• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENERGY XVのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

色々ありまして・・・(;^ω^)

はい。休暇が終わって仕事モードに入りきれてないENERGY XVです(笑)

休暇中にも色々とありましたので、ブログにしようかと♪

まずは・・・


キーケースが左の青から右のオレンジになりました!

イヤー、スマートキーも収納して一体化にしてたのですが、厚みが家の鍵+スマートキーになるため、ズボンのポッケが膨らむ事この上なかったのですよΣ(´∀`;)

ですので、本来はスマートキー用のケースなんですが、家の鍵をそちらにして、スマートキーは別にしちゃいました。

これで、ズボンのポッケにはケースの上にスマートキーが乗っかる状態になるので膨らみは気にならなくなりました。


祖母がいる山口県岩国市に用がありましたので、




大島の道の駅まで足を伸ばしてました!

ついでに温泉にも浸かってました。

後、事故前なんですが、なぜかバックにシフトを入れてもバックカメラがナビに映らなくなり、バックランプも点灯しなくなりました。入院中に原因を探って貰った所、ナビが原因でバックのヒューズがぶっ飛ぶ状態だったとの事( TДT)

ですので、さらに出費しましたが、





カロッツェリアの楽ナビを購入しました(マイクやステアリングスイッチを考慮しまして)。
バックカメラもランプも正常になりました。(なんでそうなったか原因不明なのが納得いかないですが(´Д⊂ヽ)
後、相変わらずカロッツェリアはランダム再生がフォルダ事にできないのと、マップコードが使えないのが不満点です。

あ、ちなみにナビ交換でまさかのAUXのケーブルとナビに入ってたSDカードも処分されちゃってました(ノ∀`)アチャー
AUXのケーブルはまぁ言って無かった自分が悪いのでいいのですが、SDカードには気づいて欲しかったかな(;・∀・)

結局、ネットでmicroSDを買い直しました。

後、最近あった煽られなどの対策として



後方にもドラレコを配置しました。
まだ配線処理等できていないので、やったら整備手帳にもあげたいと思います。

そんなこんなで、休暇から帰ってきました所、



右側のLEDテールランプ内に大量の水滴がorz

ただ、購入したお店の中古車保証に項目がありましたので、痛い出費にはならずに対策品に交換できそうです。
またまた入庫になりそうです_(_^_)_
Posted at 2018/02/18 02:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月31日 イイね!

元気な姿で帰ってきました!

はい。愛車のジャム君を修理に出してから何も更新していなかったENERGY XVです。
m(_ _;)m申し訳ございません。

事故のショック+寒波の大雪の影響でほとんど背振山の山頂に閉じ込められてたため、何もしていませんでした(笑)

あ、いえ暇つぶしにYou tubeばかり見ていました。

おかげで通信量が・・・

18GBも使用していましたΣ(´∀`;)



まぁ、テザリングもほぼYou tubeでしたが(笑)

ですが、BIGLOBEのエンタメフリーSIMのため通信制限はかかりませんでした!





むしろ先月分がまだ1GBも余ってます(笑)

そんなこんなをしていたら、修理でお世話になってるお店から連絡があり、直ったとの事で取りに行きました。




右のヘッドライトだけ中古パーツの交換になりました( TДT)

ですが、完全にガリッた所のバンパーやオーバーフェンダーも新品に交換してもらえました。






え?グリルは元から黒かったですよ?(´>؂∂`)てへ







えぇ、嘘です。ついでに交換してもらいました(笑)






自分でやろうと思ってたのをサービスでやってもらっちゃいました(▼∀▼)ニヤリ

さて、明日から休暇で広島へ帰ります。
クルコン使いながら、のんびり帰りたいと思います。
もぅ事故りたくないので(;・∀・)

今年はちょっとイベントがありますので、夏のホイール新調したら、プチオフを申し込んで行きたいと思います!
Posted at 2018/01/31 18:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月28日 イイね!

プロフィール画像更新しました。

お久しぶりです。

初の事故を起こしました( TДT)

ENERGY XVです。



ジャム君(母名付け)に申し訳ない事をしました( TДT)
ごめんよ〜(´д⊂)‥ハゥ
私が悪いのです。

イヤ〜、全て言い訳になりますが、
仕事が終わりで山から降りる時、
ドライ路面に雪が積もっていたので、普通にグリップしていたのです。

下りの左カーブに差し掛かった瞬間にそのカーブは普段日が当たらない事を忘れていましたΣ(゚Д゚)

アッ!っと思ってブレーキをかけましたが間に合わずにアイスバーンに乗ってしまい、左にハンドルを切っているにも関わらず真っ直ぐに車体は進み・・・

ガキャッ!という音と共に三本のワイヤーが張られたガードレールへ接触。

写真の様に無残な姿に(´;ω;`)ウッ…

正直、北海道にいた時にもアウトランダーでスリップはよくしていましたが、
全くコントロールを失った事は無かったのでショックでした(つд⊂)エーン

慢心と油断が原因ですねorz

年末年始の時期が時期でしたので、いつもお世話になってる車屋さんには1/9に修理に出す事になりました。

皆様も、年末年始の運転お気を付け下さい。

P.S 愛車のプロフィール画像更新しました。日の当たり方があまりよろしくない状態なので、愛車が直りましたら、リベンジします!
Posted at 2017/12/29 00:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

脱メッキ完成まであと一歩

皆様、お久しぶりです。

朝起きて布団から出ようとして、寒くてやっぱり布団に戻ってるENERGY XVです(笑)

今週の火曜日は寒くなるんですって?エアコンタイマーかけようっと(´д⊂)‥ゼッタイデレンナ

それはそうと、色々と着弾してたのにパーツレビューが全然上げてなくてやり残しがやばすぎです( TДT)

まぁ、無理せずちょこちょこと上げて行きます!

あ、さっそくタイトルの通り・・・・



から







サイドからメッキが無くなりました!
これで全方位カーボンワンアクセントができました(*´ω`*)

・・・・・( ゚д゚)ハッ!
いや、ルーフレールにカーボンシート巻けばシルバーを滅っせて、上の視点からもカーボンアクセントが!!(笑)(誰が上から見るんだよ!ってツッコミがきそうですが)

やっぱりプロテクターの主張が激しい気がするのは気のせいですか?(;・∀・)ドウシヨウ

あ、山(職場)に登るのでスタッドレスとチェーンを装備しました!
北海道であれだけ雪にまみれてたのにチェーン使った事が無かったので、仮つけで四苦八苦してました(笑)
慣れれば五分くらいで脱着できそうです。

夏タイヤとホイールはセットで新調する予定です。
これで来年の夏ボーナスも使い道が決定しちゃいました(ノ∀`)アチャー

さて、後は



オレンジの革がきましたので




頑張って接着してますが、上の辺だけ差し込める隙間が無いんですよΣ(´∀`;)
ギリギリまで接着してカットするかな〜・・・・(不器用なので失敗したら大惨事なんですよねー(笑))

何とか頑張ってみます(`・ω・´)ゞ

できたら、整備手帳に上げます!

そして、この寒くなるって時に最後の脱メッキパーツが届きました(笑)



はたして交換できるのか気持ちが折れるかは当日次第ですね(笑)

一緒に到着したパーツの



こっちは内装なのでできそうですが(ーー;)

あ、トムイグ様の整備手帳を参考にさせて頂きますので、トムイグ様よろしくお願いしますm(_ _)m

あと、パーツと一緒におまけが着いて来ました!



スマホやタブレットのクリーナーですね、STIマークがカッコイイです♪
ちょうど買い換えようと思っていたので、嬉しい誤算です(≧∇≦)b

これが終わればカスタムは一区切りつきます。
終わったら、プチオフをちょこちょこ申し込んでいきますので、その時は皆様よろしくお願いします。

ただ、来年どうも3月くらいから半年くらい出張がありそうなので、進まない可能性があります(つд⊂)エーン
Posted at 2017/12/03 20:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月17日 イイね!

ステアリングスイッチその他諸々

ステアリングスイッチその他諸々あ、みんカラ登録してもう五年なんだとシミジミ感じたENERGY XVです。

本日ディーラーにて



入庫する事なくステアリングスイッチが交換されました(笑)

出来上がりがこちらです。



スマホのカメラでスミマセンΣ(´∀`;)
もう少し深みのあるオレンジなのですが・・・・

今度ミラーレスで再チャレンジしてみます!

脱シルバー化は着々と進んでおります。

他にも



一月前に頼んで忘れてたコレミヤ製のカバーを頑張って着けてました。

皆様の整備手帳がとても参考になります。






から




中華製のスネークヘッド隙間クッションをプラスしまして





オレンジスティッチ入りました(笑)

センター付近が寂しく感じたので結構なオレンジ化です。
でも画像だと色味が違いますね( TДT)

後は皆様にお見せしてなかったグリルが




こんな感じです。もう一手間加える予定なので、まだ未完成です。




アクシスパーツのカーボンパーツでバランス良く?黒化が進みました(笑)

まだまだ手を加えますので、完成は来年の夏になりますかねΣ(´∀`;)
Posted at 2017/11/17 19:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「黄ばみ落としって






・・・・・・重労働ですな(笑)」
何シテル?   05/22 12:37
ENERGY XVです。よろしくお願いします。 車は物心ついたときから、4輪駆動のSUVが好きでした。(主にパジェロ等) 車以外の好きなものは、パソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントアッパーマウントにマイナスの静電気を注入しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 02:20:36
YA100さんのスバル インプレッサ スポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 15:06:17
STIルーフスポイラーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 15:01:24

愛車一覧

スバル XVハイブリッド ジャム (スバル XVハイブリッド)
アウトランダーから乗り換えました。 オレンジとブラックのツートンをテーマに実用性も考えな ...
三菱 アウトランダー ENERGY (三菱 アウトランダー)
三菱 アウトランダーに乗ってました。2012年に中古で購入。 ちょこちょこ、弄るところ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation