• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Korotamaのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

新城ラリー 初見学 (*^^)v

新城ラリー 初見学 (*^^)v11/5(土)のこと
新城ラリーの見学に行って来ました
これまで 中々行けませんでしたので
今年は頑張って行って見ることにしました。

今年は 新東名 「新城IC」が出来て
初の開催らしく 情報によると
混雑の予想がつかないようで
近づかないほうが良さそうなので、「豊川IC」からの 第3駐車場を選択

第1、第2駐車場はシャトルバスで10分ぐらい 駐車料金は1000円
第3駐車場は 20分ぐらい 料金は500円になります。

第3駐車場は少し遠いですが、帰りに少しだけ居眠りできるので良いです (>_<)

イメージキャラクターの 「新城 蘭莉(らんり)」です よろしく


来年のために・・・
6:20自宅出発 8:00第3駐車場着 8:15シャトルバス発 8:30 会場到着
到着してしばらくして 午前のデモランが始まりました (*^^)

文章と写真では なかなか伝えられないので 是非
現地で体験してもらえると良いと思います ^^;

アバルトを運転するのは 眞貝知志(しんかい ともゆき)選手

ガーッと来て キューッとして シャーっと走って行きます




 

走行後の眞貝選手。写真奥のキャトルもデモランで走りました。


デモランが終わって 企業ブースを下の娘とまわりました。
この日、上の娘は部活なので 下の娘とふたりで見学していました。

射的、脇を締めて狙ってみる

82式指揮通信車に乗ってみたところ ^^

トヨタ C-HRを見学
 

トヨタ 歴代ラリーカーの展示 赤いテープを外したい (>_<)


 
 
 

アバルトのブースも見学 (*^^)


スズキ
パイクスピークで活躍したツインエンジン搭載マシン2台の展示
 
ドライバーのモンスター田嶋さんも来てデモランしてました ^^
 

お昼は 嫁さんのオニギリとケータリングのおかずでお腹いっぱい ^^
会場はケータリングのお店がいっぱいですので 手ぶらで行っても
ご飯に困ることはありません。お店が多すぎるので悩んでください (^_^.)

午後のデモラン びゅーん


来年のために・・・
帰宅の為14:00シャトルバス乗車 14:20第3駐車場着 14:40 より道 さんぽ道

さんぽ道 へちょっと寄ってみました。季節で雰囲気が違いますね ^^


初めての 新城ラリー見学でしたが 楽しかったです
かなり混雑するのを覚悟していましたが、渋滞をうまく回避できたようでした。
来年も行きたい と思っています (*^^)/

Posted at 2016/11/11 00:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記

プロフィール

ブログの内容に車弄りのネタはほとんどありません。 遊びに行った公園、イベントのことなどを のんびりマイペースで書いています (*^^) 黄色いチンクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
家族の成長に合わせて乗り換えました 運転しやすい車なので 色々なところに行きたいと思い ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのエンジン音に惚れました。 とても 楽しい車で 週末は家族でドライブを楽しんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation