• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENERGY XVのブログ一覧

2017年09月04日 イイね!

さっそく取付の1弾目!

車を新しくすると、色々とパーツに手が伸びちゃって、出費が半端ないですΣ(´∀`;)

とりあえず、保険に車両保険付けたのももちろんですが、







キーパーラボが徒歩圏内にありましたので、ダイヤモンドをお願いしました。Σ(´∀`;)
ツヤッツヤです(笑)

お店の人言わく、汚れを見つけたらすぐに拭き取って下さいとのこと。
なので、百均のウェットティッシュとマイクロファイバークロスを常備しました。

あー、出費が激しいこと(;・∀・)
独り身じゃないとできない事ですね〜(笑)

さて、タイトルの通りさっそく新しく届いた物です。曇り空だったので作業もやりやすかったです。



OBD接続で見る事のできるレーダーです。この前衛生のみちびき2号も打ち上がりましたので、みちびきも対応に奮発しました!



ディップスイッチを合わせて〜



ケーブルを這わせて・・・・うーん、ランダーほど隙間がないですね、やっぱりΣ(´∀`;)サイドパネル外れそうだけど、いきなり爪破壊もやなので、それとなく這わせました(;・∀・)



でも凄くケーブルが余るという(笑)
束ねて隠して、作業終了♪



見れる項目も多いな〜(笑)トヨタ車だったら、モータートルクやら電池容量も見れたみたいですが、スバル車は対応してないみたいです( TДT)
ま、色々表示させてみます。

待機時のLEDは、もちろんオレンジで(๑•̀ㅂ•́)و✧

さて、ドラレコ買おうかな〜と思ったら、


なんか始まったので、次々とパーツ買ったら、7店舗まで膨れた(笑)

ヤバイ来月の請求が怖いぉ(((´◦ω◦`;))))ガタガタ

あ、それと山の上強風だったりするので、



こんな感じでドアパンしそうになるんですよねΣ(´∀`;)

自分のも相手のも勿論傷つけるのはイヤなので、モールでもと考えたのですが、メッキレスを目指してるのでメッキモールを除外したら、黒?のモールしかないな〜(;・∀・)



なんかそれもダサくて嫌だな〜と見てたら、ドンキで



見つけちゃいました。って本体写ってない(笑)



エアロフィンっぽいやつ?んー、アクセントにはなりましたけど、クドさ感がありますね(ー_ー;)



横に止めてあったデリカさんにギリまでの位置でご協力頂きました(;・∀・)

うん、最初に当たるのはプロテクターですね。



とりあえず、後ろようも今から買ってきます!
皆さんはどう思います?

ちなみに横のデリカさん。





メッチャ好みの足回りしてるんですよね〜(;・∀・)

これで235とは・・・・15も違うとこうも迫力が変わるのかーΣ(´∀`;)

さて、楽天スーパーセールの物が着弾したら、第2弾行きます!

あ、ケーブル這わす予習しとかないとΣ(´∀`;)
アイサイト機能はいいんだけど、結構カスタムの制限が多いな〜・・・・とも思ってます(笑)
Posted at 2017/09/04 12:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月31日 イイね!

納車になりました!

皆さま、お疲れ様です。ENERGY LANDERです。

・・・・・・あ、LANDERを変えなきゃ(;・∀・)(笑)

そのうち変えると思います。

本日、無事に納車されました。

まずは、アウトランダーに感謝しながら洗車を実施♪







福岡ではもう見られなくなります。旭川ナンバー(笑)
NHAのステッカーも剥がすのめんどくさかったので、そのまま下取りにΣ(´∀`;)

初めて車を買ってから5年間半、色々と学ばせて頂きました。
内装のバラシや配線もやってみて失敗もしました。
でも、だからこそ改善もしてきました。

ホイールのマッチングも自分のイメージとうまく合わなくなるのも勉強させられました(笑)

日本半周(?)もしてみて、旅の面白さも経験させてくれました。

本当に、今日までありがとう!
そして、また次の使用者が大切に扱ってくれますように(人-ω-)

そして、次の相棒です。





今日走ってみて、色々とクセがあり、ランダーと全然違うフィーリングにニヤニヤが止まりませんでした(笑)

ナビもパイオニアのカロッツェリアでケンウッドのナビとは全く違って扱いづらい事、この上ないΣ(´∀`;)
ブルートゥースがあっていいのですが、ナビの反応が遅いのと、音楽がフォルダ事にランダム再生してくれないので、自分で付け替えるかどうか、迷い中です。

色々と自分流にシンプルにカスタマイズしていきます!

ブラックとオレンジのツートンで攻めていきます!



オートウェアのシートカバーにランダーに載せてたリバースポルトで見た目と長距離運転対策が出来上がりました(笑)

シートカバーは納車時にサービスで付けてもらいました。
シートカバーは送料込で¥35000くらいですね。
リヤも



質感とオレンジスティッチ気に入っています(*´ω`*)

後は、



このシルバー部分をどうにかしたいです(笑)
ま、弄るのは一気にやらずにチョコチョコしていきたいと思います。

皆さま、これから三菱車ではなく、スバル車ですが、よろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2017/08/31 21:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月28日 イイね!

納車は31日になりそうです。

納車は31日になりそうです。皆様、お久しぶりです。ENERGY LANDERです。

転勤による新しい住居の環境を整えるのと休暇でバタバタしてました(笑)

その休暇中に和歌山県の熊野大社まで、アウトランダーでドライブ行ったのですが・・・・・






前にもあったエラーですが、おそらく車輪速のセンサーが四輪のうちどれかお逝きになられたのでしょうΣ(´∀`;)

なので、ABSがかけれなくなってデフロックが強制的に働き、その状態で峠道を走ってしまったので、ホテルに到着するときにはデフのオイル温度異常まで出てました(TдT)

次の日には、温度異常は消えてましたので良かったです。

ですが、今年の12月までは保ちそうにないな〜と思いましたので、帰ってきてから本格的に次の車種の選定に入りました。

本当は、ガッチガチな足回りの


※画像はネットから拝借しました

ナナマルとかパジェロ欲しい〜(笑)(;・∀・)
パジェロスポーツなんで出ないんだよ〜(ノД`)シクシク
的な・・・

ただ、通勤は背振山(標高1055m)までの山道なので・・・



燃費パネェ(笑)(ー_ー;)
今のランダーでリッター6〜7kmですよ!

上下山だけじゃなく、買い物とかにも行ったりするので3〜4往復で1回給油です。

こうなると、ハイブリッドの回生ブレーキで下りで回収するしかないですな(;・∀・)

と、いうわけで新型のアウトランダーPHEVか、XVハイブリッドで迷いまして・・・中古のお値段と独り身という事もあり、










いい中古車屋さんにも巡り合いましたので、勢いで(ここ大事(笑))ハンコ押しちゃいました!!

先週は札束2つ手元にありましたが、中古車屋さんに持っていくまで
ビクッ
  ∧ ∧ ∧ ∧
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
   / つ つ
 〜(_⌒ヽ ドキドキ
   )ノ`Jззз
でしたよ(笑)

残り3日ですが、アウトランダーに感謝しながら過ごしたいと思います。
Posted at 2017/08/28 22:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月02日 イイね!

ハンコ押してしまった(´⊙ω⊙`)

ええ、まぁ、和歌山まで行って帰ってきましたエナジーランダーです。

いや~、山道は楽しかったです♪

高速道路は同じ景色なのであれでしたが、丸一日運転はそれなりに疲れました(ー_ー;)
さらにアウトランダーのインフォメーションモニターにABSのアラートとお馴染のASC OFFの表示が出ちゃいましてorz
前回も出てますので、ABSのセンサーか、車輪速のセンサーがイカレましたかねΣ(´∀`;)
マイランダーは長距離走るとどこかしら故障になる傾向がありますね〜

ただ、買い換えようと思ったタイミングで故障となると・・・・・Σ(´∀`;)
実はもうハンコも・・・・・



勢いで押しちゃってたりするんですよね〜Σ(´∀`;)(笑)

次の車どうしよう・・・
(山の登り降り激しいから、PHEVだと今と同じ大きさで取り回しがきつい時があるし、燃費も良くないからハイブリッドで少しでも回収しますか)
と偵察に行ったら、店長にうまく言い包められまして(笑)

相場よりも安く見積りしてくれましたし、ランダーも下取り(まさかの二桁(笑))してくれるとの事で、押しちゃったのですよ。

色々見て話弾んでたので、実車を撮るのを忘れてましたが、試乗もさせて貰い、アウトランダーとは違った面白いフィーリングで納車までが楽しみです。

まだ広島ですので、エラー出たまま福岡に帰るのが少々不安ですが、急ブレーキをかける事のないような運転で帰ろうと思います。
Posted at 2017/08/02 08:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月18日 イイね!

燃費がいい車?

燃費がいい車?背振山勤務になって、ひと月半が経ちました。

やっと山道にも慣れてきたので、ふと
「エンブレ使って降りれば、ブレーキパッドの減りを軽減できるな〜」
と思ったので、後ろから車も来てませんし、やってみよう!と試してみました。

アクセルもブレーキも踏む事なく山を降り、麓の信号で停車した所、
結果・・・・



え?最近の燃費いい車のリッターくらいいった?(笑)
フューエルカットもしてくれたんですかね?

今までに見たことない数値がΣ(´∀`;)

まぁ、当然ながら平地を走ったらミルミル数値が減っていきましたよ(TдT)

しかし、この山道登るのも降りるのも楽しいけど、車の色々な消費は激しいっすね〜(ー_ー;)

とりあえず、今月末から休暇に入って、広島県〜和歌山県(7/31と8/1に)まで遠出する予定です。

このランダーと最後の長距離になるでしょう♪
いままで、ありがとう。アウトランダー。

プチオフできそうだな〜と思ったらメッセージください。
Posted at 2017/07/18 15:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「黄ばみ落としって






・・・・・・重労働ですな(笑)」
何シテル?   05/22 12:37
ENERGY XVです。よろしくお願いします。 車は物心ついたときから、4輪駆動のSUVが好きでした。(主にパジェロ等) 車以外の好きなものは、パソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントアッパーマウントにマイナスの静電気を注入しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 02:20:36
YA100さんのスバル インプレッサ スポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 15:06:17
STIルーフスポイラーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 15:01:24

愛車一覧

スバル XVハイブリッド ジャム (スバル XVハイブリッド)
アウトランダーから乗り換えました。 オレンジとブラックのツートンをテーマに実用性も考えな ...
三菱 アウトランダー ENERGY (三菱 アウトランダー)
三菱 アウトランダーに乗ってました。2012年に中古で購入。 ちょこちょこ、弄るところ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation