• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENERGY XVのブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

遂にマフラー交換♪

ええ、道産さんに言われた通り、Dラー交換中のENERGY LANDERです。(爆)

タイトルの通り、マフラー交換と、ついでに・・・・ブレーキパッド交換、エンジンプラグ交換、タイヤ交換を行きつけのディーラーでやってもらいました〜(笑)







お〜♪遠くからは今度撮影します!

ただし、ひとつ誤算が・・・マフラー外側タイヤ側に出ちゃって、二枚目にありますが、ステー出せなくなりましたΣ(゚Д゚)

おかげで、マッドフラップ右後加工しないといけなくなりましたorz(笑)

えぇ、やってやりますとも♪
暖かくなってから(¯―¯٥)

あ、マフラーリングも交換してもらいました♪



皆さん評判のカッチカチのやつです(笑)



タイヤをしまう時に塗ったホワイトレターまばらになっちゃってるので、今度キャリパー塗りの時に塗り直し確定ですな(≧▽≦;)

ブレーキパッドはこちらにしました。






何故か、フロント用だけ、シムが入ってましたという落ち。゚(゚´Д`゚)゚。

前後の社外用シム買ったのに、フロントだけ余るというorz

ディクセルよ、ちゃんと説明に入れといて欲しかった(笑)

エンジンプラグはこちら。


さて、これで挙動がどうなるか楽しみですな(*´艸` *)
Posted at 2015/04/15 16:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月02日 イイね!

気づいたら、「入札する」にタップを ♪~( ̄ε ̄;)

はい。タイトルの通りな ENERGY LANDER(バカ)です。
゙;`;:゙;`;:゙;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚ε゚ゞ)ブッ!!

え?何を入札したのかといいますと・・・・こちら



マフラーは、出口だけをと思ってたのに・・・・なぜ、こうなった(笑)

絶版に弱かったのか自分(ToT)

落札価格は、送料込みで¥31320となりました。
中古相場がわからないのですが、高かったのだろうか(¯―¯٥)

まぁ、純正マフラーは稚内の潮風(塩風?)ですっかり錆びてしまったので・・・まだまだ乗り続けるからいいのだと自分に言い聞かせておきます(;一_一)

は!マフラー変えるのなら、車高も上げたいorz
ダメだ。堂々巡りの妄想に落ちる〜。゚(゚´Д`゚)゚。

いや、ここは日頃の発散にお金を使うべきか!?

ウーム。車高上げたらホイールも変えなきゃなりませんね・・・・・マジでどうしましょ(笑)
Posted at 2015/04/03 07:18:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年03月11日 イイね!

久々のプラモデル

と、いっても私が作るのはZOIDSだけですが(笑)

お久しぶりです。 ENERGY LANDERです。

稚内は昨日(一昨日かも?)からだいぶ荒れてます。なので、引きこもって押入れの肥やしになってたZOIDSを引っ張りだして、制作に取り掛かってました(笑)

作ってるのはこちらです。



久々のTOMY制です。うん、寿屋のパーツ数になれてると、このランナー数は凄く少なく感じる(¯―¯٥)



今回はカラーリングはしないで、素材の色を強調させるため、クリアを最後に吹こうかなと考えてます。

でも、ヤスリがけで手間取ってる自分(´Д⊂ヽ
やっぱり不器用なんだな俺って・・・と再認識しています(笑)

できたら、飾りたいですが、場所が無いですね〜
☆オレンジ☆さんのエフェクトグッズ買ってやってみようかな♪(爆)荷電粒子砲のエフェクトもあれば即買いなんですが(笑)

ランナーからのパーツの切り離し(跡が残らないよう)に苦戦している ENERGY LANDERでした。

追記:ほぼ百均で揃えた道具たち


Posted at 2015/03/11 12:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月22日 イイね!

ハイドラのその後

どうも〜。 ENERGY LANDERです。

前に投稿してました、カムイスキーリンクスとぴっぷスキー場への行き帰りのハイドラ結果です。

帰ってきてから、バタバタで投稿まで気が回りませんでした。





祝!1ハイタッチ(笑)

ありがとうございました!

そして今回のスノボー旅行で、ミスをやらかしました。

その1:以前設定したデジカメのバッテリーを充電してて・・・・・朝一にバッテリーを入れ忘れて本体を持ってくるorz

その2:言い訳になりますが、普段は着て運転しているので・・・・
スキー場についてから、テールゲートを開けて気づく・・・・あれ?俺ウェアーを何処に置いたっけ?・・・・というか、そもそも入れた記憶が無い(¯―¯٥)

やらかしたーーーーー!_| ̄|○

結局、初日はレンタル
二日目は、初日のスノボー後に旭川のゼビオで新しく購入したもの。

に、なりました(笑) ← アホですね。

まぁ、持ってたウェアーはだいぶくたびれていたので、更新時期だったと言い訳しときます♪~(´ε`;)



一日目は、一緒に行った仲間と飲んでました。まろやかなのに、刺激があってロックでガンガン飲んで、軽く二日酔い(笑)
(もちろん運転には支障無かったですよ?)

あ、スマホを前のスタンドの位置ですと、窓にあてる暖気のせいで、かなり熱くなってました。

また位置を変えなければ(´-﹏-`;)
というか、充電機能を強化せねば(笑)
タブレットも載せる予定なので・・・
2.4Aor2.1A✕3 ← どっから電源取り出そうΣ(゚Д゚;)

春になったら、配線がまた変わりますね♪

変わったらアップします!タブレットどうやって固定しよう・・・・
Posted at 2015/02/23 00:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月11日 イイね!

祝!100達成 & ハイドラ試し計画

愛車プロフィールに、イイね!がとうとう100を達成しました!



イイね!を付けてくださったみんカラの皆様、ありがとうございます。

まさか、ここまで行くとは思ってもいませんでした♪٩(๑´3`๑)۶

特に異常なイジイジは・・・・してない、ハズです(笑)(¯―¯٥)

あ、担当Dからはエンジンプラグとブレーキパッドが交換時期だと・・・・社外品にしようかな〜・・・・
NGK スパークプラグPremium RXプラグ
Dixcel ECタイプ
くらいで、考えてます。

あ、13日と14日にカムイとぴっぷのスキー場に行く予定なので、以前にインストールしたハイドラを起動しようと考えてます。

初ハイタッチは誰になるのでしょう?
楽しみです。
Posted at 2015/02/11 19:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「黄ばみ落としって






・・・・・・重労働ですな(笑)」
何シテル?   05/22 12:37
ENERGY XVです。よろしくお願いします。 車は物心ついたときから、4輪駆動のSUVが好きでした。(主にパジェロ等) 車以外の好きなものは、パソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントアッパーマウントにマイナスの静電気を注入しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 02:20:36
YA100さんのスバル インプレッサ スポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 15:06:17
STIルーフスポイラーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 15:01:24

愛車一覧

スバル XVハイブリッド ジャム (スバル XVハイブリッド)
アウトランダーから乗り換えました。 オレンジとブラックのツートンをテーマに実用性も考えな ...
三菱 アウトランダー ENERGY (三菱 アウトランダー)
三菱 アウトランダーに乗ってました。2012年に中古で購入。 ちょこちょこ、弄るところ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation