• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma-Sa.Nのブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

ポジション出来ません(T_T)その③

先日からの続きなんですが・・・

メーカーさんが早々と商品を
送ってくれたので、早速作業。

コレで正常に作動すれば
買った商品の問題。

動かなければ・・・号(┳Д┳)泣

作業は前のと入替えだけなのですぐ終了。

結果・・・

ハイ!同じ(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・

そうなると私の配線ミスですよね(T▽T)
この配線図から見て・・・


右ウインカー分岐

左ウインカー分岐

純正リレーを外したカプラに
電源とウインカースイッチの線を差し込む。

左右のウインカースイッチの分岐。

アースはボディで取ってます(バッテリーでも同じやったので)

その結果、同じくウインカーは正常作動。
しかしポジションは・・・
コチラ見れますか?

ストロボみたいにずっとハザードです。

何が間違ってるんでしょう(ノД`)・゜・。
Posted at 2013/03/14 20:36:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

あれっ!?

朝、家を出る前に腕時計で
時間を確認。

電車に乗ってる時に
時計を見ると・・・

あれっ?
時間戻ってる(・_・)

止まる事はあっても
戻る事はないやろ!

でも、15分ほど戻ってる。

外して見ると・・・
長針がブラブラしてる( ̄◇ ̄!)!!
写真じゃ分かりませんね(-_-;)

短針と秒針は普通に動いてるのに
何故か長針だけが(@_@;)

そんな状態で使えないので
ポケットに入れてたんですが
修理に持って行ったら
長針がクルクル回ったようで
2日進んでました(^_^;)

気に入って10年ほど使ってる
時計なので修理するんですが
この諭吉さんがあれば
あんなパーツやこんなパーツが
買えるのに!

ってどうしても思ってしまう
悲しい懐事情です。号(┳Д┳)泣

Posted at 2013/03/14 17:34:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

仕事が早い!

昨日の記事の続きを一言。

昨日メーカーに電話して
商品を待つ事になったわけですが

今朝、もう届きました(^O^)

仕事が早い!スバラシイ(☆∇☆)

でも私が作業出来ないので
結果は後日(^_^;)

えっ?
私が遅いやないか?

まぁ色々と事情があるんです(>_<)
Posted at 2013/03/13 12:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

ポジション出来ません(T_T)その②

先日の記事の途中経過です(^_^;)

昨晩も再度挑戦!

一旦線を外し繋ぎ直し、ボディーアースが問題か?
って事でバッテリーまで取りまわすも症状変わらず▄█▀█●

考えても答えが出ないので、コレはメーカーに
問合せしよう!って事で終了。

先ほど問合わせして、現況の説明した結果・・・

メ:「今までにない症例で分かりません」と。

私:「どうすればいいでしょう?」

メ:「お聞きしてる内容で考えられるとすれば
           商品に問題あるとしか・・・」

  「一度お送り頂いて、検査して・・・」

私:「そうするとリレーがなくなってハイフラに・・・」

メ:「あ~そうですね。では商品送付しますので
              取り替えてみて下さい」と。

そんなやり取りでしたので、商品が届くのを
待つことになりました。
               ♪ちゃんちゃん♪

先日の状況とは少し変わってますが
現況は・・・

①②③の配線で、ウインカー正常作動。

④⑤の配線追加でポジション正常作動
しかし、ウインカー使えず。

⑥⑦の配線追加してウインカー正常作動
しかし、ポジションならずハザード(T_T)
薄い光でストロボみたいに点滅してます。
ウインカーは無音やのに、何故かカチカチ音も
鳴りっぱなしなので、そのまま使用は不可(-_-;)

望みは届く商品のみ!

えっ?
それで無理やったら!?

どうしましょ~(ノД`)・゜・。
Posted at 2013/03/12 12:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

ポジション出来ません(T_T)

昨日の天候とは真逆なくらいの
暴風雨に見舞われました(>_<)

そんな中、カーポートじゃ辛い
横殴りの雨に怯えながら
作業を・・・


ハイ!ウインカーをLEDに♪
アンバーの写りこみ無くなって満足♪
テールはノーマルのままですが(^_^;)

リアはすぐなんですが、リレー替えるのに
前を開けるので、すぐ出来るかと思ったら
大間違い(-_-;)

手は入らへんし、固いしで結局インナーも
外すハメに(>_<)

で、どうせLEDに替えるならポジションも
出来ればやりたい!

ってリレーも物色してると発見!

ポジション機能付きのリレーがあったんですね!

これでポジ化か!?

♬ウキウキ♬で交換。

キーON!

チッカチッカ・・・
( ̄ロ ̄!)
ハザード・・・

ウインカー使えません(泣)

で、ウインカースイッチに繋いでる線を
外すとポジションにはなりますが
やはりウインカーが使えません(泣)

どなたか原因分かりませんか???

結局、寒さと風雨に断念して
ウインカーのみ・・・

コレやったら普通のリレーと同じやん(;一_一)
高かったのにぃ~(ToT)

こんな配線図ですが、どなたかお知恵を~

Posted at 2013/03/10 18:20:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぶったまん えっ…早すぎ…哀悼の意を表します。LEDのキーホルダーが懐かしい…」
何シテル?   04/28 13:33
Ma-Sa.N(マーサドットエヌ)です。 略してマーサン(`・ω・´)キリッ 運転よりイジってる方が好きです!      ・・・が詳しくありません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345 6 789
1011 12 13 14 1516
17 1819 202122 23
24 2526 27 282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
KF12は仕事の移動手段に購入し、たまの趣味となったが、乗換えは完全に趣味only♬
ホンダ PCX150 ぴ~ (ホンダ PCX150)
仕事の移動手段が、たまの趣味に😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation