• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Korotamaのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

新舞子サンデー と あいち健康の森公園

新舞子サンデー と あいち健康の森公園1月19日(日) 第33回 新舞子サンデーに行きました。

この日はかなり冷えたので 水溜りなど
凍っているような状態ではありましたが
会場は風が少なくて先月より過ごしやすかったです。

会場に着いたのは 9時ごろでした

駐車場は満車状態でしたが 、空いている場所を教えてもらいまして
止めることが出来ました。ありがとうございました (*^^)

今日の天気は良かったです。 海岸もさわやか
 
 

会場の様子です
旧車の方々
 
ピッカピカの 6代目のカローラ とても綺麗でした


他は・・・と撮影していると おじゃま虫が楽しそうに入ってきました (*^^)
 
 
いい感じのシトロエン

何度見ても いいですね~

娘がいつのまにか撮ったバイク いい雰囲気で撮れてました
 

11時ぐらいに 新舞子を出まして
そこから30分ほどの あいち健康の森公園 へと 遊びに行きました。

隣接する施設 げんきの郷 では 食事をしたり 足湯に入ったり出来ます。 
この日は 午後から風が強くなってきまして 天気はいいのですが
とにかく風が冷たくて寒い  新舞子にいた時より寒く感じました。
足湯も入りたかったのですが 寒かったので止めておきました。

げんきの郷で軽く 昼食を摂って 公園の屋内施設で遊びました。

せっかくなので帰る前に 外の遊具でも遊びましたが・・・ 寒い (( ;゚Д゚))
 

遊んで走り回っている子ども達は楽しそうですが
見ている親は ブルブルです。
もう少し 暖かくなったら遊びに来たいですね (*^^)
Posted at 2014/01/19 23:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2013年12月15日 イイね!

第32回 新舞子サンデー

第32回 新舞子サンデー新舞子サンデーに2回目の参加
今年 最後のイベントです。

12月の舞子サンは寒いと聞いていましたので
多めに服を着込んで行きました。

車を見ながら駐車場を回っていると体が暖まります。
朝の散歩にはサイコーです。

今日は 新舞子サンデーの帰りに 名古屋の実家に行きますので
家族総出で 参加となっております (^^ゞ

娘達は 海岸で貝殻をお土産に拾って喜んでいました。
 

新舞子サンデーは 2回目の参加ですが
今回も 色々な車が来てまして 面白いです。

なつかしい スターレット こんな車を出して欲しいものです。

ラリー セリカ いいですね~

デトマソ パンテーラ タイヤの幅が ものすごいです

コルベット 綺麗です

ルノー 4 (キャトル)  ですよね? 初めて見た顔です
キャトルを見ると 「茄子・スーツケースの渡り鳥」を思い出します

ルノー 8 (ユイット) ゴルディーニ?
 
AZ-1がカウンタックに変身する途中でしょうか? (>_<)

アバルトのおしり がズラリ

アルファロメオ コンレロ と スタンゲリーニ
ikeikeさんから名前を聞きましたが覚えられませんでした (-_-;) 

プジョー 1007です。車を見かけましたが 会えませんでしたね (*^^)
無理しないように体を大事にして下さいね~
 
ワーゲンは トトロがいっぱいで 子どもと奥さんに人気でしたー

今年のイベントは これでおしまいです。

今年1年、色々なイベントに参加出来て 楽しかったです。
みん友さんとも 少しづつ挨拶出来るようになってうれしい年になりました。
ありがとうございました。
--

おまけ 1

おもちゃ屋で黄色の車 増車しました。Maistのフェラーリ 250GTOです。
一応 組み立てキットで 工具付きなんですよ
 

おまけ 2
 
よく通る道沿いのパンダです。 季節ごとに変身しています。
今は サンタコスチュームですが 体は黄色でした。なにがあったんだろう?
Posted at 2013/12/15 22:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2013年11月17日 イイね!

第31回 新舞子サンデーなど^^

第31回 新舞子サンデーなど^^毎度のことで遅い アップです ^^;
11/17日のことです。
新舞子サンデーに初参加しました。

今日は上の娘と2人でお出かけです。
下の娘は嫁さんと 午後からの準備を
していたはずです ^^;


初めての会場で緊張しましたが、知っている顔を見つけて ひと安心 (;^^) =3

会場は 色々な車がいて楽しかったです
名前も知らない見たことの無い車が何台もいました。

朝8時からとなっていましたが あまり関係無いようで
好きな時間に来て、好きな時間に帰る というゆる~い集まりのようです。
詳しくは ココ で

大きな風力発電機を見上げてるところ

朝練の学生さん達 近くを通ったら 「おはようございます!」 と
気持ちよく 挨拶もらいましたよ ^^
 

娘は海岸で貝殻を拾ったり 波が来ると逃げて 喜んでいました。
 
私は娘と2人で 朝から海岸で散歩ができたので嬉しかった (*^^)v

この後、用事があったので会場には1時間ほど居て帰りました。
少しですが 会場の写真です。

G-TECH よく会えます^^
 

なーんでしょ?? カッコイイ (;゚∀゚)=3
 

好きです カッコイイ (;゚∀゚)=3 


これもカッコイイ 自作でしょうか?


こちらは キャットストリーム アタック
  

新車ですよ♪
 

--
午後からは 友人とバーベキューをしました。残った炭火で焼き芋をしました。

  

夜はこどもの絵本を読み終わった? ぐらいで記憶がありません。
朝から忙しかったですが とても良い1日でした。 (*^^)

次回のまいこサン 寒いそうなので、沢山 着込んで参加したいですね
Posted at 2013/11/18 11:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記

プロフィール

ブログの内容に車弄りのネタはほとんどありません。 遊びに行った公園、イベントのことなどを のんびりマイペースで書いています (*^^) 黄色いチンクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
家族の成長に合わせて乗り換えました 運転しやすい車なので 色々なところに行きたいと思い ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのエンジン音に惚れました。 とても 楽しい車で 週末は家族でドライブを楽しんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation