• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENERGY XVのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

ハイドラデビュー&オニュースマホスタンド設置

久しぶりのブログ更新となる ENERGY LANDERです( ´艸`)

そう、なんと今までハイドラ、インストールすらしてなかったのですよ( ̄。 ̄;)

え?理由?

・・・・スマホを充電する機能が貧弱すぎて、できなかったとは言えない(;¬_¬)・・・・・

というわけで、前回のELM-327でインパネ外したときに実は充電ケーブルも変えていたのですよ(笑)



ELECOMの2.1A対応充電専用(データ通信不可)ケーブルです!
ヤマダ電気で800円くらいだったかなとσ(^_^;

このケーブルと、以前ドスパラというPCパーツ専門店で購入してた3.1A出力対応USBソケットで、スマホ充電機能を大幅にパワーアップ♪

後は、スマホスタンドを吸盤タイプで使ってたのですが、これがアウトランダーのインパネと相性悪く、すぐ剥がれるのです(>_<)

ので、こちらも、オートバックスで新しく購入~ヾ(≧∇≦)



んで、こうなりました(笑)



旭温泉まで約100km、走ってみましたが・・・・・邪魔だったorz

んで、本日ステーを調整して、





ここで、収まりました(笑)( ´艸`)

イヤ~、この組み合わせでエアコンかけると、ハイドラとtorqueの同時起動でも、充電されていくという半端ない状況に(゚Д゚;)

後で火吹かないだろうな・・・( ̄。 ̄;)

何はともあれ、これでスマホ関係は落ち着きました(笑)

遠出する時は、ハイドラ起動したいと思いますので、皆さんハイタッチお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/09/12 00:04:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月26日 イイね!

竹原聖地巡礼♪

竹原聖地巡礼♪休暇中により、広島へ寄生虫(ん?)の ENERGY LANDERです。

諸事情により、車での帰省は無理でした(笑)
来年7月くらいに、本州横断しようと計画練ってますので、みんカラのフレンドの皆様、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m

さてさて、久々のブログ更新ですが、同じアニオタの仲間と聖地巡礼してきました!
(ま~、これでわかると思いますが、アニメに興味の無い方は以下読まれなくても全く今後のオフ会などに影響ありませんので(爆))

そして、今回せっかくスマホ転送セットアップしてたデジカメを、家に忘れましたorz以下スマホのカメラになることをお許しくださいm(_ _)m



イヤー、竹原に初めて行きましたけど、いいところですね~ヾ(≧∇≦)
変○山猫?さんが、三年連続で行くのも、なんとなくわかりました(笑)



たまゆらにあったいきなりの「おかえりなさい」は、インパクトありますね~(o^-')b



ホームの構図もそのままです!



市役所も押してる!!



道の駅たけはらの看板



道の駅のたまゆらコーナーでまさかの・・・・



聖地での実状Σ(゚Д゚;)



カメラ店もばっちし巡って・・・


たまゆらの街並みが見え始めたころに見えた一般家庭の扉・・・・ん?これはドアとして使われてるのだろうか・・・・(笑)と、テンションup!(´▽`)



これぞ、見たかった景色(o^-')b








色々なアニメの資料が展示してあるところを見て・・・・





一期の、私達展の情景を見つつ・・・



ほぼろさんの店に行き・・・あ、マイフレンドが中心に(笑)カメラ構えたら動いてきたので、そのまま撮ってやりました( ´艸`)



メニューも色々あるし(笑)ダチはコンプリートを目指しているようでσ(^_^;





移ってたお寺も登り・・・・







アニメの中で見た光景と、さらにテンションup!



レッツゴー!たまゆら御膳!・・・・と、思ったら臨時休業で、テンション落ちるorz



中にいた、モモネコ様だけパシャリ・・・・





いっぷくで、とくに一服せず(゚Д゚;)(笑)





商店街で、モモネコ様へお参りに(笑)

本当は、お地蔵様や神社にも行ったのですが写真はマズいかなと思って取りませんでした。
しかし、二期のオープニングの情景すぐ横がお墓って(◎-◎;)意外な実状を把握(笑)



たまゆら饅頭を食べて、巡礼を完了しました♪いやー、ダチが先に巡ってくれてたおかげで効率よく、歩いて巡礼ができました!

巡礼は、やはり楽しいですな~ヾ(≧∇≦)
来年はあの道の駅へ、マイランダーでいこうかな(爆)
Posted at 2014/08/26 11:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月27日 イイね!

おもちゃの具合

さてさて、使える車があったり無かったりのELM327ですが・・・・・

どうやら、マイランダーには全く使えない訳ではなかった模様。

接続画面





うん、でもメーターがあるからエンジンの回転数とかいらないのですよ( ̄。 ̄;)

で、自分が知りたい情報を適当に設定してみた結果・・・・




おう、やはりエンジンオイルの温度はわからず(ノД`)

あれ?Transって、何だっけ?(笑) ←自分で設定しといて忘れたバカです

AV.CO2は数値がわかっても活用法がわからず(◎-◎;)

まぁ、もうちょっと見れる数値を探してカスタムしていきます!
Posted at 2014/07/27 10:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月26日 イイね!

おもちゃ&フットランプ取付♪

先日、オートバックスで雑誌を読んでいたら、

「 BLITZ / Touch-B.R.A.I.N. 」

が、紹介されてて、いいなーと思ったが・・・・高い!(笑)

アニメのブルーレイボックスが買えますよ! ←基準がここです(ノД`)

と、説明文を読んでいたら、OBD-Ⅱから情報を引っ張ってくるとか、なんとか・・・・

ここで、ふと思い出す。
あれ?そういえば、OBD-ⅡからBluetoothでデータを飛ばすELM327ってのが、あったなーと・・・・

Amazonで検索・・・・Androidスマホで対応アプリ入れるだけでOKと・・・・

ただし、OBD-Ⅱは常時電源のため、はいりっぱなしになると・・・

んじゃ、スイッチ付があるんじゃ?と検索
ヒット(笑)

費用・・・延長ケーブルとアプリ代合わせても¥3500くらい

即決!ポチッとな(笑)

届いたのは、こちら。



もう、ハンドル周りのパネルは何も見なくても外せれるように(笑)( ̄。 ̄;)

ついでに、以前からやろうと思ってたフットランプも取り付け♪

しか~し!ここで、問題発生(笑)
電源は以前すでに取ってあったので、ケーブルを接続するだけのはず・・・

ん?LEDが点灯しない・・・ドアオープンで電源が流れる配線のハズなのに・・・以前試しにつけたときは点灯したはず(;¬_¬)

テスターで、電圧チェック!

ヒューズボックスからの電源・・・・ある。
取った電源のヒューズ・・・・流れる
アースへの配線・・・・ついてる。

一通り、もう一度チェック・・・・そこで、気づく。LEDのシガーへの差し込みのヒューズ!!

当たりでした(笑)



トンデーラ!!

以前もこのタイプのヒューズを飛ばした事があったので、予備を探す。

一個発見!付け替えて点灯確認♪




イヤ~、トラブった(笑)

さて、後はELM327のおもちゃですね!

明日色々設定してみます!
Posted at 2014/07/26 23:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月24日 イイね!

コンデジ発掘により、愛車紹介用写真撮り

コンデジ発掘により、愛車紹介用写真撮りはい。社外ホイールをRAYSから、BRANDLに変更し、グリルも勢いでDAMDに変更したため、ストレス解消も兼ねて峠に行ってきました!

浜頓別で、マスターさんとスライドしたらしい(笑)
注:マスターさん情報です。マスターさんが商用車だったため、自分は気づきませんでしたσ(^_^;

さて、浜頓別のクッチャロ湖で押し入れから発掘したコンデジでパシャリ。






撮影してたら、観光で来た夫婦にカメラ撮りお願いされました(笑)

さて、そこからさらに走って中頓別へ。

暑いときは、鍾乳洞に行って涼むのですが・・・・稚内6月に入ってもヒートテックいる状態なので今回は入り口までにしときました( ̄。 ̄;)





さすがコンデジ。アップロード時間が長くなりました。゚(゚´Д`゚)゚。
スマホのアプリからなので、前と変化ないかもですが・・・・

そして、お気に入りの峠へ。







うん、納得のいく写真が撮れました!(o^-')b

ちょっと枚数があったので、今度フォトギラャリーに載せますヾ(≧∇≦)

愛車紹介は更新済みですので、良かったら見てください。
Posted at 2014/06/24 23:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「黄ばみ落としって






・・・・・・重労働ですな(笑)」
何シテル?   05/22 12:37
ENERGY XVです。よろしくお願いします。 車は物心ついたときから、4輪駆動のSUVが好きでした。(主にパジェロ等) 車以外の好きなものは、パソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントアッパーマウントにマイナスの静電気を注入しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 02:20:36
YA100さんのスバル インプレッサ スポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 15:06:17
STIルーフスポイラーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 15:01:24

愛車一覧

スバル XVハイブリッド ジャム (スバル XVハイブリッド)
アウトランダーから乗り換えました。 オレンジとブラックのツートンをテーマに実用性も考えな ...
三菱 アウトランダー ENERGY (三菱 アウトランダー)
三菱 アウトランダーに乗ってました。2012年に中古で購入。 ちょこちょこ、弄るところ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation