしかり。

ま、オネーチャン見に来たワケじゃねーからイイすけどね。 ( 一一)

モータースポーツの未来はねーんかな、と。
レシプロスポーツと共に終焉を迎えるんかなぁ~っと。。。


ガキの時分、追っかけてたクルマが目の前で暴走するもんで
オヤジは身を乗り出して、ワクワクしちゃうんです♪



037だよっ! 037!


実況は『ピエール北川』


ダルマ、かっけー!



希少車なんだけど、走らせるオーナーがGoo d(^^)/
磨き上げてソロソロ流すのもイイけど、
グッっとアクセル踏み込んでこそ、クルマを愛する漢。 d(-_-)ウム
  、に、、、 なってみてェー!







いー歳なんだが、まだまだ ワクワク ゾクゾク キュンキュン したい!

で、残された時間 どーする 俺?!

ではでは
     みんカラTimeは爆酔チュ~ d(@_@)♪
Posted at 2020/11/27 23:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

転がして丸一年 想うこと

転がして丸一年 想うこと
NCを転がして丸1年が経ちました。

FD潰して
 半ベソかきつつ
  なんやかんや
   手続きがやっと終わって


なんかわからんけど、
「このまま(乗らずにいる間を)空けたらイカン。。。!」って、
自粛期間を設けることなく、次のクルマ選びに焦ってました。

恐らくそれは、ブランクを空けるとそのまま乗らなくなって、
体力の衰えもだけど、一気に心が老け込みそうな気がして、
それがイヤだったんだと思う。

乗りたいクルマは両手で足りないほどあるんだけど、
あーだこーだ (まーほとんど手が出ないのばっかで
自分なりに拘って、NCのNR-Aを転がすことにしました。
(その経緯は次の機会に

今回はイジらん "(-""-)"
 と 心に決めてハンドルを握った。。。 はず?! だったのだが、、、
   初流しから丸っと一年

部屋やベランダの片隅に
 FDの純正パーツの横に、 NCの純正パーツが (;^_^A



いーのだ。
  コレでいーのだ。 d('_')
 





忘れちゃいそうだから このタイミングで備忘録を。


●納車 2019年10月26日 69802km


●2019年11月9日 レカロ+NARDI+湘南シフトワークス(FD継承)

 半ベソかきながら潰れたFDから外した唯一無比の三種の神器



体が触れるパーツとの相性って、一番大事だと思う。


●2019年12月15日 Autoexe:メンバーブレース(中古補修)

 どーにもこーにもヘナヘナなもんで なんとかせにゃと。




●2019年12月28日 Nielex:ナックルサポート(新品)

 どーにもこーにも前足がバッタバッタなもんで コレには参った。



●2020年1月4日 Nopro:トーコンキャンセルアーム(新品)

 コーナー毎にお尻がブニュッグニャって、、、気持ちワルイのなんのって。



●2020年1月5日 Integral神戸:トーコンブッシュ(新品)

 今までに体感したことのない程の腰砕け感・気持ち悪さに耐えきれず、
 ピロブッシュ(トーコンキャンセルアーム)とセットで交換。



●2020年4月5日 ラルグス:ロアブレースバー(新古品)
 前輪の手応えがナイっ! っつーか、ハンドルの先がすごく遠くて違和感が。

 で、装着したその日に擦った (+_+)



●2020年4月19日 関西サービス:リアメンバーブレースバー(中古)
 バラつく腰つきを落ち着かせたくて



●2020年4月21日 Rigid:フロントタワーバー(中古)
 ぜーったい入手できんべなぁーって思ってたら、タイミングよくゲット♪



●2020年4月25日 LALIE:リアタワーバー(中古)
 Autoexeのが欲しかったんだけど、タワーバーのオマケに付いてきた!



●2020年5月4日
 Ohlins:DFV(中古SE3P流用)
 +MS強化ブッシュ+ピロ交換+ショートヘルパー+スラストベアリング

 純正ビルの動きも悪くないのだが、なんか捉えづらいっつーか、分かりづらい

 SE3Pは中古もよく出てるし、落札価格もこなれてたもんで試してみた。

 驚くほどに超アタリのDFVが入手できて

 お尻で堪えドコロ、滑り出しがわかる、FDの時の感覚にチョッと戻れた?!



●2020年5月18日 車検:オイル+エレメント、Bオイル、LLC、プラグ交換


●2020年5月24日 左前後ホイールガリ傷補修
 いやぁ~、左に流れちゃって・・・(;^_^A


 このさい、黄色にしよーかと悩んでヤメタ。。。w(*'ω'*)



●2020年6月17日 幌交換(新品)
 毎回開けてたら、アッという間に切れまくってボロボロに。

 想定していなかった一番高価なパーツとなったが、、、(今のところ)

 実にこのブルーが気に入ってる♪(^_-)-☆


●2020年7月19日 GMB:フロントスタビリンク(新品)
 前を下げたらスタビも短くすべし 基本的なことが案外後回し (;^_^A

 イロイロ弄って、やっとハンドルと前輪が近くに感じられるようになった♪


●2020年8月8日 KSロム:ROMチューン
 息が長すぎて長すぎて、なんとかならんかと。。。

 上は手元に残ったFDの純正ECU。。。('_')







ちょっと一服。。。









毎週末、裏山で走り込んだ距離は、


遠出・街乗りなく、裏山ばかりで一年8500km。 自分でも驚いた。
それだけ、焦ってたんだと思う。 (*-ω-)ウンウン


そしてその走りには 常にウエイトハンデが、、、


これもFDから変わった点。。。"(-""-)"




んでもって、今でも焦ってる。

もっと官能的に、気持ちよく曲がりたい、走りたい。

中古ながら、新品に近いタイヤとブレーキパッドも変えたい。
 (お金がないから後回しにしてるだけ。。。(;^_^A

それだけでも、まだまだ伸びしろは充分あるのだが。。。

ブッシュもフルピロに変えてみたいし、

禁断の吸排気系だって手つかずだ。 ワーオ('ω')ノ




どーやって歳をとっていこーか。

今までと同じだけの時間はかけれない。 (お金だってかけれないしー

残された時間も決して長くはない。 (半世紀過ぎてるしー

瞬発力も落ちてきた気がするし、  (間違いなく落ちてるっしょ
ローガンもね。。。 (;^_^A   (現実だよなぁー

ジャッキアップして、ウマかませて、寝っ転がってもぐりこんで、
15cm先のボルトやナットが見えづらくなって、
10年前より しんどくなってきたのは 間違いニャイ ('ω')



乗りたいのは 官能的で 気持ちよく曲がって 走るクルマ 



とりあえず、宝くじ買っておくべ。 (^^)/



ヨッパらってきたもんで 今晩はここまで。

ではでは d('ω')ノ




そーだ 愛車登録も変えなきゃナァ~ (;_:)


Posted at 2020/11/21 21:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月16日 イイね!

いつもの公園で(/・ω・)/

いつもの公園で(/・ω・)/いつも寝転がって
昼寝したり・・・
オニギリ頬張ったり・・・
読書したり・・・
ま~ったり してる公園で
ぶんぶん( `ー´)ノ
車が走り回ってました。。。(;^_^A



走るシャチョー('ω')ノ (地元ってコトもあって一番人気! みたい。。。


近い将来 走るシャチョー (何事もそつなくこなす新世代! だと思う。。。


アニキの走りは?! (迷い? お疲れ? どーしたアニキ?! キレなし

翔さんが走りすぎた後、アラマッ! ギャラリーがいなくなったぞ (^◇^;)

実はコレが見たかった 国沢さんのMIRAI! (一番アツかった (^^)/




で、
GTオーナー様の目線だと、、、?!

走るシャチョー('ω')ノ


近い将来 走るシャチョー


アニキの走りは?!


実はコレが見たかった 国沢さんのMIRAI!




トーシローですが
60台ばかし定点観測してますと
上手い! とか
慎重だね、、、とか

そこで ブレーキだろっ! っとか、、、
そこで 踏め! っとか、、、
素人ながら見えるよーな、、、 (;^_^A

そんな日曜日だったワ (*'ω'*)

GTオーナー様に いつもの調子で
行くわよっ ( `ー´)ノ
って、煽られて! なんすけどね。。。


そーだ、、、
オニギリなくして途方に暮れて

最初にNCを転がした先は

いつものこの場所だったワ。。。


アレから一年たったんだな。。。

精神年齢は 止まったまんまなんだけどな

って、毎度
みんカラTimeは
 ヨッパTime d('ω')ノ

ざんす
Posted at 2020/11/16 22:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月09日 イイね!

音色はゼッタイ その2

音色はゼッタイ その2
記憶を記録するの忘れたわ。。。


2週間前の記憶、、、




顔チッチェーッ!
腰ホソォーッ!
手足ナガァーッ!
エイリアンにしか見えん。。。(;^_^A



今年も あの音色を体感しに。。。



宴の後 駐車場ラッシュは毎度のこと


土日の両日とも往路は
 GTオーナー様がハンドルを握るの念。。。
  タフだわぁなぁ~ (;^_^A

ついつい買っちまったお土産は、、、


もれなく伊勢茶もいただきました♪


あの音色に 
GTオーナー様が ハマって
自分より 毎年 鈴鹿GTを楽しみにしてるのってイイね♪



で、テメェはっ?! っつーと、、、
オムスビを潰してからというもの、、、
違和感だらけの週末を過ごしているのだが、、、
どーしたもんだかナァ。。。 "(-""-)"


ヨッパの記憶と記録 d('ω')ノ


俺の記憶と記録。。。(-ω-)。。。♪
Posted at 2020/11/09 21:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファGT ロー・ハイ・フォグ:LED! https://minkara.carview.co.jp/userid/16871/car/341493/7941669/note.aspx
何シテル?   09/20 22:13
皆様よろしくどうぞ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
あらまあらまGTになっちゃった。。。さてさて、どうなることやら。。。♪!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
気持ち良く走ることをモットーにしてます!                        ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation