• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばたかの"ハスラーダ3号" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2022年4月16日

サイドバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カーメイト INNO NS123 サイドバー L650 を装着しました。
後ろの両側のアシストグリップを外して装着します。
2
こんな感じで段ボールに入って届きます。説明書もわかりやすいです。
3
ハスラーはアシストグリップを外すと角穴が開いています。本来ならカーメイト 角穴アダプターS IF52が必要ですが、3000円近いので、ホームセンターのターンナットを使いました。ワカイのF602という製品で、2個セットが409円。これを2個使います。
4
グリップは、プラグのような部品を引き抜き、見えてきたクチバシみたいな部分を閉じさせると外せます。
角穴の両側に、ブチルの強力両面テープを貼り付けます。ターンナットが通る隙間があれば、内側にはみ出しても大丈夫。
5
ターンナットのネジを外し、中に落とし込まないように慎重に角穴に差し入れ、両面テープにくっつけます。自分は毛抜きをピンセットがわりにしました。
6
ステーを上下にバラしてサイドバーに付いているネジをステーの片方の穴に通し、もう一つの部品の溝が、ネジの頭と穴の空いた部品の間に入るようにして組み合わせます。
7
ネジにドライバーを差し込んだままステーをターンナットの位置に持っていきます。ターンナットの穴にネジを軽く入れると中のナットが回転します。ナットの穴にネジを当て、逆回転させてから順回転させて固定します。ターンナットのケースに使用方法がこ書いてありました。
固定できるのがわかったら、ネジをゆるめ、ステーを引っ張るようにして、バーを通す穴を大きくします。その後バーを前側から押し込んで両方のステーの穴を通し位置決めをして固定します。
8
自分は、サイドバーをハンガー掛けとして利用します。スーツやウインドブレーカーなどを運ぶ時使います。グリップを使う時と違い、格段に使い勝手がよくなりました。
あとは、後部座席を使う人のために吊り革型の持ち手をつける予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

こまります ボタン設置

難易度:

買い物カゴ固定 ゴムコ-ド 追加

難易度:

マイボトル適応確認→クリ-ンカンテ-ン&サ-モス 整備ではありません

難易度:

イレクターパイプで車内キャリア自作

難易度: ★★

ひとり車中泊仕様へ

難易度:

アームレスト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月12日 21:51
このサイドバーが気になってます。装着する時は参考にさせていただきます。

プロフィール

「コスパに優れたSUV http://cvw.jp/b/109913/47228366/
何シテル?   09/19 06:45
ハスラーとカローラクロスのオーナーです。ハスラーは3台目です。令和3年6月に納車されました。 カローラクロスは約1年待って令和4年11月に納車されました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンをかけたまま、施錠するには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 03:30:28
Aピラー スエード調シート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:04:25
リヤアクスル・デフ廻り交換修理(ハスラー:2023) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:01:22

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーダ3号 (スズキ ハスラー)
 2021年6月12日、Jスタイルターボ4WDが納車されました。  色はオフブルーメタ ...
スバル サンバートラック TTサンバー (スバル サンバートラック)
・平成30年(2018年)3月17日納車の中古車。 ・現在のスバルサンバーが平成7年式の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル2世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
◆1回目の車検の後、買い替えを検討。現在、カローラクロスの納車待ちです。2021年11月 ...
スズキ ハスラー ハスラーダ2世 (スズキ ハスラー)
ハスラーからハスラーへ 2018年4月7日納車 MR41S 2018年4月7日納車。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation