• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ypoyoのブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

ホイールキャップが…どうしましょう。良い案あればお願い致します。

とってあったホイールキャップが錆びてしまってて。

長い歴史の中で、度々ホーイルキャップを落としてしまってて。
中途半端に二つしかなくなってたので、キャップ無しで過ごしてたのですが、

10年位前に日産で車体のパーツを移植した時に、ドナー車のホイールキャップも頂いて、
同じデザインが4っつ揃ってるそちらを付けていて。
残りをそのまま置いていたら、



多分、随分前からだと思うのですが。
私が全く気付かなかっただけだと思うのだけど。

にしても、こんなだったかなぁ
と(ノД`)・゜・。

この辺りは父任せだったから、
モノの置き場所は色々と価値観の違いがあり難しい…

とりあえず錆び落として、さび止め塗って、って所でしょうか。。。。



Posted at 2020/12/09 12:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月05日 イイね!

セドリック昔々話し ~武勇伝???~

セドリック昔々話し ~武勇伝???~なんとなくセドリックの武勇伝?を書いてみました。


① むかーし昔。私が幼稚園生くらいの頃。
母が高速乗ってて(恐らく相当飛ばしていたであろう)
雨の日でハイドロプレーニングが起きて、事故を起こしそうになり、急ブレーキ掛けて、一まず止まったらしいけど、
その後、引き続き運転していて、どうもハンドル操作がおかしいなと思いながら帰って来て、
後日、日産で診てもらったら、車軸が曲がってたらしく…
曲がったまま高走って帰ってきてたらしい。
日産の人もびっくり、良くこれで走って帰ってこれましたね、と。
未だに母は、「ウチの車だから、帰ってこれたのよ!」と方向性の違う自信を語っているケド…
因みに、急ブレーキ時、後部座席で寝ていた私は、座席から落っこちて、そのまま何事もなかったように、よじ登って再び寝てたらしいです。

② 私が高校生位の時、
母が運転していて、信号待ちだったか、軽自動車に突っ込まれましたが、
ウチの方は無傷。軽自動車の方はフロントがぐちゃぐちゃだったとか。

➂ 高速の料金所で、
ワゴンに突っ込まれましたがウチはバンパーが僅かに窪んだ?位。見た目はっきり分からず。
ワゴン車のフロント部分はぐちゃってなってました。

④ 私が大学生くらいの時。
父が運転していて、高速から一般道へ合流する坂の下で信号待ちしていたら、ミニ四駆に突っ込まれて。
あちらは居眠りでノーブレーキ状態で。
四駆はフロントが半分くらいへこんだとか。
ウチはバンパー凹んだだけでした。
流石にバンパーは交換になりました。
この時バンパー変えたら、今までのより後ろの長さが短くなったんですよね…
既に全く同じ物は手に入らなかったみたいで。
にしても四駆が坂道でノーブレーキで突っ込んでくるって結構な力かかってるよね、と想像。

➄ 父が運転してて
自分の家の駐車場から車を出すか入れるかの時に、ブロック塀にぶつかってしまい、塀が見事に崩れました。
車の方は何ともなかったみたいです。


どれも随分昔の話ですが、武勇伝というか、書いてみると、なんか結構色々るな、と再確認。
これ以外にも小さいモノはチョコチョコあって。(数か月前も壁を壊す事件が…)
ぱっと見分からなかったりするのですが、実は車体が歪んでたり、塗装の下が…
って事も多々あるのですが。


いかに昔は「とにかく頑丈に」と造られてたか。頑丈にするために重量が重くなり、その為にパワーのあるエンジンを乗っけたらしい、と聞かされてますが。
今はむしろ車体を壊して衝撃を逃すって事もあるようですね。


なんにせよ、ウチの皆が無事でこれたのも、このセドリックのおかげです。有難いです。
昔は頼りがいがあったのですが、
もうホントに色々、満身創痍なんじゃないかと。今はいたわってます。




撮り方によっては、かっこいい~。好きな一枚。
ぱっと見は、何ともなさそう、なんだけど、ね (^-^;



Posted at 2020/12/05 22:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「郵便局(本局)に車で行ったら駐車場がとっても混んでいて、駐車の際に誘導のおじさんに「ゆっくりで良いからね」とお心遣い頂いた(^-^;」
何シテル?   12/30 15:48
ypoyoです。よろしくお願いします。 最近、心に響いた言葉。 「失ってしまったら永遠に元に戻らないもの、 失ってはならないものを守り続けて生きていく、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
日産 セドリック331に乗っています。物心ついた時から一緒です。 なるべくオリジナルのま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation