• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENERGY XVのブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

AliExpressを利用してみて(新たなマッドフラップの作成に向けて)

AliExpressを利用してみて(新たなマッドフラップの作成に向けて)沖縄での生活もだいぶと慣れて、現在タイヤ交換を行ってます。

んで、タイトルにある通り、またもマッドフラップを付けたい衝動に(笑)

俺も懲りないですよね〜(・・;)

でも、このホイール履いたら、やっぱりマッドフラップをつけたくなりました。

なので、自作します。




モノタロウで、いつものを購入♪

さて、ステッカーは・・・・と、前に紹介したステッカーサイトを覗いたら、閉鎖されてました(笑)(著作権に引っかかったのかな)(;´∀`)

ステッカーを貼っても、マッドフラップを垂らしすぎると、輪止めとタイヤで挟んでちぎれるので、そんなにステッカーを貼るスペースが実は無いんですよね。




んじゃ、アルミのプレートでも作るかと考えましたが、




前のアウトランダーの時にだいぶな労力を使ったんですよね(;´Д`)

オリジナルワンメイクなので、満足感は高いんですが・・・

んで、プレートだけいいのないかなと探した所、

AliExpressにそれなりのエンブレムがありましたので、初利用する事にしました。







いや〜安いですね。追跡しない郵便にすると本当に行方不明になりかねないので、送料払ってでも追跡はつけたほうがいいみたいです。
お試しで買ってみようと、3店舗購入してみたところ・・・・・

届かねえのですよ(笑)
3つの店から注文して、届いたのはSUBARUのエンブレムの1店舗でした。
他の2店は中国で発送はされるのですが、税関に着いた所で発送者へ返送されました。

よくよくネットで調べてみると、AliExpressは住所を日本語で登録して、ローマ字に変換してショップに通知してるようですが、対応してるのが市町村までのようです。そのため、番地以降と名前はそのまま日本語でお店に通知をされてるようで、日本語に対応できるお店は伝票に正しく表記されますが、対応してないお店は文字化けをおこして正しく住所が表記されない事により、税関で届かないと判断されて返送されてる様です。

と、いうことは名前と番地をローマ字にすれば届くんじゃ?と思いまして。

中国に個人情報を渡すのも怖いので、
糸満郵便局留めにしてます。

番地は「漢字(ローマ字)」という感じで住所登録しました。

真栄里(Maezato)2016
糸満郵便局留め(ItomanYubinkyokudome)

と、いう感じで登録してみたら発送通知は滞りなく来ましたが、ある程度日程がたったら



AliExpressのアプリで追跡できなくなりました。中国からの輸入なので、日程がかかるという認識だったので「そんなもんか」と、数日放置してました。



しかし、ふと追跡番号を世界の荷物追跡サイトにかけてみると・・・・

8日前に郵便局に着いてるやないかーい!(笑)危なかった(;´Д`)
郵便局では10日間しか保存されないので、過ぎたら中国に返送されます。

アプリの追跡に頼らずに、追跡番号で追いかけたほうが良さそうです。

でも、無事に手に入れる事はできました。




あ、「メーカー違う」とかのツッコミは心の中に留めてください(笑)

お山のエンブレムは思ってたのと違いました(・・;)
ズッシリなので、一緒に入ってた両面テープだとすぐに落ちる予感しかしません。

でも、これで中国からの買い物ができるようになりました!

日本にはないパーツもいくつかあるので、急がなければこの方法もいいなと思いました。

さて、マッドフラップの作成に取り掛かるのはいつになりますかね(笑)

皆さんも、AliExpressを使うなら、いくつかの注意書きのサイトを見てからなさってみてください。
Posted at 2022/03/26 19:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「黄ばみ落としって






・・・・・・重労働ですな(笑)」
何シテル?   05/22 12:37
ENERGY XVです。よろしくお願いします。 車は物心ついたときから、4輪駆動のSUVが好きでした。(主にパジェロ等) 車以外の好きなものは、パソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントアッパーマウントにマイナスの静電気を注入しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 02:20:36
YA100さんのスバル インプレッサ スポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 15:06:17
STIルーフスポイラーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 15:01:24

愛車一覧

スバル XVハイブリッド ジャム (スバル XVハイブリッド)
アウトランダーから乗り換えました。 オレンジとブラックのツートンをテーマに実用性も考えな ...
三菱 アウトランダー ENERGY (三菱 アウトランダー)
三菱 アウトランダーに乗ってました。2012年に中古で購入。 ちょこちょこ、弄るところ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation