• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENERGY XVのブログ一覧

2019年03月05日 イイね!

車内wi-fiネットワーク構築♪




この前車内に拉致しましたclover FRIENDSですが、上の画像の奥にあるスマホでテザリングしてました。

しかし、これではエンジンをかけるとclover FRIENDSだけ電源が入って、スマホは充電モードになるだけです。

なので、



で、clover FRIENDSの充電ケーブルを簡単に接続したり、離したりできます。
職場に行くまでは、どうしても圏外のエリアがあり、clover FRIENDSでLINE MUSICを聞いてると、途中で再生が止まってしまうので、どこか遠出する時くらいしか、使ってませんし(;^ω^)
マグネットタイプなので、金網にひっつきますので、運転中にケーブルが暴れる心配もないです。

さて、スマホのほうですが、電源を入れて、テザリングが立ち上がるまで結構な時間がかかります。

これでは発進までだいぶモタつくのと、テザリングの立ち上げ操作もあるので、省略できないかなと、色々と探っていた所、




自分が購入した時はまだ在庫があったのですが(;・∀・)
モバイルルーターになります。
二千円は安かった♪(ただし充電ケーブルや説明書はなく、本体がダンボールに入れられてきたので、本当に新品かは疑える状態でした(=o=;)



カバーを開ければ、SSIDとパスワードが書かれてました。電池も膨らんでないので大丈夫そうです。
まぁ、端子はよくあるMicro usbのb端子でしたし、説明書とドライバーはネットからPDFでダウンロードしたので無問題でした。(ファームウェアは最新版が入ってました)

タブレットでBIGLOBEの接続の設定をして難なく接続成功しました。

clover FRIENDSも問題なく認識してくれましたので、スマホとホルダーは撤去しました。
変わりに、充電ケーブル(2m)を着けて、モバイルルーターやスマホを充電できるようにしました。

これで、車に行くまでにルーターを起動し、エンジンをかけてclover FRIENDSにケーブルを接続すれば、ナビと勝手に接続され、スムーズに発進できるようになりました。\(^o^)/

さて、来月からまた夏使用になるので、
今色々と調達してます。




ヤフオクで約1000円でした。
ちょっと加工してますので、まだ表は見せれません(笑)



オレンジのステッカーもやっと見つけて、しかも色々なデザインがあったので、注文してみました。



あ、部屋が散らかってるのは目を瞑ってください(笑)
まぁ、上のステッカーとセットのやつです。

後、洗車環境も整えてる最中ですので、そちらもそのうちアップします。
Posted at 2019/03/05 19:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月01日 イイね!

親から返却されたものを生かしてみる!

親から返却されたものを生かしてみる!親に以前タブレット(ASUS ZENPAD10)を買ってあげて、LINEをできるようにしてたのですが、話しもしたいとの事でLINE FRIENDSを買ってあげてました。(その時はタブレットでライン通話ができなかったので)

で、休暇で実家に帰った時に、どうもLINE FRIENDSのアップデートに失敗したみたいで、通話ができなくなったんです。

んで、設定等を見ている時に、ふと、タブレットのLINEのアプリ権限はどうなってるんだ?と確認した所、「マイク」への権限が無い状態でした(=o=;)
そりゃ、通話ができないわけですよね〜

なぜ気づかなかった過去のオレorz

んで、せっかく買ってあげてたLINE FRIENDSですが、「今日の天気は?」とか「○○の曲をかけて〜」って使えるのに、親は通話以外使ってないからと、売り飛ばそうとしてたので、引き取ってきました。



といっても、自分も使い道なにかなと考えても、部屋にネット引いてないのですよね(;^ω^)

んじゃ、ハンズフリーを活かして車内の曲選びをこのブラウン君にお任せする事にしてみました。

ちょうど前に使ってたバッテリーがヘタってるスマホがあったので、BIGLOBEのデータsimとでテザリングを構築。

最初の設定にだいぶ躓きましたが、認識に成功しました。



んで、100円ショップで購入した金網?とインシュロックとスマホホルダーで、固定完了♪
ここまでの構築費¥300なり。

んで、よく調べてみると、このLINE FRIENDSはブルートゥースで外部スピーカーに音を出すことも可能との事。対応していないブルートゥースも結構あるそうなので、期待半分くらいで設定してみたら、



接続できました\(^o^)/

んで、普段使うスマホは通話のみのプロファイルに設定する事により、



LINE FRIENDSで音楽を車内のスピーカーにしながら、スマホに電話が来たらそっちも応答できるようになりました!( ̄ー ̄)bグッ!

ただ、このLINE FRIENDSはLINE MUSICしか対応していないため、この一択ですが、月¥980でそれなりに聴き放題は便利です。(人気曲等一部課金しないと聞けないですが( TДT))
※ちなみに今は三ヶ月の無料お試し期間があるので、試してみてはいかがでしょう?

うん、自分の声で「いきものがかりかけて〜」でランダムに曲が再生されるので、自分で選んでダウンロードするより楽ですね。

ただ難点は、スマホのテザリングを立ち上げてからLINE FRIENDSの電源を入れないとネットに繋がらない点と、そのLINE FRIENDSは充電が開始されると自動的に立ち上がってしまうので、毎度コネクターを抜かないといけないのが、やりづらく、発進もすぐにできない所ですね。



スマホはまた対策を考えますが、LINE FRIENDSはマグネット端子で脱着をスムーズにしてみましょう♪




音楽環境がストリーミングになる事により、自分がいままで聞かなかったアーティストとかも聞くようになったので、これはこれでありだなと思います。

データsimも、BIGLOBEですので、回線はDocomoのエリアにいれば繋がります。
最近までBIGLOBEは、エンタメフリープランという、You Tube見放題のプランに入ってたのですが、速度が全く出ない状況になり、You Tubeの画質を最低の144pまで落とさないと再生が不可能状態でした。これでは、You Tubeを全然楽しめないと思ったので、解約しようと思ってたのですが、LINE FRIENDS専用回線にして、エンタメフリープランを外し、データ容量も3Gプランにした事で月千円(¥900+税)になりました。

LINE MUSICと合わせて月二千円の音楽環境構築ですが、果たして安いのか高いのかイマイチわからなくなりました(笑)

まぁ、お試し期間後も続ける様でしたら、年間一万円プランがありましたので、その時はそちらに変更しようと思います。

ハンズフリーで天気やニュースも通勤時に聞けるので、ネタにはなるなと思いました(*´ω`*)

皆さんも是非車内に拉致してみてください(笑)
Posted at 2019/02/01 19:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月08日 イイね!

明けましておめでとうございます。(遅!)

前回の投稿から、だいぶ冬眠してました。
申し訳ありませんm(_ _;)m

実は冬のシーズンにはいる前に施工してました。






トムイグさんにオフ会の時に教わってた静電気除去を試してました。

この場を持ちましてですが、トムイグさん、ありがとうございました。そして、施工と報告が遅くなり、申し訳ありませんでした。(^_^;)

たったこれだけしか施工してませんが、効果としまして、エンジンの回転数が全体的な動きとして300回転くらい落ちて、低回転域のトルクが増しました。
目安としては、50km/hを1000回転くらいで維持して走行してます。

次の天気がいい時に、エンジンの側面にも貼り付けようと思います。

あと、コーティングを今日からシリコンコーティングに変えました。
初めてだったからか、洗車と施工に4時間もかかりました(=o=;)
要領は得たので、次はもう少し短縮できますね(笑)

あと、このシリコンコーティングを長持ちさせるために静電気除去が有効なようですので、Amazonでアルミ粘着テープを買わないとですね。トムイグさん、またまた色々と参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。
Posted at 2019/01/08 23:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:勤務が山頂で冬はアイスバーンになるため、アイスバーンでのグリップ力

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:225/55R17

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/06 14:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「黄ばみ落としって






・・・・・・重労働ですな(笑)」
何シテル?   05/22 12:37
ENERGY XVです。よろしくお願いします。 車は物心ついたときから、4輪駆動のSUVが好きでした。(主にパジェロ等) 車以外の好きなものは、パソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントアッパーマウントにマイナスの静電気を注入しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 02:20:36
YA100さんのスバル インプレッサ スポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 15:06:17
STIルーフスポイラーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 15:01:24

愛車一覧

スバル XVハイブリッド ジャム (スバル XVハイブリッド)
アウトランダーから乗り換えました。 オレンジとブラックのツートンをテーマに実用性も考えな ...
三菱 アウトランダー ENERGY (三菱 アウトランダー)
三菱 アウトランダーに乗ってました。2012年に中古で購入。 ちょこちょこ、弄るところ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation