• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

タノシーサー♪

行ってまいりました



初日は頑張って早起きして


 お昼までには到着


ランチは、ゴーヤチャンプルと、沖縄そば 


梅雨入りしていたので天気が心配でしたが 

快晴とはいかないまでも、晴れ間も多くみられました 


ホテルに着く前に行った万座毛

象の鼻のような不思議な形の岩
 
(琉球王朝時代、尚敬王が「万人を座するに足る」と賞賛したことが名の由来と)
 

所々足のすくむような崖になっています
 
素晴らしくきれいな海を満喫して 

 

ホテルで夕飯を食べ 

就寝


2日目は、天気も悪かったので

美ら海水族館へ 

 

ここでも素晴らしい海を堪能できました♪


最終日、ホテルをチェックアウトして向かった先は

タイ料理のお店
 

私が食べたのは、トムヤンクンラーメン 

すっぱいスープがやみつきになりました♪

 
 

ちょーっと雲がありましたが、高台から見える海は

絶景!!


ブランコサイコー!!!

 


 
芝生で





 



 追いかけっこ!!
 

 
タノシーサー♪

しっかり楽しんで
 
国際通りでお土産を買って帰ってまいりました。






反省会 






 



 
ブログ一覧 | 沖縄 | 旅行/地域
Posted at 2011/05/31 23:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年6月1日 11:35
こんにちは。初めてコメントさせて頂きます。

m-k-m-sと申します。よろしくお願いします。

沖縄旅行ですか!良いですね。自分も一度

旅行で行きましたが、のんびりしているところ

と街が集中しているところにメリハリがあって

非常に楽しかった思い出があります。お子さん

との写真もイイ感じです。自分も娘がいるので

一度連れて行きたいスポットですね。(笑)
コメントへの返答
2011年6月1日 13:21
コメントありがとうございます。

今回の旅行はのんびり回ってきました。

行ってみたいところはいろいろあっても

チビがいると、ゆったりしたほうがやはり楽しいです(とてもセカセカ廻ることは不可能ですが(^-^ゞ)

今回は海に入る機会がなかったのが残念でした。

またいってみたいです♪


2011年6月1日 23:49
こんばんは。
私は、ラフティが好きなのですが食べられました?
そういえば、10年ぐらい前に仕事で沖縄を日帰りしたことがあります(^^;)
1人だったので着替えなどを持って行くのが邪魔くさくて、だったのですが、やはりちょっと勿体なかったかな?
コメントへの返答
2011年6月2日 22:41
らふてぃ食べましたよ~!
ワサビでいただきました♪

自分は出張というものないので、少し羨ましくおもいますが
日帰りだと余裕がなさそうですね( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「家なう」
何シテル?   10/16 23:46
高千穂建設 主任です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『MINI』とか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 21:10:31
正月休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 23:56:10
VW純正 VWゴルフプラス純正15インチホイール+コンチネンタル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 22:20:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族が増えるのをきっかけにトゥーランへ
ミニ MINI ミニ MINI
2005年11月12日納車(9月3日注文) COOPER MT ハイパーブルー×白  ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
とてもgood! でした
スズキ キャリイトラック 四代目タカチホ (スズキ キャリイトラック)
2009年6月までキャリィトラック 2009年6月から2011年10月まで三菱のミニキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation