• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

縁がないようです(T_T)

午前中は家の用事で出れず・・・

終わった後はアリストを修理へ・・・
綺麗になって帰っておいで~(ToT)/~~~

で、昼・・・
やはり我慢出来ない!

朝から動けたらモーターサイクルショーへ
行こうかと思ってましたが、結局昼になったので
諦め・・・でも諦めれないトコが・・・

行きました!
昼ごはんも食べずに!
お腹を空かせて!
走る事1時間!



って決して梅が見たくて
行ったんじゃありません(>_<)

しかし・・・
縁がないようです・・・

草餅ぃ~♪くさもちぃ~♪
売り切れ~♬
くさもちだべたい(T。T)


やはり遅かったようです。朝から行かねば・・・

おばちゃんが「兄さんゴメン!草餅売切れやわ」
って私が草餅の「」を言う前に言われ撃沈(;O;)

行ったついでに梅林でも見ようかと
思ったんですが、あまりの人ごみを
見てるだけで疲れたので断念。

この空腹と草餅を食べれなかったストレスは・・・
ぶっ飛ばしてやる!

五月橋から名阪国道を針テラスまでかっ飛び
遅めのランチ。

大きなバイクばっかりの中に私のP(^_^;)

で、福住までかっ飛び

天理ダムの放流を見て

滝のマイナスイオンで癒されました(^_^;) by桃尾の滝



水の落ちたトコがピカピカ光ってました(^^)



滝にピント合わせ。

Pにピント合わせ。

全体撮影。

帰宅。

ハイドラを途中からONにしたので
切れてますが、走行距離100オーバー位でした。

あ~草餅ぃぃぃぃぃぃぃぃ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/17 18:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年3月17日 18:23
草餅残念でしたね…

プチツーリング、楽しかったようで♪
コメントへの返答
2013年3月17日 18:28
目的が草餅やったので
辛かったです(T_T)

まぁ良い気候の中
走れたので少し
スッキリしました(^^)
2013年3月17日 19:20
お疲れ様です。

いいないいな~!

今度、一緒に行きましょうよ!

コメントへの返答
2013年3月17日 20:35
是非ご一緒しましょう(^^)

草餅リベンジ(笑)
2013年3月17日 19:49
予約が必要ですかな(笑)

残念です
コメントへの返答
2013年3月17日 20:37
ホンマに辛かったです(泣)

予約・・・
電話番号分からへんけど(^_^;)
2013年3月17日 20:37

季節も良くなり、楽しそうですね(*^^*)



100キロオーバー(*_*)
お疲れさまでした(^_^)

コメントへの返答
2013年3月17日 20:52
バイクにはちょうど良い気候になってきました(^^)

渋滞もそんなに影響ないから
思ってるより楽ですよ♪

でも最近バイクばかりで時計も修理
アリストも修理でスネてるみたい(>_<)
2013年3月17日 22:04
草餅も売り切れるんですね。
おいしいコロッケ屋さんも午後には売り切れって書いてました。
もっと用意しておけば儲かりそうなのに美味しい店は商売っ気のない所が多い。

針テラスは大型バイクが多いですね。自動車道を走れるPCX150なら許容範囲でしょ。
自分は原付で行って思いっきり場違いだから隅っこに止めてました。(笑)
コメントへの返答
2013年3月17日 22:52
人気があるようなので、午後から行くのに抵抗あったんですが、考えても仕方ないので行っちゃいました(^_^;)

数に限りあるトコが魅力なんでしょうね(^^)

150って専用道路が走れるのみですから、車格も速さも快適さも125と変わらないので大型バイクに混ざると・・・(^_^;)
横着なので、店前に停めたらこんな状態でした。
2013年3月17日 22:21
滝…良いですね(・∀・)☆

草餅はそんなに美味しい
ものなんですか(・∀・)?
コメントへの返答
2013年3月17日 22:59
↓小弘さんが何度も行かれてて
美味しそうなので1度食べてみたくて(^_^;)

和菓子も洋菓子も好きなんです(^¬^)
とみぞうさんが食べてはるパフェも
食べてみたいですが、さすがに福岡まで
ちょっと行ってくるってわけにも・・・(^_^;)

滝っていいですよね♪
海も川もですが、水の景色好きなんです。
まぁ梅や桜、山でも景色の綺麗なトコなら全般好きなんですけどね(^^)

でも登山はしません(^_^;)
2013年3月17日 22:30
おばあちゃんの店の草餅は有名です。
手作りなので数に限りがあるのです。
2月ならまだ客が少なくていいのですが
見頃の時期は昼過ぎたらないと思って下さい。
他の店ならあるかもしれません。

私は今シーズン、おばあちゃんの店の草餅を
10個以上食べてます。
土産も延べ80個買ってます。
まぁ~、桜のシーズンまでやってますので
リベンジして下さい!
コメントへの返答
2013年3月17日 23:05
有名なんですね(^^)
前に竜王の滝へ行った時は、リサーチもしてなくて全く知りませんでしたが、めちゃめちゃ滝から近かったんですね(^_^;)

昼からやったから、どうかなぁ~とは思ったんですが、まぁ気持ちよく走れただけでも良かったかと(^_^;)

次は間違いなく午前中にリベンジします!

何としてでも食べてやる!(笑)
2013年3月17日 22:59
お疲れ様です(*^_^*)
ツーリングには良い時期ですよね!
これからはバイクで出かける機会が増えそうですね。
コメントへの返答
2013年3月17日 23:10
ホンマちょうど良い気候になってきました(^^)
休みと天候が重要ポイントですが(^_^;)

アリストの修理は予定より安く抑えれるようです。でも乗換えは遠退きましたね(^▽^;)
2013年3月17日 23:17
食べ物の恨みは恐ろしいですよーおばちゃん(笑)

PCX買ったら長距離ツーリングしたいです。
コメントへの返答
2013年3月17日 23:26
ねぇ(^_^;)
また来てねぇ~って爽やかに言われましたよ。

PCXは人を変えますよ(笑)
楽しいバイクです♪前のアドレスV100では全くやりませんでしたから(^^)
2013年3月18日 2:40
おんあぼぎゃべいろしゃのうまかぼだらまにはんどばじんばらはらばりたやうん!
おんあぼぎゃべいろしゃのうまかぼだらまにはんどばじんばらはらばりたやうん!
おんあぼぎゃべいろしゃのうまかぼだらまにはんどばじんばらはらばりたやうん!

・・・あ、滝行をされたというわけではないんですね・・・しっつれいしやした!
コメントへの返答
2013年3月18日 10:38
そう!
南無阿弥陀仏~
この春先のまだ冷える時にこそ
気合い入れに滝行を(>人<)

絶対しません(笑)


2013年3月20日 11:36
ありさん (* ̄O ̄)ノ すいません 私くし 名古屋にいながらにして(仕事してましたが…苦笑) 夜、 草餅 を 食べました…(旨)♪
本当は、行って 柔らかいのを 食べたかったです…(もう、夜には本物の、お餅なので、固くなり始め…)
おばあちゃんにも 会って見たかったし…(笑)

ありさんも 草餅(甘さ控え&デカイ…)リベンジして 下さいまし~♪ トル兄
コメントへの返答
2013年3月20日 12:12
トル兄さん羨まし過ぎです(T_T)
まぁおばあちゃんには会いましたが(笑)

おばあちゃんが
「草餅売り切れたから、梅干し屋さんになってん」って冗談言うてはりました(^_^;)

甘さ控えめなんですね!
楽しみUPです♪
リベンジします!
2013年3月23日 7:21
あの滝は去年行きました(^-^)
BBQするにもいいですね。
天理ダムは私もよく行くコースです。
コメントへの返答
2013年3月23日 7:45
そうなんですね♪
天理ダムなんて高校生の時以来やったので懐かしかったです(^^)

プロフィール

「@ぶったまん えっ…早すぎ…哀悼の意を表します。LEDのキーホルダーが懐かしい…」
何シテル?   04/28 13:33
Ma-Sa.N(マーサドットエヌ)です。 略してマーサン(`・ω・´)キリッ 運転よりイジってる方が好きです!      ・・・が詳しくありません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
KF12は仕事の移動手段に購入し、たまの趣味となったが、乗換えは完全に趣味only♬
ホンダ PCX150 ぴ~ (ホンダ PCX150)
仕事の移動手段が、たまの趣味に😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation