• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるおのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

360° 世界遺産

美術館を後にし、次に向かったのは

ランチです!

この日のランチは中華

え??中華??

と、思ってましたが

良かったです♪ ウマかったー!!ずっとイタ飯だったからかな??

麻婆豆腐と鶏のから揚げとチャーハンと…なんだっけかな??

あと、ビール♪

ツアー中はほとんど昼から飲んでましたA^^;

ツアーの方たちともフィレンツェあたりではだいぶ打ち解けてきて

ご飯のときのおしゃべりも一つの楽しみ♪

午後からは、オプショナルツアー:ピサの斜塔
(後で写真見せてもらったんですが、これもまた良さそうでした!!)

もしくは、自由行動

の2パターンに

自由行動の方も意外に多く、私たちも自由行動班

みなさん、気になっていた所があって


目的は

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂!!



ドームの高さは100mを超えます!!
ココからの景色を見にいざ!!



見晴台までの階段は464段!!
階段はものすごく狭く、外は暑かったのですが
涼しくて意外に登るには条件は良かったかも!

ところどころにこんな小窓が






おおっ!!

頂塔は近い!!??




そして、途中、ドームの中のバルコニーへ…
すると、下から見ていた天井のフレスコ画が!!




ステンドグラスも近い!!




細い階段を新婚さん3組と美女2人組×2組
 



計10人で!!




464段にビビってましたが!






ワクワク感もあってか、意外に軽快な足取り♪














そしてついに!!






オレンジが美しい!!




世界遺産!!



高い!!


ジョットの鐘楼


一眼レフを持った方も沢山いました!!
キャノンが多かったですね

Nikonユーザーもいましたよ
とある、異国のNikonユーザーの方にD300を気に入られ
彼のカメラのシャッターを頼まれました、、ハズカシ…f^^;


おっと!!何が見える??


あまりの絶景にかなり興奮していて結構な時間いましたf^^;
(はるこはよく我慢してくれましたf^^;)

そして、行きに撮りそびれた細い階段へ


目の回りそうならせん階段


滑って行ってしまいそう…



う~ん!!絶景でした!!
私の腕では伝えきれないのが残念!!
自分の目で!!そして、MYカメラでのぞくのは

快感です♪♪


大聖堂を制覇した後は、街をぶらり



どこもかしこも


こんな景色


オサレなショッピングすとりーと

はるこの財布の紐が…




テキトーに押しても

絵になる




こんな感じの人がたくさんいました

アートなのか??





おっと

女性なら奥のお店に目がいくでしょうが
私たちは手前の車でしょうねf^^;

TTでこんな街走ってみたいですね~




出た~!!!

この国ではバンパーはしっかり機能してます。




ホテルに帰ると



TDIクワトロs-line

乗ってみたい!!
Posted at 2009/07/10 20:08:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | イタリア | 旅行/地域

プロフィール

「家なう」
何シテル?   10/16 23:46
高千穂建設 主任です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
5 67 89 1011
12 131415 16 1718
19 20212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

『MINI』とか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 21:10:31
正月休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 23:56:10
VW純正 VWゴルフプラス純正15インチホイール+コンチネンタル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 22:20:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族が増えるのをきっかけにトゥーランへ
ミニ MINI ミニ MINI
2005年11月12日納車(9月3日注文) COOPER MT ハイパーブルー×白  ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
とてもgood! でした
スズキ キャリイトラック 四代目タカチホ (スズキ キャリイトラック)
2009年6月までキャリィトラック 2009年6月から2011年10月まで三菱のミニキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation