入り口で配ってた北海道新聞提供のマップが役に立ちました。
|
とりあえず体験試乗の予約で並び、クロスビーを予約。
|
日曜日の午後1時頃。うわー人酔いしそう!って言ってらんない、折角だから見なきゃ!
|
|
メイン通路入り口にあった、トヨタ スタウト。 旭川工業高校自動車科がレストアしたトラック。
|
ハイラックスの先祖とも言えるよね。トヨタ博物館で保管したら良いのに。
|
綺麗に塗られ、渋可愛かったので写真いっぱい撮ってしまった。
|
トヨタ スタウトと名乗っているので統合後の後期型の2000ccかな?自走できるかどうかまでは聞いてこなかった。
|
荷台のモニターで過程を流してたけど時間の都合で見なかった。
|
リヤの足掛けまで綺麗に復元してるよ。ググってたら旭工自動車科は募集停止と出てきた。また一つ、職人さんを育てる場が減るのか…
|
スズキ クロスビー
|
|
ダイハツ DNトレック。サイズは5ナンバーだけど安っぽくない外観が良いね。
|
フェンダーアーチがアルミ打ち出しっぽい凸凹になってる。
|
観音開きは…どうだろう?
|
|
タイヤは16インチで良いよ…
|
もはや動く箱。
|
初音ミク キャンバス
|
|
ミツビシ エクリプスクロス。丁度良いサイズ。まとまったデザイン。
|
エクリプスクロス
|
スバル
|
XVにテント乗っけたやつ。
|
大人二人が余裕で寝られそう。
|
トヨタ TJクルーザー。顔が好きじゃない…
|
顔意外は写真で見たより普通の車。思ったよりサイズも小さく取り回しも良さそう。
|
|
次期クラウン。顔が好きじゃない…
|
|||
次期クラウン
|
あーもう車撮るのに邪魔だなぁって、オニーサン、モデルさんですか!?いや、人間ですかってレベルの頭身…同じ日本人とは思えん。
|
||
ホンダ NSX
|
インディカー。牛乳ゴクゴクのシーンと撮りましたよ。詳しくはないが偉業だという事はわかる。昔ほんの一時期F1テレビで見てた。
|
||
シビック
|
ホンダのコンセプトカー
|
モンキーのでっかいの。
|
|
クロスカブだって。可愛い。運痴だから乗れんけど。
|
ホンダ 次期CR-V
|
ホンダ 次期CR-V
|
ホンダ 次期CR-V。キープコンセプトですね。
|
ニッサン
|
T×Tのランボルギーニ ミウラ。ツイッターに投稿する企画をやっていた。
|
ランボルギーニ ミウラ。人だかりが引かず良い画像なし。
|
ランボルギーニ ミウラ。小さ。低。異彩を放ってました。綺麗に塗りましたね。
|
ポルシェ
|
ポルシェ
|
ニッサン GT➖R。席に座って記念撮影をやってたので、後で20分並んで撮った。 特に欲しい訳ではないし買えないが、あぶ刑事に出てたなぁと思って。
|
ハンドル。試乗時間に限りがあるので急いで撮ったらヘタな画像しかない…
|
シフト
|
ペダル
|
タイヤとブレーキ…でかっ
|
|
撮ってもらっちゃったよ〜イヒヒ。良い記念になったわ。
|
フィアット 500X。ゴツ可愛い。中は広くないです。
|
||
ジープ レネゲートならば大きさ的に持て余さずに済むな。走破性も良さそう。
|
ジープ
|
ランボルギーニ。スーパーカーのお出ましだね。
|
ランボルギーニ。さっきのミウラと同じ会社の車とは思えん。
|
ランボルギーニ
|
ランボルギーニ
|
フェラーリ。ちょ…何すかオネーサンその悩殺ポーズ(^^;)
|
フェラーリ
|
フェラーリ
|
フェラーリ
|
マセラティ。今はどこもSUVを出してますねぇ。
|
マセラティ。カッケー。自分が大金持ちだったら乗りたいなぁ〜
|
マセラティ
|
マセラティ
|
北海道のコーナーへ。下向き矢印ポール「矢羽根」を認識して雪国でも自動走行できるようにする実験だそうで。
|
時間が合わず動いてるところは見られず。
|
ハンドメイドエコカーの人気投票だって。
|
2位
|
||
ガルウィング!
|
自分的にはコレが1位。 でも実際走ったら最低地上高低くて雪に埋まっちゃいそう(^^)
|
なんとなくドゥカティ
|
|
終わり。
|
イイね!0件
ユーザーの設定によりコメントできません。
¥2,000以下でイレクター施工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 19:58:43 |
![]() |
サイドバー取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 17:52:38 |
![]() |
サイドバー装着 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 17:50:15 |
![]() |
![]() |
マロンシャンテリー (スズキ ハスラー) 2022.10.29納車 2022.11.16 とりあえずクリスタルキーパー施工してもら ... |
![]() |
ちび (スズキ Kei) 2022.10.27 ¥5000で引き取られて行きました。 お世話になりました! ... |
![]() |
カピバラちゃん (トヨタ ヴァンガード) マイチェン前の初期型ですが気に入ってます。でもGパッケージまでは要らなかった。高かった。 ... |