とってあったホイールキャップが錆びてしまってて。
長い歴史の中で、度々ホーイルキャップを落としてしまってて。
中途半端に二つしかなくなってたので、キャップ無しで過ごしてたのですが、
10年位前に日産で車体のパーツを移植した時に、ドナー車のホイールキャップも頂いて、
同じデザインが4っつ揃ってるそちらを付けていて。
残りをそのまま置いていたら、
多分、随分前からだと思うのですが。
私が全く気付かなかっただけだと思うのだけど。
にしても、こんなだったかなぁ
と(ノД`)・゜・。
この辺りは父任せだったから、
モノの置き場所は色々と価値観の違いがあり難しい…
とりあえず錆び落として、さび止め塗って、って所でしょうか。。。。
Posted at 2020/12/09 12:12:24 | |
トラックバック(0) | 日記